トップページへ戻る
最新情報
齋藤メソッド
スタイル研究会
著書
論文
学会発表
おすすめブックリスト
齋藤孝について
ダーウィンの危険な思想 宮沢賢治という身体 教師=身体という技術
「ムカツク」構造 子どもたちはなぜキレるのか スラムダンクを読み返せ!!
身体感覚を取り戻す 「できる人」はどこが... 声に出して読みたい日本語
自然体のつくり方 子どもに伝えたい<三つの力> 三色ボールペンで読む日本語
理想の国語教科書 人間劇場 声に出して読みたい日本語2
会議革命 子どもの日本語をきたえる 読書力
スラムダンクな友情論

『声に出して読みたい日本語』 齋藤孝 著
(草思社,2001,\1,200)

生涯の宝物になる日本語
〜鍛え抜かれ、滋養にみちた言葉を
暗誦・朗誦すると心と身体が丈夫になる〜

いま、暗誦文化は絶滅の危機に瀕している。かつては、暗誦文化は隆盛を誇っていた。小学校の授業においても、暗誦や朗誦の比重は低くなってきているように思われる。・・・・・・歴史のなかで吟味され生き抜いてきた名文、名文句を私たちのスタンダードとして選んだ。声に出して読み上げてみると、そのリズムやテンポのよさが身体に染み込んでくる。そして身体に活力を与える。それは、たとえしみじみしたものであっても、心の力につながってくる。


はじめに

一 腹から声を出す

「知らざあ言って聞かせやしょう」
 …【歌舞伎】弁天娘女男白浪(白浪五人男) 河竹黙阿弥
「どっどど どどうど どどうど どどう」
 …風の又三郎ほか 宮沢賢治
「てまえ持ちいだしたるは、四六のがまだ」
 …【大道芸】がまの油
「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり」
 …平家物語
「赤城の山も今夜を限り」
 …【新国劇】国定忠治 行友季風


二 あこがれに浮き立つ

「まだあげ初めし前髪の」
 …初恋 島崎藤村
「不来方のお城の草に寝ころびて」
 …啄木歌集 石川啄木


三 リズム・テンポに乗る

「驚き桃の木山椒の木」
 …付け足し言葉
「生麦生米生卵」
 …早口言葉
「あらまあ、金ちゃん、すまなかったねえ」
 …【落語】寿限無
「痩蛙まけるな一茶是に有」
 …一茶俳句集 小林一茶


四 しみじみ味わう

「牀前 月光を看る」
 …【漢詩】静夜思 李白
「此の世のなごり。夜もなごり」
 …【文楽】曾根崎心中 近松門左衛門
「ゆく河の流れは絶えずして」
 …方丈記 鴨長明


五 季節・情景を肌で感じる

「太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ」
 …雪 三好達治
「春はあけぼの。やうやうしろくなり行く」
 …枕草子 清少納言
「春すぎて夏きにけらし白妙の」
 …百人一首


六 芯が通る・腰肚を据える

「真人の息は踵を以てし」
 …荘子
「秘すれば花なり」
 …風姿花伝 世阿弥
「千日の稽古を鍛とし」
 …五輪書 宮本武蔵


七 身体に覚え込ませる・座右の銘

「子曰わく、学びて時に之れを習う」
 …論語 孔子
「少年老い易く学成り難し」
 …【漢詩】偶成 朱熹


八 物語の世界に浸る「道がつづら折りになって、いよいよ天城峠に」
 …伊豆の踊り子ほか 川端康成
「いまは昔、竹取の翁といふもの有けり」
 …竹取物語


おわりに[身体をつくる日本語]