研究所の目的
各研究テーマ
組織とメンバー
学会報告・講演・イベント等
出版物
論文等著作
関連リンク
国際労働研究所
研究所の目的
各研究テーマ
組織とメンバー
学会報告・講演・イベント等
出版物
論文等著作
関連リンク
News
2024/8/21
2024年3月16日、明治大学グローバルフロントで『中国リベラル派知識人の挑戦と日本の役割』国際シンポジウムを開催しました。報告集などにつきましては予定が決まりましたらウェブサイトでご案内いたします。
2024/8/21
「
組織とメンバー
」を変更しました。
2024/2/7
「学会報告・講演・イベント等」に追加しました。
明治大学国際労働研究所 国際シンポジウムを開催します。
※上記ポスターを
こちらからPDFでダウンロード
いただけます。
2024/1/17
2023年12月8日に開催した熊沢誠先生の講演会「いまの労働組合は労働者の切実なニーズに応えているか?ー思想・行動・主体構築の課題」の当日の講演の様子(静止画と音声)とレジュメを公開します。
講演(静止画と音声)はこちら
から、
当日のレジュメ(PDFファイル)はこちら
からダウンロードできます。
2024/1/17
下記の講演会を開催します。中国語のみで通訳はありません。
秦暉老師「全球化和亞洲」講座系列第四場
“文化例外”? 再論世貿談判
講師:秦暉先生(元中国清華大学教授、中国歴史学家/経済学家)
主題:「全球化和亞洲」講座系列第四場 “文化例外”? 再論世貿談判
評論:石井知章(明治大学教授)
2024年1月18日(木)18:00-20:00
明治大学Global Front 1F多目的室
2023/11/29
「学会報告・講演・イベント等」に追加しました。
明治大学国際労働研究所 講演会を開催します。
※上記ポスターを
こちらからPDFでダウンロード
いただけます。
2023/11/24
「学会報告・講演・イベント等」に追加しました。
明治大学国際労働研究所 講演会を開催します。
※上記ポスターを
こちらからPDFでダウンロード
いただけます。
2023/9/4
「学会報告・講演・イベント等」に追加しました。
明治大学国際労働研究所 講演会を開催します。
※上記ポスターを
こちらからPDFでダウンロード
いただけます。
2023/9/4
「学会報告・講演・イベント等」に追加しました。
「中国農民工の組織化をめぐるガバナンスの変容――中華全国総工会と労働NGOとの関係性(基盤研究A)」の研究成果のまとめに向けた内部研究会(2023年4月〜6月)の報告を掲載しました。
2023/6/26
「学会報告・講演・イベント等」に追加しました。
明治大学国際労働研究所 講演会を開催します。
※上記ポスターを
こちらからPDFでダウンロード
いただけます。
2023/5/8
「学会報告・講演・イベント等」に追加しました。
明治大学国際労働研究所 講演会を開催しました。
※当日のレジュメは
こちらからPDFでダウンロード
いただけます。
2023/1/30
「学会報告・講演・イベント等」に追加しました。
「ポスト・コロナ時代の中国農民工および労働組合組織化の現状」国際シンポジウムを開催」
2022/4/30
「学会報告・講演・イベント等」に追加しました。
明治大学国際労働研究所 講演会を開催しました。
※上記ポスターを
こちらからPDFでダウンロード
いただけます。
2022/4/1
「組織とメンバー」を変更しました。
2022/2/21
「論文等著作」に追加しました。
山崎精一「『ビルマ 危機の本質』(タンミンウー著)を読む」
2022/2/21
「学会報告・講演・イベント等」に追加しました。
12月4日設立記念講演会の報告が日本ILO協議会
機関誌『世界の労働』2022年第1号に掲載されました。
2022/1/7
「学会報告・講演・イベント等」に追加しました。
12月4日設立記念講演会は146人参加で開催されました。
※上記ポスターを
こちらからPDFでダウンロード
いただけます。
2022/1/7
「組織とメンバー」「論文等著作」に追加しました。
12月1日、久保 ゆりえと朴 貞仁を客員研究員に受け入れました。
2021/10/4
関連書籍を追加しました。
2021/7/1
本サイトを公開いたしました。
「ポストコロナにおける中国の労働社会」
(編著)石井知章 (共著)常凱、王侃、劉剣、ジェーク・リン、澤田ゆかり、梶谷懐、稲垣豊、山口真美、及川淳子、阿古智子
「東京の批判地誌学」
荒又美陽、中川秀一 他、明治大学地理学教室 編
「現代中国の精神史的考察――繁栄のなかの危機」
栄剣(著)、石井知章(監修)、阿古智子(翻訳)、及川淳子(翻訳)、古畑康雄(翻訳)、大熊雄一郎(翻訳)、村上太輝夫(翻訳)、麻生晴一郎(翻訳)、劉燕子(翻訳)
「猪俣津南雄――戦略的思考の復権」
龍井葉二(著)
「一八世紀の秘密外交史」
カール・マルクス(著)、カール・アウグスト・ウィットフォーゲル(序)、石井知章(編訳)、福本勝清(編訳)
「日中の非正規労働をめぐる現在」
石井 知章(編著)
「ストする中国 非正規労働者の闘いと証言」
郝 仁(編集)、石井 知章(その他)
「西暦二〇三〇年における協同組合 コロナ危機と社会的連帯経済への道」
柏井宏之/樋口兼次/平山昇(著/文 | 編集)