TAKEMURA.OFFiCIAL / Blog  

お茶の水ハイカラ通信 / Blog- September 2024 -

Monday September 30, 2024

今日のリバ

今日はリバに行くのだ。なぜなら講義があるからだ。今学期は韓国からの交換留学生が受講しているのである。そのため、通常スピードの爆裂トークができず、発音を明確にして、一言一言くぎってしゃべるのだった。そして日本語が伝わったかどうか、いちいち確認して、次に進めるのである。そしてもっと重要なことは、友だちづくりである。ダーデンでもPUBEでも友だちができなかった俺には、それが必須なことは痛いほどわかるのだった。

そんなわけだが、友だちがいない俺でもそれほど苦労はしてないのだった。用件を聞こうか。

Sunday September 29, 2024

今日のリバ

今日はリバに行かないのは日曜日だからである。日曜日は準備に徹するのだ。特に今週は、講義以外に2件の出動があるからだ。そういうのは準備を完璧にしておかねば気が悪いのだった。先週の講義は少し積み残ししてしまったので、倍のスピードでしゃべりまくる準備をするのだった。スライドは78枚である。本学は100分講義なので、1枚1分16秒使えるのだった。急げ¡! 用件を聞こうか。

そんなわけで一雨ごとに涼しさ増すが、床で眠るにしてもまだヨガマット1枚で十分であった。おやすみなさい、ガーガー。

Saturday September 28, 2024

今日のリバ

今日はリバには行かないで、ネットでできる仕事は全部完了させるのだった。そしてそれが完了したのでとても安心したのであった。備えあれば患いなし、とはよく言ったものである。全くその通りだ。とはいえ、流通を研究している身からすれば、意思決定を延期できればリスクを最小にできるのだ。投機は損気、陰気、節季のある時払いの催促なしだ。用件を聞こうか。

そんなわけで、今日はサンセットブルーバード報告だ。先月も日本に居たので比較ができるのだった。東京、今日の陽の出は5:33、陽の入りは17:29であった。昨月の今日の陽の出は5:10で、陽の入りは18:14だったから、朝が23分遅くなり、夜が42分早くなったのだ。寝不足になるといいだろう。南中は11:31で、昼の長さは11時間55分32秒である。人は自然の法則にしたがって生きるのが合理的である。そしてそれは来月もかわらないだろう。

Friday September 27, 2024

今日のご献本お礼

今日はリバに行かないで、敬愛する同僚の菊池先生からご献本を頂戴したので、紹介するのであった。流通論と商業論はかぶるところが多く、それは流通を商業様式で行うと商品配架の効率が高くなるからだ。それは、point of salesの小売店頭での工夫があってこそなのだ。その工夫を余すところなく描写されていて、このテキスト持って現場に行ったら納得度が高まること請け合いである。受講生諸君、書をもって街へ出よ!!

そんなわけで、ZOOM会議で引き籠りまくるのだった。用件を聞こうか。

Thursday September 26, 2024

今日の朗報

今日はリバに行かないで昼夜12時間の感覚を養っていたら、過日の受け取った朗報のめでたいめでたい案内が届いたのだった。敬愛する研究仲間中京大学総合政策学部教授坂田先生との共同研究が公益財団法人大幸財団人文・社会科学系学術研究助成の受賞でございます。おめでとうございます!! 俺はGを達成し、尾頭付きの鯛の刺身で全面的に祝うのだ。うれしいぞ。用件を聞こうか。

そんなわけで俺は萬田はん、ナニワ金融道。持つべきものは優れた後輩である。

Wednesday September 25, 2024

今日のアッポーストー

今日もリバを尻目に殺したら出動するのだ、サンドサンドーオモテサンドーアッポーストーへiPodの修理に。アイポンを使わない俺としては、no music, no lifeを避けるため、2006年モデルのiPodを使うのだった。まだ2時間ぐらいの外出ではバッテリは有効であった。そしてこのiPodの優れた点は、ケーブルヘッドホンが使えることであった。ブルーツースワイヤレスはGの仕事ではない。ご存じないのか。

