本文へスキップ
農学部農芸化学科
土壌圏科学研究室
Laboratory of Soil Science
▼2024年度
New Member, 新歓
今年はこんな感じです
OBOG会
今年はこれで最後の更新かも
暑気払い
全員集合@ふぅ〜
BBQ
恒例のBBQ,肉好き
頑張ろう会
精鋭達による後期頑張ろう会
▼2023年度
New Member
とフルメンバー
花見と
たけのこ掘り始めました
新歓
数年ぶりにちゃんとした新歓
サンプリング,視察から訪問まで
いろいろありました.
現地試験
実証試験はじめました
BBQ
帰ってきたBBQ
ゼミ長会
ゼミ長会をはじめました
スイカ割り
酷暑のスイカ割り
日常
こんな感じです.
OB訪問
色々な方に来ていただきました
研究集会
函館に行ってきました
地盤工学会
博多にて濃密な3日間
タイ
留学先へ表敬訪問
OBOG会
第7回目になりました
学会
土肥,環境地盤,土肥関東
視察,サンプリング
関係各位に感謝です
ゼミ合宿
山梨経由の長野蓼科
日常その1
こんな感じでした
日常その2
こんな感じでした,その2
明早戦
連絡忘れましたが,OB会も
追いコン
涙なしでも語れる追いコン
▼2022年度
New Member
今年は7名!男性多め
花見
タケノコ掘りもはじめました.
メンバー
春から夏へ
サンプリングから訪問まで
ありがとうございました.
日常
こんな日常
研究集会
久々対面!
地盤工学会
こちらも久々の対面!
WCSS
2.5年振りに海外へ!
ESAFS
続海外へ!学部生国際発表!
すいか割り
こちらも久々再開
祝
OB
近況など
いってらっしゃい
気を付けて.
土肥会
時間が空きすぎて慣れない対面..
廃棄物学会
久々の宮崎!!
後期集合写真
それほどないですが
ゼミ合宿
何年振りかに開催
OB会
こちらも何年振りかに開催
日常
これもそれほどないですが
土肥関東支部会
B3初の口頭発表!
地盤改良シンポ
初参加しました
明早戦
こちらも何年振りかに参加
忘年会
今年を忘れる
ポストOB会
多くの方に来ていただきました
メタン発酵装置視察
ありがとうございました.
OB現物編
色々と差し入れありがとうございました.
OB実物編
時間とっていただきありがとうございました
卒論発表会
お疲れさまでした
追いコン
涙なしでも語れる追いコン
卒業式
おめでとうございます!
大海
・・・
風味
・・・
▼2021年度
New Member
今年は10名!
花見
花を観る会
メンバー
春から夏まで.オンラインも慣れてきました
訪問
サンプリングなど行きました.
贈り物
色々いただきました.ありがとうございます
訪問者
諸所訪問者です.
日常
ちょっとした日常
お便り
OBからのお便り
夏〜秋
いろいろやりました.
ジョイントゼミ
登尾研と宇宙土壌
訪問2
外部分析,サンプリングなど
訪問者2
こんどこそ達者で.
OB会
オンラインにて.
贈り物2
また色々頂きました.ありがとうございます
廃棄物学会
2年振りの対面参加
集合写真
キャンパス紅葉とともに.
訪問3
サンプル調整,サンプル状況確認
訪問者3
元気だった皆さん
訪問者4
来年度もよろしくお願いします
卒論発表会
今年は対面が復活
追いコン
涙なしでは語れない
卒業式
こちらも対面復活
陽道
・・・
▼2020年度
New Member
期待の新メンバー
メンバー
春から夏までの移り変わり
プチOB会
おもしろかったです.
贈り物
先輩方から心のこもった
いってらっさい
達者で.
コマ埋め
写真少ないので,コマ埋めです.。
訪問者
訪問者です
贈り物2
後期編です.
集合写真
今年度メンバーです.
贈り物3
卒論作成時編です.
日常
とある日などの日常
卒論発表会
出来は如何!?
追いコン
涙なしでは語れない.
卒業式
おめでとうございます.
奇跡
・・・
▼2019年度
New Member
新ステージの新メンバーです.
花見
今年も花見
メンバー
春〜夏前まで,ほぼ新歓
ACS
関連で3件でした.
BBQ
今年もBBQ@新百合
サンプリング
高知にてサンプリング
地盤工学会
関連で6件でした.
訪問先,訪問者_春
ありがとうございました.
OBOG夏会
第3回生土会開催!
暑気払い
前半の打ち上げです.
