
今日はリバに向かわず次の街に行くのだった。日本では外国とは必ず海外になるが欧州では地続きなのである。だから海外旅行という概念は常に正しいわけではなく、歩いて行ける国もあるのだ。遠いので飛行機に乗るが65分でフランクフルト、そして56分でケルンのはずなのだった。それがだ、海外ではこの程度しょっ中であるが、出発してから現地到着まで7時間である。ああ⁈ どういうことよ⁈
そんなわけだが、俺ぐらいのワールドクラスになるとその程度でビビることはないのだ。余裕で遅れているICEに乗るのであった。
Sunday October 30, 2022
今日の出張中

今日はリバに行ったら戻ってきて取材が続けられないから諦めた方がいいのだ。その代わり俺はオールドマーケットに行って人々の動きを観察するのだが、いかんせんStary Rynakは全面掘り起しでビビるのだ。ここまで掘り起こさねばならんか、と。ポーランド人にきくと共食は家庭で行われ、外食はそういうものではない、ということである。この日本とポーランドの差は何だ。これはマジで面白い。さすがに国際比較だ。一瞬で違いが明確になるのだ。
そんなわけで何が基準かさっぱりわからないのだった。
Saturday October 29, 2022
今日の出張中

今日はリバに行くには手間がかかりすぎるからやめた方が適当だ。そして午前中は共同研究者と今回の調査の報告で、午後からは地域地域食堂を訪問したのだ。今日はかなり突っ込んだ取材ができたのである。伝統的な地域食堂はどんどん減っているし、若いポーランド人はお手軽料理を選びたがるのだ。マクドナルド化は疑いなく、そこに相互学習なんてないのだ。
そんなわけで地域統合が起こる地域食堂って、限定的のようである。
Friday October 28, 2022
今日の出張中

今日のリバは行かず調査を続けるのが適当なのである。今日も午後から2件の地域食堂に行ったのだが、その前に、2020年に俺の秘書をしてくれたパトリシアの学位公開審査だったのである。パトリシアは400メートルリレーのポーランド代表で、オリンピックに2回、世界選手権に2回出場した本物中の本物なのだ。人生における2人目のオリンピック選手である。がんばれ、パトリシア! You can do it!!ですがな。
そんなわけで、今日はサンセットブルーバード報告なのであるが、日本のことはわからないので、ポズナンのことなのである。陽の入り17:30、陽の出7:40だから朝まですごく時間がかかって、夜はすぐなのだ。1日はたった9時間46分11秒しかないのだ。西陽はものすごく南に寄っていて、弱弱しいのである。南中は12:36で、俺は完全に冬眠中なのだ。そう、人は自然の法則にしたがって生きるのが合理的なのである。そしてそれは来月もかわらないだろう。
Thursday October 27, 2022
今日の出張中

今日はリバにはいかず調査を開始したのである。2件の地域食堂を訪問したのである。ただ、ポズナンの場合は地域統合と言っても、若い国なのでスクラップアンドビルドが多いのである。そうなると伝統的な振る舞いを学習する機制が制限されるのである。しかもポーランド人のように個人主義だと、あんまり他人のこと見て学習しないのだ。これはなんとも興味深い。
そんなわけで、PUEB is very proud of Ukrain.だ。
Wendesday October 26, 2022
今日のまだ移動中

今日のリバは行かない方が適当なのである。なぜなら今日は明治大学長から許可された出張で、現地にまだ到着していないからである。乗り換え地点のフランクフルトにさえ14時間25分もかかったのだ。通常より3時間ぐらい長いのだ。現地に到着してもいないのに、リバに向かうのは非論理的だからである。SR71を使えば理論上は2時間半で到着できるが5400キロしか飛べないから、2022年10月26日段階では、くそプーチンのあほ戦争のせいでロシア上空を飛べなくなって実践的には、到着は不可能なのであった。
そんなわけで俺は現地に向かうのだが、まだまだ時間がかかるのであった。
Tuesday October 25, 2022
今日のリバ

今日もリバを尻目に殺したら即出動するのだ、都営新宿線京王新線直通新宿経由京王線明大前駅北側にある明治大学和泉キャンパスへ。またまた講義のために。今日は新しい講義内容なのである。後期は火曜日から始まっているからである。なんちゅう面倒くさい日程なんや。これは実に面倒くさい。働いているところを見せねばならないので、今日は和泉メディア棟M305である。
そんなわけで俺は必要業務を終えて、出発進行である。
Monday October 24, 2022
今日の和泉キャンパス

