主催/明治大学研究クラスター 国際日本古代学研究所
共催/科学研究費 基盤研究A「双方向ネットワーク環境を活用したオンラインによる日本墨書土器データベースの構築」(課題番号20H00032/研究代表者 吉村武彦)・科学研究費 基盤研究B「唱導の場から見た日本古代中世文学の特質についての総合的研究」(課題番号20H01235/研究代表者 牧野淳司)

国際学術研究会「交響する古代XI」

2021年1月24日(日)13:00〜18:00


Zoomによるオンライン開催です

※Zoomの利用については下記チラシの2頁目をご参照ください。


《参加無料・要事前申込
 1月20日(水)までに参加受付フォームよりお申し込みください。
 後日、資料をダウンロードいただけるURLとZoomの配信URLを事務局より送信いたします。

 質疑応答にはGoogleフォームを利用します。
 URLは当日、Zoomチャット欄に掲載いたします。



〈全体テーマ:東アジアにひらく〉

開会挨拶 13:00〜

前半の部 13:10〜

13:10 石川日出志(明治大学)
    「漢魏晋代印・亀鈕の型式学」

13:40 禹在柄(韓国・忠南大学校)
    「百済の親倭外交を物語る考古学的資料とは何か
     —百済の前方後円墳と竹幕洞祭祀遺跡の評価—」

14:10 吉村武彦(明治大学名誉教授)
    「難波津の歌・歴代遷宮と王陵の移動」

14:40 質疑応答(30分間)

    〈ビデオセッション〉
   「双方向型日本墨書土器データベースの構築
    —新たな研究への取り組み—」

後半の部15:45〜

15:45 中島皓輝(明治大学博士後期課程)
    「平安後期における下級武官の動向」

16:15 呉松梅(中国・山東大学)

    「漢籍と明石入道の夢」

16:45 牧野淳司(明治大学)
    「紫式部の亡霊—唱導と神仏・死者の夢—」

閉会挨拶 17:50〜


     




 

これまでの公開研究会
2009年度公開研究会・シンポジウム 2010年度公開研究会・シンポジウム
2011年度公開研究会・シンポジウム 2012年度公開研究会・シンポジウム
2013年度公開研究会・シンポジウム 2014年度公開研究会・シンポジウム
2015年度公開研究会・シンポジウム 2016年度公開研究会・シンポジウム
2017年度公開研究会・シンポジウム 2018年度公開研究会・シンポジウム
2019年度公開研究会・シンポジウム 2020年度公開研究会・シンポジウム
2021年度公開研究会・シンポジウム  

 

トップページへ