3月26日に2024年度学位記授与式が行われました. M2の伊藤,太田,小坂,小林,笹氣,里井,守屋,B4の安藤,井出,稲葉,荻野,狩野,川添,行徳,両角,安井,Razanが授与式に参加しました. M2の皆さんは2年間,B4の皆さんは4年間お疲れ様でした. 卒業・修了おめでとうございます!
3月20日に伊吹先生宅でホームパーティーが開催されました.
3月2~5日に大阪工業大学梅田キャンパスにて開催された第12回制御部門マルチシンポジウムにてM2里井が研究発表を行い,制御部門マルチシンポジウム優秀ポスター発表賞を受賞しました.
12月16日に伊吹研の忘年会が開催されました!!
11月13日~15日に富山県民会館にて,計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会が開催され,M2伊藤,M1が関和が研究発表を行いました.
11月2日にOBOG会を開催しました.
研究室創設以来初めての開催でした.総勢22人の参加者が集まり,交流を楽しみました.
9月30日~10月1日に名古屋大学にて日本比較生理生化学会 第46回名古屋大会が開催され,M1関和が研究発表を行いました.
9月9日にすみだリバーサイドホールにてIEICE GlobalNet Workshop 2024が開催され,B4両角が研究発表を行いました.
伊吹研でBBQを開催しました.
Bordeaux INPからのフランス人留学生も参加していただき,国際交流しながらBBQを楽しむことができました.
5月29日~6月1日にライトキューブ宇都宮にてロボティクス・メカトロニクス講演会2024が開催され,M1関和,本多が研究発表を行いました.
3月29日に伊吹先生宅でホームパーティーが開催されました.
3月26日に学位記授与式が行われました.
修了・卒業おめでとうございます!
3月15, 16日に明治大学生田キャンパスにて開催された6th International Conference on Image, Video and Signal Processingで伊吹研がラボツアーを担当しました.
2月26日に卒論・修論の打ち上げを開催しました!
B4, M2の方々お疲れさまでした.
伊吹研で2023年忘年会を開催しました!
10月1-4日にホノルルで開催された2023 IEEE Conference on Systems, Man, and Cyberneticsに 伊吹先生と留学生のKai-Yuanが参加し,Kai-Yuanは研究発表を行いました.
国立成功大学のYen-Chen Liu教授が講演してくださいました.
Yen-Chen Liu教授は2023年4月まで台湾からの留学生として在籍したKai-Yuan Liuの指導教員です.
貴重な経験をさせていただきありがとうございました.
明治大学のScience and Technology in Japan 203で伊吹研がLecture: Introduction to Mobile Robot Controlを提供しました.
伊吹研で今年もBBQを開催しました!
暑い中,みんなで協力して買い出しや分担を行い,今までより一層学年の壁を越えて親睦が深まりました!
来年も開催できる事を期待してます!