お知ら

せ TOPICS

トップページ > お知らせ

2024年度

2024.12.10
The 22nd Asian BioCeramics Symposium (2024年12月2-4日、北九州国際会議場にて開催) で、以下の 5 名が発表を行ないました。
<鎌谷 ゆき(M2)>
「In vivo evaluation of anti-bacteria paste-like artificial bone using a pig tibia defect model」, 口頭
<柴原 晴香(M2)>
「Regeneration of Vascular and Bone Tissue Using Porous Hydroxyapatite Ceramics and Its Biological Evaluation」, ポスター
<小菅 美南(M1)>
「Cellular Responses of Osteoclasts to Chelate-setting Bone Repair Cements with Various Calcium-phosphate Phases」, ポスター
<大嶋 勇輝(M1)>
「Development of Immunoceramics Working on the Immune System and Their Anti-tumor Effects」, ポスター
<仲 星霖(M1)>
「Three-dimensional Culture of Neuroblastoma Cells Using Apatite-fiber Scaffold And Its Biological Evaluation」, ポスター
2024.9.20
第37回 日本セラミックス協会 秋季シンポジウム (2024年9月10-12日、名古屋大学、東山キャンパスにて開催) で、以下の 5 名が発表を行ないました。
<橋本 水月(M2)>
「Mg と Zn とを共置換した水酸アパタイトセラミックスの作製と間葉系幹細胞による生物学的評価」
<宇賀 盛一郎(M2)>
「乳酸グリコール酸共重合体を導入した多孔質 β-リン酸三カルシウムセラミックスの溶解性とブタ筋肉埋入による in vivo 評価」
<柴原 晴香(M2)>
「血管組織と骨組織の同時再生を促進する水酸アパタイトセラミックスの作製とその細胞応答性」
<黒澤 海(M1)>
「大孔径型アパタイトファイバースキャフォルドの作製と株化肝細胞を用いた生物学的評価」
<小菅 美南(M1)>
「種々のリン酸カルシウム相からなるキレート硬化型骨修復セメントに対する破骨細胞の細胞応答性」
2024.9.1
第33回 無機リン化学討論会 奈良大会 (2024年8月29-30日、奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・KA~ 別館会議室にて開催) で、以下の 4 名が発表を行ないました。http://jaipc.jp/
<鎌谷 ゆき(M2)>
「ブタ脛骨欠損モデルによる抗菌性ペースト状人工骨の in vivo 評価」
<川中 佑真(M2)>
「異方性制御ストロンチウム置換アパタイトセラミックスの作製とそれらの細胞応答性」
<星野 翔太(M2)>
「銀置換β-リン酸三カルシウムを利用した抗菌性綿形状人工骨充填材の作製とその生物学的評価」
<大栗 正宏(M1)>
「イノシトールリン酸を用いた銀イオンの固定化による抗菌性 β-リン酸三カルシウム多孔質セラミックスの作製とその評価」
2024.6.11
無機マテリアル学会 第148回学術講演会 (2024年6月6-7日、 明治大学、生田キャンパスにて開催)で、以下の 3 名が発表を行ないました。http://www.simj.jp/index.html
<上甲 沙和(B4)>
「リン酸カルシウムファイバーからの細孔径制御β-リン酸三カルシウムセラミックスの作製と材料科学的評価」 <小菅 美南(M1)>
「種々のリン酸カルシウム相からなるキレート硬化型骨修復セメントの作製とそのin vitro評価」 <仲 星霖(M1)>
「水酸アパタイトセラミックスを用いたマウス神経芽株化細胞の培養およびその評価」
2024.6.11
The 12th World Biomaterials Congress (WBC2024, 2024年5月26-31日, Representative Exhibition and Convention Center In Korea, EXCOにて開催)で、以下の3名が発表を行いました。https://wbc2024.com/
<橋本 水月(M2)>
「Development of hydroxyapatite ceramics co-substituted with Magnesium and Zinc ions via ultrasonic spray-pyrolysis route and its biological evaluations using osteoblast」, ポスター
<柴原 晴香(M2)>
「Development of Hydroxyapatite Ceramics Scaffolds with Vascular Endothelial Growth Factor for Regeneration of Vascular and Bone Tissue and its evaluation」, ポスター
<大嶋 勇輝(M1)>
「Development of boron-containing apatite ceramics for adoptive immunotherapy in cancer treatment」, ポスター
Laboratory of Biomaterials Department of Applied Chemistry School of Science and Technology Meiji University