今日はリバは尻目に殺したら即出動するのだ、都営新宿線京王新線直通新宿経由京王線明大前駅北側にある明治大学和泉キャンパスへ。講義のために。月曜日の講義は先週火曜日の講義の繰り返しなので、やりにくいのである。昨日の日曜日には火曜日の準備をして、そして先週火曜日の講義を思い出すのである。そして練習すると、通常よりも倍の時間がかかるのだ。なんちゅうアホなことでしょう。
そんなわけで仕事をしているところを見せつけるためにLS202ABなのである。
Sunday October 23, 2022
今日のリバ

今日のリバは2022年度のホームカミングデーなのだった。だから卒業生がたくさんたくさんお見えになっていらしたのだ。3年ぶりの開催で、実に賑やかであった。みてないが。英語では同窓会はリユニオンというので、その方がいいように思うのだが、今日はめでたいホームカミングで―なのだ。母校をずっと応援して下さるのは感謝のみである。
そんなわけで今日は部屋の模様替えもしたし、めでたいし、いろいろいいのだった。
Saturday October 22, 2022
今日のリバ

今日のリバは行かないが土曜日なので日曜日にはまだ1日残っているのだ。うれしいのである。だから仕事と用事を終わらせるのだ。用事は小川町に出かけると一瞬で終了である。というのも昨日ギューニューを買いに出たときに下見をしたからだ。最近の下見はグゴーミャップで完了するから、ちょろいものなのである。とはいえ、地図現地地図現地の繰り返しで賢くなっていくのであった。
そんなわけで成長がわかると嬉しいのだ。
Friday October 21, 2022
今日のリバ

今日のリバは行かないが、前を通ってあちこちに出没するのであった。なぜなら俺は今日はギューニューを持ってないからである。ギューニューって、フリーザのギニュー特戦隊のようだ。あの頃のドラボンZは毎回ひやひやしていたのだった。特にナメック星でのクリリンと悟飯の逃げ惑う姿は、何で面倒くさいことするんやはよ逃げんかい、あほ、とイラついていたのだった。
そんなわけで毎週のアニメが楽しみだったのである。
Thursday October 20, 2022
今日のリバ

今日のリバは木曜日だから火曜日なので、誰にもわからない自分勝手な曜日を設定するのだった。昨日は、卒業生がやってきたのだ。しかも2名である。それが別々にやってくるので、すごい日だったのだ。水曜日の月曜日は、ものすごくものすごいのだった。両者ともどもワールドワイドに活躍していて、何にもやってない俺としては、連中にワールドクラスの先生に仕立て上げてもらってラッキーなのである。
そんなわけでまわりがすごいと俺もすごいと錯覚されるのだった。
Wendesday October 19, 2022
今日のリバ

今日はリバは俺には月曜日なので仕事をするのだ。仕事はいいぞ、たくさん溜まっているからな。ガンガン処理するのだ。俺にいわせりゃ原稿書きなんて処理なのだ。そんなもんは毎日やっていることであって、わざわざ始めるものではないのだ。書いているか、勉強しているか、なのである。それ以外はやらないわけではないが、できるだけその時間は減らすべきなのである。
そんなわけでキーボード叩き叩き叩きである。
Tuesday October 18, 2022
今日のリバ

今日もリバを尻目に殺したら即出動するのだ、都営新宿線京王線新線新宿経由京王線明大前駅北側にある明治大学和泉キャンパスへ。講義のために。今日は午後から大学院長の、誰やったかな、前しゃべったことがあるけど、その人と会談なのであった。研究棟の24時間解放をやってくれへんので、信頼が薄いのだ。なんでこんな簡単なことができへんのや?!
そんなわけでどいつもこいつも一番肝心なことをやらへん。
Monday October 17, 2022
今日の和泉キャンパス

今日はリバは尻目に殺したら即出動するのだ、都営新宿線京王線新線新宿経由京王線明大前駅北側にある明治大学和泉キャンパスへ。講義のために。今日から今日の和泉キャンパスをするのだった。なぜなら今日は和泉キャンパスで講義が業務だからであった。業務はやっているところを見せつけないとさぼっているように思われるのだ。
そんなわけでさぼっていないことを報告するのだった。
Sunday October 16, 2022
今日のリバ

