『古代学研究所紀要』第30号(2020) 
 2021年3月発行 
  
 石川日出志  
「両漢代印亀鈕の型式学・試論」 
 
 荒木志伸 
「東北地方の国庁・城柵政庁の建物配置 
  ー9世紀以降における後方部への志向ー 
 
 山﨑健司 
「萬葉集巻二十終末部の作品と編纂」 
 
 隋源遠 
「平安和歌史と勅撰史観 
  ー文学史としての方法論をめぐってー」                                
 
 湯淺幸代 
「『篁物語』の歌物語性について 
  ー兄妹間の恋愛描写と異母妹の歌 
   「たまぼこの道交ひなりし君なれば〜」からー」 
 
 牧野淳司 
「紫式部の亡霊 ー唱導と死者の夢ー」 
 
 矢越葉子 
「安田文庫旧蔵奈良時代写経の検討」 
 
 
    
   
    
 
             
 
   |