オープンキャンパス
研究室紹介です.
すいか割りwithたこパ
お盆に開催,OBも
6大学土壌調査
今年は群馬沼田にて
サンプリング
函館,大分にて.
土肥会
研究室から5件でした.
環境地盤シンポ
研究室関連で3件でした.
ゼミ合宿
今年は,日光鬼怒川
後期開始
頑張ろう会
研究集会
研究室から3件でした.
訪問先,訪問者
活動の源は感謝です.
メンバー2
秋から冬への移り変わり!?
ESAFS
2019
研究室から3件でした.。
サンプリング
徳之島にて.
土肥関東支部会
研究室から1件でした.
OBOG冬会
優勝でした.
日常
とある日々の日常です.
箒星
・・・
▼2018年度
New member
今年度メンバーです。
花見
今年は花見!
メンバー
春〜暮夏の懇親会
OB訪問
GWにOB訪問
サンプリング
宮古島にてサンプリング
研究所見学
大手ゼネコンさんです.
BBQ
研究室BBQ
OBOG夏会
第2回生土会開催!
地盤工学会
関連で7件でした
マレーシア
サンプリング等
すいか割り
お盆にすいか割り!
土肥会
研究室から6件でした
PSP6
研究室から1件でした.
ゼミ合宿
今年は房総半島!
研究集会
関連で5件でした.
8ICEG
研究室から2件でした.
明大アカデミックフェス
初めて参加しました.
メンバー2
秋から冬への移り変わり
訪問先,訪問者
色々行き,来ていただきました.
OBOG冬会
初の試みでした.
忘年会
お疲れさまでした.
納会
今年もお疲れさまでした.
卒論発表会
出来は如何!?
追いコン
涙なしでは語れない.
卒業式
おめでとうございます.
土壌
・・・
助走
・・・
▼2017年度
新歓
New memberです.
サンプリング
昨年に引き続き1t分
メンバー
春〜秋での行事系です.
電中研さん
に視察させていただきました.
都農総研さん
に視察させていただきました.。
AquaConSoi
l
リヨンで発表!
地盤工学会
関連で7件でした.
第1回OG会
楽しかったです。
6大学
野球だけではない6大学
土肥会
4件発表でした.決起集会も.
ゼミ合宿
今年は伊東でした.
環境地盤シンポ
関連で6件発表でした.
新潟大遠征
勉強になりました。
研究集会
関連で6題発表しました.
土肥関東支部会
1題発表しました.
明早戦
Victory
メンバー2
秋〜冬への移り変わり.
ESAFS 2017
タイで発表!!
サンプリング2
マレーシアで土サンプリング!
忘年会
お疲れさまでした.
納会
お疲れ様でした×2
卒論発表会
出来は如何!?
追いコン
涙なしでは語れる.
送別会
お世話になった鬼沢氏
ポスト追いコン
追いコンの後の追いコン!?。
卒業式
おめでとうございます.
ポジ飲み
気持ちを明るく.
未来
...
▼2016年度
花見
今年度のスタートです.
バレーボール大会
今年はなんと!
サンプリング
他大と合同で実施しました
メンバー
春から秋にかけての移り変わりです
研究集会
関連で4題発表しました.。
現場見学
現場見学させていただきました.。
Geo
Chicago
国際会議に参加しました.
ゼミ合宿
軽井沢に行きました。
地盤工学会
関連で4題でした。
土肥会
2題発表しました。
早大小峯研
の皆さんと交流しました.
土肥関東支部会
2題発表しました.
明早戦
一般的には,早明戦!?
番外編
卒業生の皆さんです.
忘年会
1年お疲れ様
卒論発表会
上手に!?終えました
追いコン
感動のクライマックス
卒業式
おめでとうございます.
1期生とともに
感謝
▼2015年度
スタート
土壌圏科学研究室の立ち上げです.
メンバー
研究室メンバーです.
誕生日
メンバーのお誕生日祝
調査実験
調査実験風景です.
研究室ゼミ合宿
ゼミ合宿の写真です@箱根
バレーボール大会
研究室対抗戦です.
このページの先頭へ
45645
contents
トップページ
トップページ
プロフィール
土壌圏科学研究室は
スケジュール
研究内容
活動報告
メンバー
ご案内
業績・発表・論文
年間活動
写真館
生土会
バナースペース
入会後案内
admission
入会後案内
admission
土壌圏科学研究室
〒214-8571
神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
明治大学農学部農芸化学科
ご意見・ご感想は,
こちら
まで