ホーム » Akira Saito の投稿

作者アーカイブ: Akira Saito

M2の渡邉さん,M1の並木さん,小倉さんが日本機械学会関東支部第30期総会・講演会で発表を行いました

当研究室大学院生の渡邉くん[1],並木くん[2],小倉くん[3]が,3月13日〜14日に早稲田大学にて開催された日本機械学会 関東支部 第 30 期総会・講演会において研究発表を行いました.お疲れ様でした!

[1] 渡邉 優斗,齋藤 彰.ノイズを含む周波数応答からトポロジー最適化を用いて接着層形状を同定する手法の開発.日本機械学会 関東支部 第30期総会・講演会,14C18,2024年3月.日本機械学会.

[2] 並木 秀晃,齋藤 彰.畳み込みニューラルネットワークによる振動モード形状分類手法の検討.日本機械学会 関東支部 第30期総会・講演会,14C19,2024年3月.日本機械学会.

[3] 小倉 大輝,齋藤 彰.振動計測のための密度法による最適センサ配置手法.日本機械学会 関東支部 第30期総会・講演会,14C20,2024年3月.日本機械学会.

論文がNonlinear Dynamicsに掲載決定しました.

当研究室の論文”Data-driven model order reduction for structures with piecewise linear nonlinearity using dynamic mode decomposition”が学術論文誌Nonlinear Dynamicsに掲載決定しました.論文へのリンクはこちら[SharedIt](閲覧のみ可能です)

D&D2023とJ-K Symposiumで研究発表を行いました

8月28日〜8月31日に名古屋大学にて開催された日本機械学会主催のDynamics and Design Conference 2023にて,当研究室M2の神吉,古畑,渡邉の研究発表を行いました.また,併催イベントであるThe 7th Japan-Korea Joint Symposium on Dynamics and Controlにて,M2の梶,早水の研究発表を行いました.みなさんお疲れ様でした!

  • Yusuke Kaji and Akira Saito, ”Electromagnetic vibration of switched reluctance motors”, The 7th Japan-Korea Joint Symposium on Dynamics & Control, Nagoya, Japan, August 2023.
  • Kiichi Hayamizu and Akira Saito, ”Design optimization of meta-structures with embedded dynamic vibration absorbers”, The 7th Japan-Korea Joint Symposium on Dynamics & Control, Nagoya, Japan, August 2023.
  • 渡邉優斗,齋藤彰.振動応答にトポロジー最適化を用いた接着層の形状同定.Dynamics and Design Conference 2023, No. 341, 名古屋,2023年8月.日本機械学会.
  • 古畑 祥,齋藤 彰.周波数応答関数を用いた機械学習による機械構造物の損傷同定.Dynamics and Design Conference 2023, No. 340, 名古屋,2023年8月.日本機械学会.
  • 神吉亮輔,齋藤彰.区分線形性を有する機械システムのスパース回帰を用いた支配方程式自動生成.Dynamics and Design Conference 2023, No. 134, 名古屋,2023年8月.日本機械学会.

 

ASME主催のIDETC-CIE 2023で研究発表を行いました

米国機械学会(ASME)の主催するInternational Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference (IDETC-CIE) 2023(ボストン)にて研究発表を行いました.発表はトポロジー最適化を用いた損傷同定についての内容で,産業技術総合研究所の竿本先生との共同研究の成果で,かつ当研究室卒業生の王さんの修士論文のテーマになります.

  • Akira Saito, Zhongxu Wang, and Hidetaka Saomoto, ”Application of Topology-Optimization Based Damage Identification Method to Three-Dimensional Structures”, 35th Conference on Mechanical Vibration and Noise (VIB), International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference (IDETC), Boston, USA, August 2023.

M2の梶さんと卒業生の永田さんがInter-Noise 2023にて研究発表を行いました

M2の梶さんと,当研究室卒業生の永田さん(現:東大D1)が,幕張メッセにて開催された国際会議:the 52nd International Congress and Exposition on Noise Control Engineering (Inter-Noise 2023)に参加し,口頭発表を行いました.お疲れ様でした!

  • Marisa Nagata and Akira Saito, ”Dynamics of a helical spring involving intermittent frictional contact with an oscillating barrier”, The 52nd International Congress and Exposition on Noise Control Engineering (Inter-Noise 2023), Chiba, Japan, August 2023.
  • Yusuke Kaji, Hirofumi Inoue and Akira Saito, ”Effects of power-assist and load torque on vibration characteristics of electric bicycles”, The 52nd International Congress and Exposition on Noise Control Engineering (Inter-Noise 2023), Chiba, Japan, August 2023.

M2神吉さんと卒業生の降籏さんが研究発表を行いました

M2の神吉さんと,当研究室卒業生の降籏さん(現:筑波大M1)が,つくば国際会議場にて開催された国際シンポジウム:IUTAM Symposium on Nonlinear Dynamics for design of mechanical systems across different length/time scalesにてポスター発表とショットガンプレゼンテーションを行いました.お疲れ様でした!

論文がArchive of Applied Mechanicsに掲載されました.

論文「Damage identification based on topology optimization and Lasso regularization」がArchive of Applied Mechanicsに掲載されました.当論文は第1著者の菅井稜さんが大学院在籍時に実施した研究の内容を含み,竿本英貴先生(産業技術総合研究所)との共同研究に基づいています.論文はこちら[SharedIt](閲覧のみ)からアクセス可能です.

2023年度の活動を開始しました.

2023年度は4年生8名,大学院生11名で活動を開始しました.(メンバーリストはこちら

2022年度修士学位請求論文審査会が終了しました

本年度はM2の3名が修士学位請求論文を提出し,無事審査会が終了しました.皆さんお疲れさまでした!

論文がJournal of Sound and Vibrationに掲載されました.

論文「Damage identification using noisy frequency response functions based on topology optimization」がJournal of Sound and Vibrationに掲載されました.

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031