そんなわけでアッポージーニャスバーは恐ろしいことに順番待ち。悩み多き人々がこんなに大勢いるとは。用件を聞こうか。

Tuesday September 24, 2024

今日のLS

今日はリバを尻目に殺したら出動するのだ、都営新宿線京王線直通明大前駅北にある明治大学和泉キャンパスへ、講義をしに。今日の講義は本格的である、商業総論Bだからだ。受講生の多くは1年生。前期試験で大体大学の何たるかを知り、夏休みを楽しみ、友だちと再開で、完全にノリノリになってくる時期なのである。そして後期は学祭もあって、友人関係が爆発してくるのだった。それが落とし穴にもなるのだが、そんなことは人生で何でもないのだった。

そんなわけで俺は登校拒否。引き籠りこそ正義。孤立無援の絶縁生活が至上なのだ。用件を聞こうか。

Monday September 23, 2024

今日のリバ

今日はリバに行くのだ。講義が再開されたからである。昨日は秋分の日。今日は世では振り替え休日なのだが、本学は講義があるのだ。だから学生は話半分である。しかもだ、秋分の日は昼夜の長さが同じになるわけではない。今日の昼の長さは12時間6分42秒。26日(木)に昼の長さが12時間0分0秒になるのだ。俺の冬眠もあと3ヶ月である。用件を聞こうか。

そんなわけで俺は弁当屋がお休みなので食うものがないが、断食と思えばたやすいものであった。

Sunday September 22, 2024

今日のリバ

今日のリバは通過するのである。昨日一昨日と財布をひらかなかったので、今日はGを実行する。ヨーグーバナナにはじまり、コリーブロッやキャベッチ、ヂーマンにサザミを調達するのであった。緑黄色野菜は健康にいいと言われているので、そういうネタには飛び乗るのだ。どう健康になるのか感じとしてはわからんが。だから総菜は不可。揚げ物と糖質類は一切認めないのである。嘘です。用件を聞こうか。

そんなわけで俺はdead end行き止まり。今年のかき氷はこれにて千客万来の大団円なのだった。

Saturday September 21, 2024

今日のリバ

今日はリバに行かず、Gも遂行せず、ハンストの徹底抗戦を続けるのだった。何に対してやっているかはわからんが。革命だとか牛歩戦術とかそういうそういうアホっぽい用語を使うとその気になれるのだった。しかしだ、そういう気分になったとしても、便所に行くのに牛歩戦術使うと間に合わないから有効ではないのだった。そんなことをせずとも、自分の身は自分で守るのだ。国が守れ、税金寄こせは論外である。用件を聞こうか。

そんなわけで俺は三食納豆を始めたのだ。三食納豆はいいぞ。安くて簡単、食う時間も一瞬。無駄排除の極致である。

Friday September 20, 2024

今日のリバ

今日はリバで講義が復活したのだ。夏季講義なし期間から秋学期(後期)講義期間が始まったのだ。俺のまわりに人々が増えて、リバには学生が溢れているのだった。リバには学生が似合うのだ。講義があっての大学ですよ。学生のいないキャンパスも悪くはないが、ガラガラのリバのロビーは閉店間際の銀行窓口のように、退店を迫られているお客さんの気分になるのだった。用件を聞こうか。

そんなわけで俺は学年暦。隅々まで読み込んで活動日を記憶する。次の休みは10月31日(木)から11月6日(水)の学祭期間であった。

Thursday September 19, 2024

今日のリバ

今日はリバに行かないが昨日は行ったのだった。学生指導が1件と、夕方から生田保存庫から蔵書受け取りが1件、そしてGである。つまりだ、昨日は3回もリバに行ったのだった。ここは明治大学駿河台研究棟11階。だからどこかに出動するときは、サハラで生き延びるミーアキャットのようにすごく用心深くなるのだ。なぜなら忘れ物を思い出して戻るのはアホほど面倒くさいからである。用件を聞こうか。

