「孫悟空が孫悟空を紹介」 投稿者:ざおざお様 投稿日:2010年 3月12日(金)23時53分46秒 日舞・京劇合作公演 西遊記《鷹愁澗》の北京公演のようすが写真つきで六小齢童さんのブログにアップされています。 六小齢童さんは紹劇の俳優で孫悟空を演じて並ぶもの無し、生孫悟空と呼ばれた小齢童を父とし、大ヒットした中国のテレビドラマ《西游記》で孫悟空を演じた人気俳優です。会場のアナウンスで六小齢童さんが紹介され客席から手を振ると、中国人の観客から歓声が上がっていました。 |
京劇研究会「イエスマン・ノーマン」1994年・麻布演劇市![]() ↑写真をクリックすると詳細ページへ飛びます。 |
東京都港区六本木5-16-45 電話03-3583-5487 地下鉄「六本木駅」3番出口徒歩6分 地下鉄「麻布十番駅」7番出口徒歩14分 |
昼の部 13:30開演(13:00開場) | 夜の部 18:30開演(18:00開場) | |
12日(金) | ミニレクチャー「京劇の約束事について」 イエスマン ノーマン、拾玉鐲 | |
13日(土) | 対談「京劇と西洋演劇の対比」 イエスマン ノーマン、拾玉鐲 | ミニレクチャー「京劇の約束事について」 イエスマン ノーマン、拾玉鐲 |
14日(日) | 対談「京劇と西洋演劇の対比」 イエスマン ノーマン、拾玉鐲 |
12:00 | 14:00 | 16:00 | 19:00 | |
5月15日(土)東京 | 策略編 | 策略編 | ||
5月16日(日)東京 | 策略編 | 策略編 | ||
5月17日(月)東京 | 策略編 | 策略編 | ||
5月18日(火)休演 | ||||
5月19日(水)東京 | 激闘編 | |||
5月20日(木)東京 | 激闘編 | |||
5月21日(金)東京 | 激闘編 | 激闘編 | ||
5月22日(土)東京 | 激闘編 | 激闘編 | ||
5月23日(日)東京 | 策略編 | 激闘編 | ||
5月26日(水)福岡 | 激闘編 | |||
5月28日(金)名古屋 | 激闘編 | |||
5月29日(土)大阪 | 激闘編 | |||
5月30日(日)大阪 | 策略編 | 激闘編 |
日 | 開演 | 会場 |
---|---|---|
9/25(土) | 13:00 17:00 | 東京芸術劇場中ホール(池袋) |
9/26(日) | 13:00 | |
9/29(水) | 18:30 | 山形県・酒田市民会館希望ホール |
10/20(水) | 18:30 | 新潟県民会館 |
10/29(金) | 18:30 | 京都芸術劇場・春秋座 |
日付 | 時間 | 会場 | 演目 | 問合せ |
---|---|---|---|---|
10月9日(土) | 14:00 | 神奈川県・グリーンホール相模大野 | 秋・天 | 042-334-8471 |
10月11日(月祝) | 14:00 | 東京都・立川市市民会館 | 秋・天 | 042-334-8471 |
10月13日(水) | 18:30 | 北海道・士別市民文化センター | 秋・金 | 0165-23-3358 |
10月14日(木) | 18:30 | 北海道・大空町教育文化会館 | 秋・金 | 0152-74-2367 |
10月17日(日) | 18:30 | 北海道・斜里町公民館ゆめホール知床 | 秋・金 | 0152-22-2222 |
10月25日(月) | 18:30 | 岡山県・津山文化センター大ホール | 秋・金 | 0868-24-0201 |
10月27日(水) | 18:30 | 島根県出雲市・大社文化プレイスうらら館 | 秋・金 | 0853-24-1212 |
11月4日(木) | 19:00 | 東京都東大和市・ハミングホール | 秋・金 | 042-590-4411 |
京劇俳優・馬征宏が、池袋にある東武カルチュアスクールで 「京劇入門」という講座を開講することが決定しました! 今回は3回だけのショートプログラムとなっています。 受講希望の方は先着順の受付となっていますので、申し込みはお早めに!! 「京劇入門 華やかな京劇の世界を知ろう!」 鮮やかな化粧と衣裳、そして簡素な舞台装置で行われる中国の伝統芸能「京劇」。 人間の体を最大限に使った、京劇の魅力を紹介します。 京劇の歴史説明、化粧や所作の体験、また講師が演じる京劇の観劇など、 貴重な体験ができる講座です! ↑「京劇掲示板」の投稿記事より引用 投稿者:wawa様 投稿日:2010年 8月21日(土)23時48分43秒 |