HOME > 授業教材集 > このページ

学び直しの中国古代史 戦国の興亡 ――楚・魏と韓・燕

最新の更新2024年9月29日 最初の公開2024年9月29日

  1. 10/01 第1回 楚 トゲだらけの灌木という名の南蛮の国
  2. 11/05 第2回 魏と韓 天下の中央という地政学的な宿命
  3. 12/03 第3回 燕 朝鮮半島や日本とつながる最果ての国
参考 学び直しの中国古代史 戦国の興亡 秦・斉・趙
以下、https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7390109より自己引用。引用開始
紀元前403年から前221年までの中国の戦国時代は、国どうしが「富国強兵」「合従連衡」でしのぎを削った乱世で、漢文の故事成語の宝庫です。七大強国「戦国の七雄」こと韓・魏・趙・斉・燕・楚・秦は覇をきそいました。今回はそのうち4カ国を取り上げます。特に南の楚と東北の燕は、倭人(日本人の祖先)にも大きな影響を与えました。各国の興亡を、豊富な図版を使いながら予備知識のないかたにもわかりやすく解説します。(講師・記)
引用終了
10/01 第1回 楚 トゲだらけの灌木という名の南蛮の国
YouTube https://www.youtube.com/playlist?list=PL6QLFvIY3e-kl-sfQEPqX7urUdj7v2IdQ

○ポイント、キーワード
○辞書的な説明
○略年表 ○その他


11/05 第2回 魏と韓 天下の中央という地政学的な宿命
YouTube https://www.youtube.com/playlist?list=PL6QLFvIY3e-lZKt4_SgA5wRsIIDQLm1jj

○ポイント、キーワード
○辞書的な説明
○略年表 ○その他


12/03 第3回 燕 朝鮮半島や日本とつながる最果ての国
YouTube https://www.youtube.com/playlist?list=PL6QLFvIY3e-mhDYtbKpLeloOelqI7w9H6

○ポイント、キーワード
○辞書的な説明
○略年表 ○その他


HOME > 授業教材集 > このページ