そんなわけで俺はオオスナネズミ。環境を整えれば、育つものは勝手に育つ。

Wednesday September 18, 2024

今日のコーンムーン

今日のリバでは11:35に西の空を眺めて、9月の満月、コーンムーンを半額で買った月見団子で祝うのであった。自分でお金を払ったから喜びは10分の1である。誰かがそこらへんに置いていてくれたらそれを8個食って、6個持って帰って明日も食えたのに。残念極まりなしだぞ。国立天文台のHPで勉強したのだが、次回満月と中秋の名月が一致するのは2030年なんだそうだ。それはかなり先の話だ。用件を聞こうか。

そんなわけだが、今日は消防装置の点検業務ありだ。消防が来て、転倒防止装置の確認まであったのだ。

Tuesday September 17, 2024

今日のリバと中秋の名月

今日はリバには行かないが、日没が17:45になったので17:30には泉岳寺界隈をウロウロして中秋の名月を探すのだった。中秋の名月は満月でなくてもいいのを知らなかったのである。太陰暦8月15日を中秋の名月とするらしい。要するに、時間管理なのだった。知らんかった。太陰暦では新月が1日(朔日)になるので、太陽暦では毎年日がずれるのだ。月のサイクルで生きると今に比べて1年間で11日短くなるのだった。

そんなわけで俺は、値引きされていない月見団子を眺めるだけで食った気になるといいのだった。

Monday September 16, 2024

今日のリバ

今日もリバに行かないのだ。そして俺は本日も業務室から一歩も出ずにZOOM会議ですべての仕事を完了させるのだ。そうすることによって移動時間の無駄が減って、サミの特売100円でGのごとく調達してきたホットケーキを焼いておけるのだった移動時間というのは無駄の極めつけである。オンラインでできるものはオンラインですべきである。ついでに言えば書類の提出もである。打ち出しのなんと無駄なことか。用件を聞こうか。

そんなわけで、夕べは帰宅時に大雨にたたられて大失敗だったのだ。

Sunday September 15, 2024

今日のリバ

今日はリバには行かないだけでなく、業務室から廊下にすら出ないのである。外に出ないとお金を使わないので貧乏人根性丸出しの俺はお金が貯まったと喜ぶのであった。お金を使わない夜は寝つきもいいし、翌朝の目覚めもいいのだ。なぜならお金が貯まる気がするからであった。1日1食を実践しているが、水を飲み、昨年度の入れ替えで大学から貰った非常食を食えば0円なのである。カンパンには氷砂糖が入っているのが魅力的である。用件を聞こうか。

そんなわけで昨日、夕方リバに映る秋の雲が綺麗だったので撮ったのだが、反射の方が強くて写真で見るとそうでもないのだった。

Saturday September 14, 2024

今日のリバ

今日もリバに行かず、グローバル・フロントに行くのだった。今日こそお弁当がもらえるかもしれないからだ。子ども時分に近所の神社のだんじり祭りで、引くよりも、終わった後に貰えるお菓子が目当てだったのだ。それらは夕方にアイスクリーム、夜にお菓子詰め合わせ袋だったのである。一点の疑いもない駄菓子であるが、それが楽しみで楽しみで、貧乏人の妬みたかり根性はその時分に育成されたのだった。用件を聞こうか。

そんなわけで俺は自分の金は絶対に使わない。驕ってもらうか拾うかである。そして今日こそはめでたくただ飯を喰らうのであった。

Friday September 13, 2022

今日のリバ

今日はリバに行かないが、グローバル・フロントには行くのだった。13日の金曜日のジェイソンをやっつけるためである。嘘です。超超超重要業務があるからだ。この業務は講義を休講してもいいぐらい超重要業務なのだ。この業務によって本学のアカデミック・コンペティティブネスが強化されるのだ。大学仕事は研究で、それは自分のためにするだけでなく、社会の知識を増やすからするのだった。啓蒙とはいささか時代遅れの発想ではあるが、社会の知識増加こそが研究の研究たるゆえんである。

