招待講演、依頼講演、取材記事、出演


  1. 依頼講演「AI(人工知能)の判断はどこまで信頼がおけるか〜未来のAIの活用法」,成田社会人大学 (2019)
  2. 「田村淳の訊きたい放題!」11/17放送出演,TOKYO-MX (2018)
  3. 取材「『超常現象』はどこまで分かったか」,医歯協MATE11月号,No.309, 東京医師歯科医師協同組合 (2018)
  4. 依頼講演「AI(人工知能)の判断はどこまで信頼がおけるか〜未来のAIの活用法」,大船渡市教育委員会 (2018)
  5. 監修・出演「オカルト研究会」,嵐のワクワク学校,J-Storm (2018)
  6. 依頼講演「疑似科学を見抜くには〜疑似科学評定サイトの研究から」,静岡県消費者団体連盟講演会 (2017 静岡・浜松、2018 三島)
  7. 依頼講演「なぜ幽霊を見る人がいるの?〜ニセ科学の見分け方を学ぶ」,埼玉県あげお市こども大学 (2017)
  8. 依頼講演「超心理学の科学性を評定する」,第32回北海道大学心理学コロキウム,北海道大学大学院文学研究科心理システム科学講座主催 (2017)
  9. 依頼講演「疑似科学と科学性評定〜そのサプリは本当に効くか」,明治大学科学技術研究所公開講演会 (2017)
  10. 依頼講演「人工知能の当面の限界とその克服への展望〜心理学と生物学の視点から」,シンギュラリティ研究会 (2017)
  11. 依頼講演「疑似科学とされるものの科学性判定〜超心理学の事例に着目して」,ジャパンスケプティクス (2017)
  12. 取材「ブームの水素水商品 半数以上に不当表示」,日本消費者新聞1/1 (2017)
  13. 「アナザーストリーズ:衝撃の超能力ブーム」12/14放送出演・制作協力,NHK−BS (2016)
  14. 依頼講演「人工知能はどこまで人間にせまれるか」,サイエンティフィック・システム研究会 (2016)
  15. 記事「ヒトはなぜ、あやしげな理論にだまされるのか上下」,週刊教育資料8/22-9/5,日本教育新聞社 (2016)
  16. 取材「うたい文句は本当か:水素水」,日経トレンディ8月号,日経BP社 (2016)
  17. 取材「臨死体験って本当ですか」,週刊ダイヤモンド8/6号,ダイヤモンド社 (2016)
  18. 企画協力「“科学的”ってどういうこと」,ゼットキューブ No.2,Z会 (2016)
  19. 取材「消費者問題はいま:サプリメントなどの疑似科学に注意を」,日本消費者新聞7/1 (2016)
  20. 取材「健康食品広告のウソ」,ZAITEN6月号,財界展望新社 (2016)
  21. 荻上チキSession-22 5/20放送出演,TBSラジオ (2016)
  22. ビーパップ・ハイヒール「だからあなたは騙される!身近に潜む疑似科学」 4月27日放送出演朝日放送 (2016)
  23. 取材「超常現象の正体」,別冊宝島2505,宝島社 (2016)
  24. 記事「磁石の効能と害」,『ドクターサロン』,Vol.59, pp.893-896, キョーリン (2015)
  25. 取材「“疑似科学”と科学のあいだ」,中央公論12月号,中央公論新社 (2015)
  26. 取材「食品の健康機能表示」,ロハス・メディカル9月号,ロハスメディア (2015)
  27. 取材「“超能力”を科学する」,アットホームタイム9月号,アットホーム社 (2015)
  28. TVタックル「超常現象スペシャル」,8/17出演,テレビ朝日 (2015)
  29. 取材「科学では説明できない世界の“超常現象”」,クーリエ・ジャポン8月号,講談社 (2015)
  30. Prime Factor 5/30放送出演,J-WAVE (2015)
  31. 夢☆夢Engine! 4/11放送出演,TBSラジオ (2015)
  32. 「幻解!超常ファイル12」3/25出演,NHK−BS (2015)
  33. 「関口宏の“そもそも”詐欺ってなんだ?」12/27放送出演・制作協力,NHK−BS (2014)
  34. コラム「生物進化の歴史が生んだ多重人格傾向」,映画『嗤う分身』,劇場パンフレット (2014)
