論文・出版物等

2021 「「フィールド」と「聴衆」とのスペクトラムの中で」『筑波大学地域研究』第42 pp. 91-101.

2021 「変化する加米国境」飯野正子・竹中豊監修『現代カナダを知るための60章』明石書店 pp. 46-48.

2021 「応援に表象される参加型スポーツイベントの定着化――長距離トライアスロン大会を例に」丹羽典生編『応援の人類学』青弓社 pp. 249-271.

2021 [翻訳総監修]BBC Studios Rituals 日本語翻訳版(丸善出版)

2020 "On the Spectrum of Communication: Locating the Use of New Media in the 2020 COVID-19 Emergency Response," in Handbook of Research on New Media Applications in Public Relations and Advertising, Hershey: IGI Global, Elif Esiyok ed., pp. 422-432.

2020 「グローバルラウンジが表象する和泉キャンパスの可能性」『リベラル・アーツフォーラム』第23 pp. 17-22.

2019 (with Cade Bushnell and Takako Sakai) "Rakugo CALL Program for Japanese Language Learning: Its Development and Possibilities for Implementation," in Technology Supported Learning In and Out of the Japanese Language Classroom, Bristol: Multilingual Matters, Abigail McMeekin and Erica Zimmerman eds., pp.149-170.

2019 「制度としてのコミュニティ・カレッジ:ハワイの公教育制度を例に」『明大教養論集』第535 pp. 197-217.

2015 "Being and Time in Nagasaki, Japan" in At Home and in the Field: Ethnographic Encounters in Asia and the Pacific Islands, Mary Conran et. al. eds., University of Hawai‘i Press, pp. 272-277.

2015 「政策としての世界遺産:国際条約と住民生活の狭間で」『年報人類学研究』第5 pp. 93-105.

2014 "Saving Tourism or Preventing FMD?: Risk Discourses in Japan's Island Community," Asian Anthropology, 13 (2), pp. 139-148.

2014 "Maritime Crossroads of Geopolitics in East Asia: A Reexamination of Historic Ocean Perspectives in Japan," Education About Asia, 19 (2), pp. 1-6.

2013 『ハワイを知るための60章』[山本真鳥と共編]明石書店

2012 "Lost in a Legal Process: Alienating the Public from an International Convention," Anthropology News, 53 (10).

2011 [書評]「"Arguing with Tradition: The Language of Law in Hopi Tribal Court" by Justin B. Richland」『社会人類学年報』第37

2011 「テクニック化する裁判外紛争処理と法の正義のゆくえ」石田慎一郎編『オルタナティブ・ジャスティス:新しい〈法と社会〉への批判的考察』大阪大学出版会、阪大出版会のサイト

2011 [石田慎一郎と共訳]クラウディア・イトゥアルテ=リマ著「環境的正義と知的財産権:ペルーにおける地域に根ざした法の創造」石田慎一郎編『オルタナティブ・ジャスティス:もうひとつの法と紛争処理のゆくえ』大阪大学出版会、阪大出版会のサイト

2011 [行政報告書]『下五島地域の文化的景観保存調査報告書』長崎県五島市文化的景観調査報告、文化庁の重要文化的景観選定関する情報2011年5月20日付

2010 "Robert Walker Irwin," in Asian American History and Culture: An Encyclopedia, Huping Ling and Allan W. Austin eds. Armonk (New York): M.E. Sharpe INC. M.E. Sharpeのサイト

2008「北西海岸の先住民族自治と文化振興:自治権獲得後の民族文化振興政策の一考察」『トーテムの物語~北西海岸インディアンのくらしと美』、北海道立北方民族博物館、第23号、北海道立北方民族博物館のサイト

2007「アメリカ法人類学における現代的動向」『社会人類学年報』第33

2005 "The Rhetoric of 'International Cooperation' and the 'Operation Iraqi Freedom,'" Yakara; Studies in Ethnology (『族』第38号、筑波大学歴史・人類学研究科), 38.

2005「カナダ西海岸の自治権利を持つ先住民族-ニスガ、シーシャル」綾部恒雄監修『講座 ファースト・ピープルズ-世界先住民の現在-第7巻 北アメリカ(富田虎男、スチュアート ヘンリ編集)』明石書店、明石書店のサイト

2003 田辺裕監訳『オックスフォード地理学辞典』朝倉書店(原著:Susan Mayhew, Dictionary of Geography, Oxford: Oxford University Press, 1997)、朝倉書店のサイト

2003「菅平高原における観光形態と土地利用の変容」『地域調査報告』第25号、筑波大学地球科学系(新藤多恵子・内川啓・呉羽正昭と共著)