| 教授 (含兼担) |
川口 太郎 梅本 亨 大城 直樹 山本 大策 荒又 美陽 中川 秀一 中澤 高志 |
| 専任講師 | 佐々木 夏来 |
| 研究員 | 平川 亨 三浦 尚子 |
川口 太郎 かわぐち たろう 川口ゼミの地理学実習報告 ![]()
教授
大学広報誌Meiji.net「コロナ禍の人口移動で、都市のバーチャル化が進む?」
〈研究テーマ〉情報化、グローバル化時代の都市
〈主要担当科目〉都市地理学,人文地理学概論,人文地理学演習(院)
梅本 亨 うめもと とおる 梅本ゼミの地理学実習報告 ![]()
教授
〈研究テーマ〉日本の山地とスカンジナビアの気候および自然景観の研究
〈主要担当科目〉気候学,自然地理学概論,自然地理学演習(院)
大城 直樹 おおしろ なおき 大城ゼミの地理学実習報告 ![]()
教授
大学広報誌Meiji.net「風景が変貌することの意味を考えてみよう」
〈研究テーマ〉場所や景観の構築性およびアイデンティティの政治に関する研究
〈主要担当科目〉文化地理学,人文地理学概論,人文地理学演習(院)
教授
〈研究テーマ〉生活環境や経済機会の変化と地域的対応
〈主要担当科目〉経済地理学,地誌学概論,地誌学演習(院)
荒又 美陽 あらまた みよう 荒又ゼミの地理学実習報告 ![]()
教授
大学広報誌Meiji.net「ヨーロッパに学ぶ日本の「移民問題」」
大学広報誌Meiji.net「オリンピックと都市の変容―ロンドン、東京、パリの計画から」
〈研究テーマ〉近現代フランスの都市計画をめぐる思想の研究
〈主要担当科目〉社会地理学,地誌学概論,地誌学演習(院)
教授(商学部)
大学広報誌Meiji.net「国土の周辺から日本社会を見る地域が変わると、日本の社会が変わる」
大学広報誌Meiji.net「都市と田舎の新しい可能性―「地方創生」からの10年を考える―」
〈研究テーマ〉農村化する社会,学習地域社会と内発的発展,生命資源論の地理学的検討
〈主要担当科目〉地誌学特論(院),地誌学演習(院)
教授(経営学部)
大学広報誌Meiji.net「高校で必修となる「地理」は、もう暗記教科ではない楽しさがある」
大学広報誌Meiji.net「創造力を働かせ、地理学的視点から読み解こう」
〈研究テーマ〉労働の地理学,現代日本の地域構造・都市構造の変容
〈主要担当科目〉人文地理学演習(院)
佐々木 夏来 ささき なつき 佐々木ゼミの地理学実習報告
専任講師(文学部)
大学広報誌Meiji.net「地形学で予測する山岳湿地の未来図」
〈研究テーマ〉山岳湿地の立地と環境応答性,地震性地すべり
〈主要担当科目〉地形学,自然地理学概論,自然地理学演習(院)
明治大学文学部
史学地理学科地理学専攻
明治大学大学院文学研究科
地理学専攻
〒101-8301
東京都千代田区神田駿河台1-1
TEL 03-3296-4545(大学代表)
教室へのご意見・ご質問は
メールにてお寄せください。
geo@meiji.ac.jp