今日のリバは行かないでいいのだ。なぜなら今日は明後日の講義準備をするからであった。明日は先週火曜日にやった講義の復習をするのである。そしたら思いだして安心できるのである。ときどき講義をモグリで聴講することがあるのだが、何年やっても下手くそは下手くそなのである。練習したらうまくなるもんだと思っていたけれど、なるのとならんのと居るな。
そんなわけで俺は練習練習また練習なのだった。
Saturday October 15, 2022
今日のリバ

今日のリバは行かないが10月もすでに15日。10月はニシムクサムライなので30日しかないのだ。だからあと半月で11月なのである。11月となると2022年ももう2か月である。今年も何にもやってないのだ。だから残りの2か月は必死になってめちゃめちゃ頑張るのだ。がんばったら何とかなるのか。とにかく今の請負原稿を一気に完了させて、データベースづくりをやるのだ。1年経つとデーターベースを更新するので、面倒くさいのだ。
そんなわけでデータベース更新の日をつくらないと先延ばしになる立った。
Friday October 14, 2022
今日の明治大学中野キャンパス

今日のリバは行かないが、行くのだ中野キャンパスへ。1年に1回は中野キャンパスや生田キャンパスに行くのだ。それは総合数理学部や理学部の先生方ににお会いするからであった。商学は応用科学なのでそういう基礎理論が必要になるのだった。本学の商学部は、そこそこ多様な方法論を持った先生方がいらっしゃるが、抜けも増えてきたぞ。研究は拡がるなあ。
そんなわけで中野に行くとサンプラザ中野なのだ。
Thursday October 13, 2022
今日の在りし日のハンタームーン

今日のリバは行かないで、思い出すのだ今年のハンタームーンを。そう言われてみれば2022年はコーンムーン(ハーベストムーンともいうらしいが)も完璧に見られたのだった。大概の満月はリバのひだまり広場から見えるのだ。われわれの影を地上に映せるのは、太陽、満月、天の川そして宵の明星らしいぞ。満月はメッサ明るいな。街灯にも負けてへんぞ。
そんなわけでさらに先月に引き続き、水をたくさん飲んでゆっくり歩くのだ。村上春樹も言っているからである。
Wendesday October 12, 2022
今日のリバ

今日のリバは行かないでいいのであるが、チャーミー駅前のマツキヨに行くのだ、マツキヨ。いいぞマツキヨ。でも最近あんまり安くないのだ。クラッカーはスーパーの方が安かったりするぞ。がんばれマツキヨ、安売りの殿堂。それはドンキか。間違えたぞ。アホですか。昨日から国内入国の水際対策が緩和されて外国からじゃぶじゃぶ人々がやってきたのだ。円安やしな。ということは円高直撃ですがな。
そんなわけで円高はめちゃめちゃやぞ。
Tuesday October 11, 2022
今日のリバ

今日はリバは尻目に殺したら再び即出動するのだ、都営新宿線京王線新線新宿経由京王線明大前駅北側にある明治大学和泉キャンパスへ。講義に。火曜日は俺には土曜日なので半ドンなのであるが、今日はそうではなくて教授会があるのだ。教授会はマジ面倒なのである。ルーチンばっかりで話し合うことなんて屁ほどもないのだが、形だけでやったことにしたがる連中がはびこっているのだろう。これじゃああかんよ。よくなるもんもよくならん。
そんなわけで半ドンの土曜日が一番好きであった。
Monday October 10, 2022
今日のリバ

今日はリバは尻目に殺したら即出動するのだ、都営新宿線京王線新線新宿経由京王線明大前駅北側にある明治大学和泉キャンパスへ。講義のために。今日は月曜日の2コマで実験をするのであった。実験はすでに火曜日にやっていて、差別だと文句を言われないように月曜日講義でも実験するのであった。追加の実験もやったので、それはそれは劇的な講義であった。
そんなわけで、理論の予想というのは残酷なまでに正しいのである。
Sunday October 9, 2022
今日のリバ

今日のリバは行かないのは日曜日だからである。日曜日は火曜日の講義の準備をして、月曜日の講義の勉強をするのだ。それでなければ先週火曜日に何を講義したのが全然覚えていないのだ。実験をしたのだ。だから今回も実験をするのである。実験は楽しいな。しかもだ、先週のゼミで新たな実験をしたので、それを追加でやってみるのである。
そんなわけで実験は大成功で、俺は満足なのだった。やっぱりなって。
Saturday October 8, 2022
今日の大阪学院大学ご訪問