  35. 「ぼんやりした実在〜グレーな捉え方を身につけよう」,BOOKSCANインタビュー (2014)
  36. 依頼講演「未来予知は可能か〜予感実験の不思議」,人体科学会公開講演会 (2014)
  37. 取材「超常現象ってほんとにあるの?」,メンズノンノ9月号,集英社 (2014)
  38. 取材「現代科学が挑戦する超心理学のセカイ」,サイゾー9月号,集英社 (2014)
  39. 「カツヤマサヒコSHOW」8月23日放送出演,SunTV (2014)
  40. 「未来授業」8月11-14日放送出演,TOKYO FM (2014)  
  41. 記事談話「超常現象は実在する?」7/26 be between掲載,朝日新聞 (2014)  
  42. 解説「占いを信じてしまう心理的背景」,News Web 7/28出演,NHK(2014)  
  43. 監修「超能力って本当にあるの?」,朝日ジュニア百科『週刊なぞとき』第8号,朝日新聞出版 (2014)
  44. サイエンスZERO「“超能力”は実在する!?〜不可思議に挑む科学者たち」,5/4出演,NHK-Eテレ (2014)
  45. NHKスペシャル「超常現象〜科学者たちの挑戦」,制作協力,NHK (2014)
  46. ザ・プレミアム「超常現象〜第2集:秘められた未知のパワー」,1/18出演・制作協力,NHK-BS (2014)
  47. 「侃々諤々(かんかんがくがく)」10/11出演,テレビ朝日 (2013)
  48. 「月曜から夜ふかし」9/16出演,日本テレビ (2013)
  49. 「実録世界のミステリー」8/12出演,テレビ東京 (2013)
  50. 「【ビートたけしの達人対談】超能力を科学する」,『新潮45』8月号 (2013)
  51. 「幻解!超常ファイル03」7/12出演,NHK−BS (2013)  
  52. 依頼講演「心身二元論は時代遅れなのか〜科学的世界観の再考」,精神科医療L3-Forum,大日本住友製薬(2013)  
  53. 記事談話「支えられ 傷つき でも発信」3月13日掲載,朝日新聞(2013)
  54. 生きづらさはどこからくるのか,WISDOM (2013)
  55. 「未来授業」1月28-31日放送出演,TOKYO FM (2013)  
  56. YouTubeライブトーク「超心理学」,紀伊國屋書店新宿南口店(2012)  
  57. 巻頭言「教科「情報」を契機に批判的思考教育を推進」日本教育10月号,日本教育会(2012)  
  58. 記事談話「領土問題となわばり意識」9月18日掲載,朝日新聞(2012)  
  59. 記事談話「どうしてうわさは広まるか」9月8日掲載,読売新聞(2012)
  60. 「明治大が教科「情報」を入試に導入」,日本経済新聞Web版日経BPWeb (2012)
  61. 取材「超能力映画をカガクする」,映画秘宝5月号,洋泉社 (2012)
  62. フジテレビ「ヒューマン・コード」監修・出演NHKエデュケーショナル (2012)
  63. 取材「超能力はどうやって測るべきか」,abiroh 2012,堀場製作所 (2012)  
  64. 記事談話「電車内の携帯電話マナー」3月5日掲載,朝日新聞大阪(2012)
  65. 毎日/TBSドラマ「家族八景」(第5回)科学監修,毎日放送 (2012)
  66. 夢☆夢Engine! 1月28日放送出演,TBSラジオ (2012)
  67. ビーパップ・ハイヒール「だからあなたは騙される!」 1月26日放送出演朝日放送 (2012)
  68. 「グッド・プロフェッサー」早稲田塾 (2011)
  69. 「体験、超能力研究のホントの話」第50回日本SF大会ドンブラコンエル (2011)
  70. 「科学とオカルトは何が違うのか〜超能力の科学的研究を例にして」夢ナビライブ東京 (2011)
  71. 「科学革命か疑似科学か〜予知能力の『証拠』とアカデミズム」科学基礎論学会大会ワークショップ (2011)  
  72. 対談「サプリメント広告をめぐって〜知るべきこと 知りたいこと」,月刊消費者3月号,日本消費者協会(2011)
