■平成26年度 危機管理士試験2級(社会リスク)開催を開催しました(2014.08.09)
当センターは,日本危機管理士機構ならびに日本自治体危機管理学会と共催で,「平成26年度 危機管理士2級(社会リスク)試験」を開催しました.当日は約40名のご参加を頂きました. ■日 時:2014年8月7日(木)・8日(金)・9日(土)
■場 所:明治大学 駿河台キャンパス リバティータワー

講座プログラム(敬称略) |
■2014年8月7日(木) |
10:15 - 10:30 |
開講式・オリエンテーション |
10:30 - 12:00 |
危機管理概論 明治大学 市川 宏雄 |
13:00 - 14:30 |
BCP 東京海上日動リスクコンサルティング株式会社 指田 朝久 |
14:40 - 16:10 |
大規模事故と広域医療対応 日本DMAT 近藤 久禎 |
16:20 - 17:50 |
地域の安全、防犯 セコム株式会社 甘利 康文 |
18:00~ |
※ 意見交換・交流会 開催予定 |
■2014年8月8日(金) |
9:20 - 10:50 |
国民保護 神奈川大学 幸田 雅治 |
11:00 - 12:30 |
情報セキュリティ、人為災害・事故とリスク・保健 損保ジャパン日本興亜リスクマネジメント株式会社 落合 正人 |
13:30 - 15:00 |
感染症 元神戸市保健福祉局長 桜井 誠一 |
15:10 - 18:20 |
危機管理演習・演習報告会 千葉大学 石川 永子 |
■2014年8月9日(土) |
10:30 - 12:00 |
危機管理士総論 明治大学 中林 一樹 |
13:00 - 14:30 |
危機管理士試験2級(社会リスク) |
14:30 - 14:45 |
閉講式・修了証認定 |
|