Laboratory

教員/研究室・学生について

留学

留学経験者の経験談

Case 13年秋~4年春学期に長期留学
  • 利用した制度

    大学間協定留学(交換留学
    カリフォルニア州立大学ロングビーチ校

  • 期間

    9ヶ月間(9月ー5月)

  • 事前準備

    TOEFLの要求スコアがあるので超えるように勉強した。GPAも下げないように気を付けていた。

case1

思い出

現地学生用の寮に入ったので友達が多くでき毎週遠くに遊びに行けました。
大変だったことは英語はもちろんカルチャー面でした。特に彼らが子供の時流行っていた事などを話し出されると、こちらは知らないので大変でした。そう言う事を知るために、子供向けアニメ (スポンジボブ) もメモを取りながら見るはめになりました。

Message

とても良い経験が出来たので是非チャレンジしてみてください。色々考え方とかも変わるので誰もが一生に一回はするべき体験だと思います。

case1メッセージ
Case 22年生春学期に短期留学
  • 利用した制度

    カリフォルニア大学サマーセッションズプログラム
    (授業料負担型・協定留学

  • 期間

    3ヶ月間(6月ー8月)

  • 事前準備

    留学向英語準備講座(大学提供)を受講,英語能力試験(TOEFL)

case2image

思い出

専門とした化学の授業の以外に、ボーカルテクニックとピアノの授業も取りました。あまり上手ではないですが、楽しんでいました。授業が終わったら、図書館に行って勉強したり、ジムへ行ってワークアウトしたり、友達と一緒にディズニーランドに行ったりしてとても楽しかったです。留学してみると、きっと充実な生活を送ることができると思いますよ

Message

授業を取った際に、一番大事だと思ったことはやはり「聞く」ということです。聞かないと自分の質問について先生が何もわからないので、放置してはいけないと思います。
人生は一度しかないので、私にとっていろいろなことを体験することが大事ですね。そのため、私が日本に来ました。
皆様も有意義な大学生活を!

case2メッセージ
Case 34年生夏休みに短期留学
  • 利用した制度

    国際教育事務室主催 夏期海外研修 カナダ マクマスター大学

  • 期間

    約3週間(8月中)

  • 事前準備

    パスポート取得,英語能力試験(TOEIC)

思い出

選択肢の中で,唯一理系学部のあったマクマスター大学を選んだこともあり,カナダの研究機関に興味がありました。見学した広大な敷地と先進的な設備に圧倒され,自分も負けじと,研究意欲が掻き立てられたのを覚えています。

Message

入学当初は,自分が海外に行くなんて思ってもみませんでしたが,4年生のときにOh-o! Meijiの通知で,自分でも参加できそうな短期プログラムがあることを知りました。学生時代は,海外で経験を積めるたくさんのチャンスがあるので,ぜひ活用することをお勧めします

留学経験メッセージ
小佐野 真名

Message

小佐野 真名

夢だった海外留学。私は,大学院在学中に官民協働海外留学支援制度である「トビタテ!留学JAPAN」の日本代表プログラムに応募・採択され,アメリカのピッツバーグ大学Wipf研究室に研究留学をしました。研究室では,生物活性天然物の全合成研究に専念し,その研究成果をまとめた論文が国際学術誌に受理されました。このことは,私にとって大きな自信に繋がりました。楽しかったことだけでなく困難だったことも含め全ての「経験」と,留学を通して得られた「人脈」は何にも代えがたい財産となっています。
2020年に大学院を修了し現在では,留学経験を活かし大塚製薬株式会社でグローバルに働いています。 留学に挑戦することは自分自身が決めることかもしれませんが,周りの方々のサポートなしでは決して実現することは出来ませんでした。留学実現のためにサポート・後押しをして頂いた先生方や周りの方々,留学中にお世話になった方々に心より感謝しています。