紀要
Minerva 明治大学文学部哲学専攻論集 第6号 ISSN 2434-6608
Meiji Journal of Philosophy vol. 6
- 表紙
Front Cover
【特集:ライナー・シュールマンの哲学】
Special Issue: Philosophy of Reiner Schürmann:
- 池田 喬 研究集会「ライナー・シュールマンの哲学」を開催して
IKEDA, Takashi Preface to the Special Issue on Philosophy of Reiner Schürmann
- 宮﨑 裕助 ライナー・シュールマンを導入する―その思想の全体像
MIYAZAKI, Yūsuke Introduction to Reiner Schürmann’s Philosophy: An Overview
- 中西 淳貴 蜂起の時節―アナキストに読まれるハイデガー―
NAKANISHI, Atsuki An Insurrectional Epoch: Anarchists read Heidegger
- 合田 正人 アナルシーからアナルシーへ—シュールマンとレヴィナス
GODA, Masato D’une anarchie à l’autre. Reiner Schürmann et Emmanuel Levinas
- 合田正人×古田徹也×池田喬 鼎談「生き方としての哲学―ピエール・アド『ウィトゲンシュタインと言語の限界』をめぐって」
GODA, Masato, FURUTA, Tetsuya and IKEDA, Takashi Pierre Hadot’s Philosophy as a Way of Life in his Wittgenstein and the Limits of Language: A Talk
- 上野 俊瑛 道元の初期思想における悟り―『悟りに繫がる行いは坐禅以外にあるか―
UENO, Shunei Enlightenment in Dogen’s Early Thought: Are there any other behaviors besides zazen that lead to enlightenment?
- 那須 海斗 世界を平和に導くための国家どうしの関係は連合制度であるべきか―カント『永遠平和のために』第二章第二確定条項の検討―
NASU, Kaito Why Must the Relationship between States be Federal? : Considerations on the Second Definitive Article in Kant’s Perpetual Peace: A Philosophical Sketch
- 彙報
Annual report
- 執筆者紹介、奥付
Authors, Colophon
- 裏表紙
Back Cover
バックナンバー