  73. 「予知・予感研究の新しい手法」日本超心理学会第43回大会シンポジウム (2010)
  74. 「超心理学とトランスパーソナル心理学〜超心理学の現状と課題」トランスパーソナル心理学/精神医学会大会 (2009)
  75. 「未知能力を探る〜不思議現象への研究アプローチ」,明治大学リバティアカデミー講座 (2009企画のみ)
  76. 「超能力の世界〜解明はどこまで進むか」,明治大学リバティアカデミー講座 (2008)
  77. NHKドラマ「七瀬ふたたび」科学監修日本放送協会 (2008)
  78. 「超能力の世界〜解明はどこまで進んでいるか」,明治大学リバティアカデミー講座 (2008)
  79. 「「超能力」を題材に心の不思議に迫る」,ドリコムアイ.net (2008)
  80. 「21世紀の超心理学」,日本サイ科学会本部例会 (2008)
  81. 「超能力の、超心理学的立場からの分析・研究」,絶対可憐チルドレン<解禁>ガイドブック,小学館サンデー編集部 (2008)
  82. 「生態学的制約の視点から見た情報文化」,情報文化学会関東支部研究会 (2007)
  83. 「人間の科学的研究が抱える問題」,第23回生命情報科学シンポジウム(2007)
  84. 「超心理学100年間の研究〜その成果と問題」,超党派国会議員連盟「人間サイエンスの会」講演(2007)
  85. 「人間を知るための「超心理学」研究」,Yahoo!メールマガジン(2006)
  86. 「本当に実在した、謎のイカロス計画」,映画『サスペクト・ゼロ』劇場プログラム(2005)
  87. 「先生が語る 我が学部・学科」,私大蛍雪4月増刊号,旺文社,E-060 (2004)
  88. シンポジウム「宇宙論、意識論と超心理学」 ,日本超心理学会第36回大会 (2003)
  89. 「超能力と心のありか」,Harmony,11月号,トヨタファイナンス,pp.58-59 (2003)
  90. 「現代ロボット研究にもっと哲学を」日本心理学会第67回大会ワークショップ「心理学の哲学の誕生」指定討論者(2003)
  91. 「自然主義的意識研究の展望―コグニティブ・クロージャーに寄せて」,総合研究大学院大学共同研究「意識の進化に関する学際的研究」主催 (2001)
  92. 「岐路に立つ文科系の大学基礎情報教育」(PDF)[講演スライド],サイエンティフィック・システム研究会研究教育環境分科会主催 (2000)
  93. 「強い人工知能に科学理論の革命は必要か」,第15回北海道大学心理学コロキウム,北海道大学大学院文学研究科心理システム科学講座主催 (2000)
  94. 「日本の高度情報発信基地は大学だ! 明治大学」,大学の情報化,旺文社ムック,pp.12-13 (2000)
  95. 「先生に聞く大学の情報化 明治大学」,私大蛍雪,Vol.50,旺文社,p.32 (1999)
  96. 「認知科学の現状と展望」,東邦大学理学部教養科会議主催 (1999)
  97. 「キャンパス HOT NEWS 明治大学」,ビギニング9月号,栄美通信,p.119 (1999)
  98. 「インフォメーションリテラシー教育からインテリジェンスリテラシー教育へ」(PDF),情報教育問題フォーラム,(社)私立大学情報教育協会主催 (1999)
  99. 「遺伝的アルゴリズムを実用化するには」,国際交流セミナー,農林水産省農林交流センター主催 (1998)
  100. 「インターネットと電子商取引」,都道府県協会職員研修,(財)全国下請企業振興協会主催 (1997)
  101. 「タンパク質配列解析の並列最適化問題解決」,数理モデル化と問題解決研究会,(社)情報処理学会主催 (1996)
  102. 「タンパク質配列のマルチプルアライメント法」,バイオメディカルスーパーコンピューティング研究委員会,(社)日本工業技術振興協会主催 (1994)
  103. 「進化の謎を解く鍵」,(社)企業研究会主催 (1993)
  104. 「一次配列の解析」,ゲノムチュートリアル,文部省科学研究費重点領域研究「ゲノム情報」主催 (1992)

ホームへ戻る
明治大学情報コミュニケーション学部 石川幹人