そんなわけだが、お弁当貰えるかなとよだれを垂らしながら貧乏人根性丸出しで行ったのだが、俺にはなかったのである。用件を聞こうか。

Thursday September 12, 2024

今日のリバ

今日はリバに行かないが、いくつもの交渉をメールとZOOMで実行するのだった。それは業務遂行に不可欠なので、丁寧に処理せねばならないのである。しかし、このようなエラーがたびたび出るのは、俺が悪いだけでなくて、時間割の制限が多すぎるからなのだった。ええ加減見直しをすべきなのだが、専門研究を否定する輩が蔓延っているから改革なんて何一つ進まないのであった。用件を聞こうか。

そんなわけで俺は先月の今頃は熱いが充実していたことを懐かしむのだった。

Wednesday September 11, 2024

今日のリバ

今日はカフェイン生活が復活するので、8:00にはリバを尻目に殺して出動するのだ、最近のマツギョへ、178円ギューニューをGするため。しかも、運の悪いことに、デバイスは、更新するためにアクティブ時間外に再起動されます、というWindowsの面倒くさい手続きが入ったので、いろいろなつながりを切り、そしてソフトを全quitして、リブートするのだった。昨日も2つのPCでそんなことやってるのだ。面倒くさいぞ。用件を聞こうか。

そんなわけで、15:00にはリバにかかる上弦の月を見上げて、お金に縁があることを祈るのだった。

Tuesday September 10, 2024

今日のリバ

今日はリバには行かないが、悪いニュースといいニュースが飛び込んできたのだった。悪いニュースは、面接をがんばっていた学生が不採用だったということである。日本一有名なコンサルティング会社なので最終面接まで行って十分だと慰めたら、返す刀で、敬愛する中京大学の坂田先生から助成金獲得の報告が。わーいわーい、おめでとうございます。さすがだ!! 俺の左うちわキングダムも完成間近なのである。用件を聞こうか。

そんなわけで俺はナニワ金融道。トンネルを抜けたら、ギンガを駆けるロケット団の2人にはホワイトホール白い明日が待ってるぜ。

Monday September 9, 2024

今日のリバ

今日はリバには行かないのは俺の全用事が完了したからである。今週末から大学業務が復活するのであった。だから俺はその日に備えて体調を整えるのだ。といっても体調がいいときになんて1年のうちで10日もないのだが。せめて食生活では3大栄養素のみならず、ビタミン、ミネラルもバランスよく補給して、内的な機能は正常にしておくのだ。それはデューク東郷の教えでもあるからだ。嘘だが。

そんなわけで俺は緑黄色野菜を中心に攻め込むのだ。用件を聞こうか。

Sunday September 8, 2024

今日のNHKホール

今日もリバを尻目に殺したら出動するのだ、渋谷区神南はNHKホールに。ホールの座席は激狭な上に、今回は両隣がでっかいおっさんでついてない。連中ときたひにゃ、股は広げるわ、ひじ掛けは占領するわ、邪魔で邪魔で仕方なし。こういうおっさんって、ひじが当たっても脂肪の厚さで何も感じへんのやろか。俺はそれが気持ち悪くてたまらんのじゃ。おまえらホンマにエチケット悪いぞ、おら!! そりゃ嫌悪されるのもわかるで。まじで。

そんなわけで俺はSparkle.ギターに弦を張る。用件を聞こうか。

Saturday September 7, 2024

今日のリバ

今日はリバを尻目に殺したら出動するのだ。20年前、讃岐うどんに凝って頒布会をやっていたのだ。毎月新しいうどんが送られてきて、毎週、あれやこれやのうどんが楽しめたのだった。それがだ、讃岐うどんを楽しむならば、この駿河台界隈には丸亀製麺と丸香があって、似たような味は楽しめるのだった。しかし、それでも現地調達にはとてもかなわないのだ。さか枝ひやかけ180円やぞ、180円。ありえへん。用件を聞こうか。