今日はリバは出張だから行かないのであるが、敬愛する金丸先生をご訪問である。昨日、いきなりご会合が可能になって、早朝より出動したのだった。たくさん議論することがあるので、たっぷり6時間以上やったのだった。そして岸辺の駅では不幸にも千里丘で事故があって、特急、新快速、快速を7本も先行させて普通は45分遅れだったのである。ゲロやばやで。
そんなわけだが俺のご自慢の75センチ傘が盗まれたかもしれないのだ。不吉だ。
Friday October 7, 2022
今日のリバ

今日のリバは行かないが、そのかわり神田町の町内巡回をしたのだった。町内巡回は重要で、誰が何をしているか知られるのだ。世の中では人々がせわしなく仕事をしているのである。昨年の今頃はやっと人々が増えていたのだが、その翌年にこんなに経済がめちゃめちゃになって、世界中がきな臭いことになっているなんて、われわれはもとよりウクライナの人もイランの人も予想してなかっただろう。
そんなわけで町内巡回は自宅警備員の重要仕事である。
Thursday October 6, 2022
今日のリバ

今日のリバは行かないけれども行くのだ本屋に三省堂。三省堂本店は工事中なので、別ビルの三省堂にいくのだ。あの量の本をよくぞ移動させたと思うぞ。ものすごい量だからな、移動させるのは大変だ。俺はかつて5000冊の本を移動させたことがあるが、5日間かかったのだった。真夏にしたので、油が搾れたのだ。油が搾れると健康になるのだった。
そんなわけでそろそろ散髪に行きたいのだった。
Wendesday October 5, 2022
今日の在りし日のタカオユキ

今日はリバは行かなくていいのだが俺には月曜日だから1週間が始まるのだ。1週間の始まりはうれしいのである。月曜日だから。ポーランド語で言えば、働かない日の次の日という意味である月曜日。水曜日だけれども月曜日。明るい朝だよ月曜日。水曜日は大事だ月曜日。水曜日の月曜日をうまくやれば木金が効率的になる月曜日。高尾行きに乗ったらタカオユキって変換されたのだ。今日乗り場と同じ構造でおもしろい。
そんなわけで俺は銀行まわりをして借金返済をするのだった。
Tuesday October 4, 2022
今日のリバ

今日はリバは尻目に殺したら即出動するのだ、都営新宿線京王線新線新宿経由京王線明大前駅北側にある明治大学和泉キャンパスへ。なぜなら俺には講義があるからだ。火曜日も講義なのだ。商学部の多くの教員は別のキャンパスには1日だけ行けば済むように講義が配置されている場合が多いのだが、俺は2日間なのだ。非常勤講師のようだ。
そんなわけで非常勤講師まがいの俺は素早くPCの前に戻ってくるのだった。
Monday October 3, 2022
今日のリバ

今日はリバは尻目に殺したら即出動するのだ、都営新宿線京王線新線新宿経由京王線明大前駅北側にある明治大学和泉キャンパスへ。なぜなら俺には講義があるからだ。その移動がな、面倒くさいのだ。移動時間は勉強時間だという連中もいるが、それはそんなところでやらへんで済むならやらへんでええんや。電車の中の入力1時間はPCの前なら10分で終わる仕事なのだ。
そんなわけだから俺はPCの前にしか座らないのだった。
Sunday October 2, 2022
今日のリバ

今日はリバに行かないのは日曜日だからである。日曜日は蔵書の運びがなくて図書館から呼び出しがないからである。呼び出しがない場合は、外に出たらだめなのだ。それはルールなのである。ルールは自分で決めるのだ。そしてそれに従うとものすごく効率的になるのだった。生活は効率的に進めるといいのだ。なぜなら自分以外の活動はすべて不規則だからだ。
そんなわけで一人仕事を完遂するのだった。
Saturday October 1, 2022
今日のリバ

今日のリバは行かないが昨日は行ったのだった。図書館に。そしたらどうですか、地下3階の688-689番台の蔵書がカビてえらいことになっていたのだった。9月の東京は310ミリも雨が降り、その影響で湿気が入り込んだようだったのだ。書庫は温度湿度管理徹底しているが、なんせ築40年以上の古い建物なので、そういうことになるのだった。なんか哀しい。
そんなわけで俺は先月に引き続き雨が止むよう物乞いをするのであった。