2025年3月26日
2024年度学位記授与式が行われました.
2025年3月20日
伊吹先生宅でホームパーティーが開催されました.
2025年3月4日
M2里井が第12回制御部門マルチシンポジウムにて研究発表を行い,制御部門マルチシンポジウム優秀ポスター発表賞を受賞しました.
(学内ニュース)
(イベント)
【発表タイトル】 PTZカメラネットワークによる円錐型制御バリア関数に基づくターゲット捕捉制御
2025年3月1日
M2小林,笹氣が第30回電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会にて研究発表を行いました.
2025年2月
以下の論文の掲載が決定しました.
小坂涼介,木下陸,伊吹竜也,ボロノイ近傍とのデータ共有に基づく環境学習型被覆制御,システム制御情報学会論文誌,2025
2025年2月12日
M1関和が第37回自律分散システム・シンポジウムにて萌芽研究部門 最優秀研究奨励賞を受賞しました.
(学内ニュース)
【発表タイトル】 匂い可視化によって解析する匂い動態と探索行動の連関関係
2024年12月16日
忘年会を開催しました.
2024年11月2日
OBOG会を開催しました.
2024年10月1日
M1関和が日本比較生理生化学会 第46回名古屋大会にて研究発表を行いました.
2024年9月13日
M1関和がXXVII International Congress of EntomologyでPresentation Awards for Young Scientistsと
Presentation Awards for Women Scientistを同時受賞しました.
(学内ニュース)
【発表タイトル】 Development of an Automatic Insect Tracking Device for Measuring a Neural Signal during Free-walking
2024年9月9日
B4両角がIEICE GlobalNet Workshop 2024にて研究発表を行いました.
2024年7月1日
BBQを開催しました.
2024年6月25日
M2の小坂が第68回システム制御情報学会研究発表講演会で発表し,SCI学生発表賞を受賞しました.
(学内ニュース)
【発表タイトル】 ボロノイ近傍とのデータ共有に基づく環境学習型被覆制御実験
2024年6月
Bordeaux INP(フランス)からの留学生としてM Roman Puc Carte d'identiteが研究室に配属されました.
2024年4月1日
第5期メンバー9名が伊吹研に配属されました.
2024年3月29日
伊吹先生宅でホームパーティーが開催されました.
2024年3月26日
2023年度学位記授与式が行われました.
2024年2月26日
卒論・修論の打ち上げを開催しました.
2023年12月
忘年会を開催しました.
2023年12月18日
M2加藤が第66回自動制御連合講演会で発表し,優秀発表賞を受賞しました.
(学内ニュース)
【発表タイトル】 クアッドロータの吊り荷運搬における円錐型バリア関数に基づく横揺れ抑制制御
2023年10月1日
留学生Kai-Yuanが2023 IEEE Conference on Systems, Man, and Cyberneticsで研究発表を行いました.
2023年8月
明治大学でサマーセミナーが開催されました.
2023年7月
BBQを開催しました.
2023年4月1日
第4期メンバー10名が伊吹研に配属されました.
2023年3月
B4の卒業祝いおよび台湾からの留学生Kai-Yuanの送別会を行いました.
2022年10月
国立成功大学(台湾)からの留学生としてKai-Yuan Liuが研究室に配属されました.
2022年9月
ISEP(フランス)からの留学生としてThibault Poyet-Davon De Collongueが研究室に配属されました.
2022年9月1日
以下の論文の掲載が決定しました.
T. Ibuki, H. Yoshioka, M. Sampei, Robust Pose Tracking Control for a Fully-actuated Hexarotor UAV Based on
Gaussian Processes, SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, 2023
2022年8月
以下の論文の掲載が決定しました.
加藤圭祐,伊吹竜也,入力外乱を考慮した最適化に基づくドローンネットワークの分散群れ制御,計測自動制御学会論文集, 2023
T. Ibuki, T. Hirano, R. Funada, M. Sampei, Optimization-Based Distributed Safety Control with Applications to
Collision Avoidance for Mobile Robotic Networks, Advanced Robotics, 2023
2022年4月1日
第3期メンバー8名が伊吹研に配属されました.
2022年3月7日
B4加藤が第9回制御部門マルチシンポジウムで発表し,制御部門マルチシンポジウム優秀ポスター発表賞を受賞しました.
(学内ニュース)
【発表タイトル】 最適化に基づくドローンネットワークの分散群れ制御
2021年6月
第2期メンバー9名が伊吹研に配属されました.
2021年3月8日
伊吹先生が59th IEEE Conference on Decision and Controlで発表した論文について,
SICE International Young Authors Awardを受賞しました.
(学内ニュース)
【論文タイトル】 Distributed Collision-Free Motion Coordination on a Sphere: A Conic Control Barrier Function Approach
2020年7月
第1期メンバー9名が伊吹研に配属されました.
2020年5月27日
以下の論文の掲載が決定しました.
T. Ibuki, W. Sean, A.D. Ames, M. Egerstedt, Distributed Collision-Free Motion Coordination on a Sphere: A
Conic Control Barrier Function Approach, SICE Journal of Control, IEEE Control System Letters, 2020
2020年4月1日
伊吹研が発足しました.