そんなわけで俺は現地頒布会。写真は撮らないし、お土産も買わない。現地に再び行けばよし。

Friday September 6, 2024

今日のリバ

今日はリバには行かないが、福亭の調達やら火災報知器の点検やら館内放送やら界隈が騒がしいのである。界隈の診断に消房を連れて歩かねばならないから、管財課も気を遣うのだった。というのも、消防は権限を持っているからである。運営をするためには消防のルールに従って安全確保をせねばならない。通路の確保や転倒防止装置は必須である。用件を聞こうか。

そんなわけで俺は砂は死の象徴というテクスト解釈を読んで、そうなの、あたかも生きとるかのように振る舞うわ、と連中の傲慢さに辟易して、付き合うのは絶対にやめるべきだと確信するのだった。

Thursday September 5, 2024

今日のちょっとだけの地獄からの復活

今日はリバに行かないがちょっとだけの地獄から復活したのだった。今回、那覇空港から羽田空港の飛行移動時間は2時間55分。新大阪東京間ののぞみとそう変わらん。むしろ、その程度で那覇東京が移動できるなら、日帰り仕事もできると思うのだった。実際、おととしそれをやったことがある。ただし、現実的なのは那覇市界隈住みに限るのであった。宜野湾からは不可。用件を聞こうか。

そんなわけで今日俺は敬愛する中京大学坂田教授のお誕生日を、これまた畏敬する神戸松蔭女子学院大学青谷教授のご案内によって誕生日をお祝いしたのだった。

Wednesday September 4, 2024

今日のリバ

今日はリバは尻目に殺したら出動するのだ、沖縄県は那覇市へ調査に。かっこいい、倒置法は。沖縄の調査は今年2月に伺って以来なのだ。それはどうかと言えば、追加的な調査が必要だからであった。那覇、玉野、軽井沢、ニセコの4都物語が可能で、4つということは2次元の高低で得意の4セルモデルに持ち込むのだ。なんかかっこいい。用件を聞こうか。

そんなわけで俺はインタビューアー。困難な問題に立ち向かう皆さんには最敬礼で応援するのだった。

Tuesday September 3, 2024

今日のリバ

今日のリバは行くのだ重要仕事を完了させに。今日の重要仕事は重要仕事の中でも跳び抜けて重要仕事であって、重要仕事の王様なのである。だから俺は、絶対に冬眠から起きないけれども、パーマン1号から借りたコピーロボットを使って俺のコピーを送り出すのだった。そして重要仕事にはつきものの昨日調達した千疋屋総本店。千疋屋は3軒ある。スターバックスアイスコーヒーを振る舞って、そして、用件を聞こうか。

そんなわけで今夜は新月。月明かりもない夜道を、10年以上の新人を連れて神保町の案内をするのだった。

Monday September 2, 2024

今日のリバ

今日はリバを尻目に殺したら出動するのだGを完遂するため。今日のGは福亭と銀座千疋屋の調達である。福亭は神保町でぶっちぎりに愛されている弁当屋。この御飯の品薄のご時世でも山盛りたっぷりはいって390円弁当を頑なに供給し続ている、恐るべきコストリーダーシップなのである。わたくしが敬愛してやまない業務棟1階守衛室の皆さんが教えて下さったのだった。用件を聞こうか。

そんなわけで俺はコールセンター。電話をかけまくってGのごとく仕事を完了するのだった。

Sunday September 1, 2024

今日のリバ

今日はリバに行かないが、トイレ工事中のおかげをもって3階のサンダーバード2号の発射口が解放されているので、そこから脱出するのだ、イーサン・ハントのごとく。俺のロシア将校制服は裏返すとアメリカンヒップホップな革ジャンになっていて、変装はお手のものである。しかも俺は冬眠中だから完全なアリバイがある。パッセンジャー号の冷凍冬眠装置が故障して途中で起こされるわけでもなし。用件を聞こうか。

そんなわけで俺は成龍、ジャッキーチェン。出動準備が整って、出発進行オールクリア発車オーライ!!