■アジアン・フォーラムを開催しました (2008.1.22)
2008年1月12日にアジアン・フォーラム実行委員会との共催でアジアン・フォーラム(The Seventh Asian Forum on Public Management
Tokyo Conference)を開催しました。
フォーラムには、日本をはじめとしてアジア太平洋地域の国々から行政学研究者が集まり、アメリカ、インドネシア、韓国、タイ、台湾、ブルネイ、香港など7カ国の研究者から「アジア太平洋地域における安全と危機管理(Security
and Crisis Management in Asia and the Pacific Region )」をテーマとする最新の研究報告が行われました。
会議では当研究センター所長の中邨章が会議の総合司会を務め、また研究員の佐々木一如(都市センター研究員)も報告者の一人として参加しました。
■ テーマ:Security and Crisis Management in Asia and the Pacific Region:Managing Risk and Controlling Crisis and Government Responsibilities
■日時:2008年1月12日(土)9:30~19:00
■場所:明治大学 駿河台校舎 大学会館8階 第3会議室
また、フォーラム参加者の一人であるポール・バーンズ博士(オーストラリア
クイーンズランド工科大学経営学部)が、当研究センターとの共同研究のため、1月19日まで当センターに滞在されました。
