明治大学
先端数理科学インスティチュート
理工学研究科
理工学研究科基礎理工学専攻
大学院教育改革支援プログラム
JSPS大学院教育改革支援プログラム
大学院教育支援SNS

メイン学科紹介プレゼンテーション課題研究

プレゼンテーション課題研究

記事作成日: 2010年11月29日

明治大学大学院数学系では、2007年度よりプレゼンテーション課題研究を実施しています。学生達の希望を聞きながら,複数の教員と複数の学生からなるいくつかのクラスタを構成します。そこでは,学生達は,教員による大まかな指導の下に自分達で テーマを行い,自分達で調査・研究活動を行い,自分達で発表会を企画・宣伝して自らプレゼンターとなります。それを通して,マネジメント能力・プレゼンテー ション能力の向上をはかることが目的です。

2010年度

7名が生明祭でポスター発表を行いました。

2009年度

5名が生明祭でポスター発表を行いました。2名が研究発表会を開催しました。

2008年度

生明祭で円周率についてのポスター発表を行いました。現在、6607室に展示してあります。

2007年度

研究内容に関するポスター発表会を行いました。現在、6号館7階に展示してあります。


関連リンク

学科長挨拶
明治大学先端数理科学インスティテュート
大学院教育改革支援プログラム
夏休み科学教室2009
セミナー紹介
教育の特色
施設紹介
阿原准教授の独り言
「魅力ある大学院教育」イニシアティブ
他大学数学科へのリンク
Welcome to Department of Mathematics, Meiji University.
© Meiji University, All rights reserved.