■第7回定例研究会 『危機管理と地域住民の信頼感』の開催について (2009.03.23)
第7回定例研究会を、当学会と明治大学危機管理研究センター管理研究センターの共同で開催致しました。
定例研究会では「危機管理と地域住民の信頼感」のテーマのもと、緊急時と平常時において行政に対する地域住民の「信頼」がどのように変化するのかについて、財団法人・電力中央研究所の小杉素子主任研究員から報告していただきました。
当日は約50名を超える方々にご参加いただき、活発な議論が交わされました。
日 時:2009年3月18日(水)
場 所:明治大学 駿河台キャンパス アカデミーコモン
講 師:小杉 素子 (財)電力中央研究所 社会経済研究所 主任研究員
演 題:「危機管理と地域住民の信頼感」

|