2025年9月12日
9月12日にM2の青柳,一谷,関和,本多が2025 SICE Festival with Annual Conferenceにて研究発表を行いました.
M2青柳が「Adaptive Cruise Control of Quadrotor UAVs Considering a Following Vehicle Based on Distributed Quadratic Programming」のテーマの下,発表を行いました. 初めての学会発表でしたが,練習の甲斐もあり落ち着いて発表を終えることができました. 一方で,質疑応答では自身の英語力不足を痛感しました.この経験を今後の研究活動,発表に活かしたいです.
M2一谷が「Cooperative Payload Transportation Control for Multiple Fully-Actuated UAVs Based on Conic Control Barrier Functions」のテーマの下,発表を行いました. 初めての学会参加で,しかも英語での発表でとても緊張しましたが,自身の研究の深化や多様な人と交流することができたとても良い機会となりました.この貴重な機会を研究ではなく様々なことにも活かしていきたいです.
M2関和が「Analysis of the Linkage Between Wing Structure and Chemical Plume Tracking Performance of an Insect Based on Odor Visualization」のテーマの下,発表を行いました. 初めての国際会議での口頭発表でしたが,英語が苦手なりに発表を工夫し,わかりやすい発表をすることができました.質疑応答に課題が残ったので,修論発表会に向け改善していきます.
M2本多が「Developing a multisensory integration model to achieve odor source localization in complex environments」というテーマの下,口頭発表を行いました. 初めての英語での口頭発表であったため非常に緊張しましたが,学生のうちにこのような経験を積めたことは,今後の研究活動に大いに活かせると感じました.また,質疑応答を通じて今後の研究につながるヒントを得ることができ,大変有意義な機会となりました.
M2青柳と伊吹先生が2025 SICE Festival with Annual ConferenceでSICE Annual Conference International Awardを受賞しました.