共同研究
年間を通して研究室の学生の卒業研究や修士論文のテーマとして実施する研究です。
以下は2025年度実施中の研究テーマです。学生と一緒に行うテーマであるため4月開始となります。
A社(電機系メーカー):モータの高速域の制御に関する研究
永久磁石同期モータの故障予知に関する研究
B社(電機系メーカー):PMSMのセンサレス制御に関する研究
C社(電機系メーカー):低インダクタンスモータの制御に関する研究
外乱オブザーバを用いたモータ制御に関する研究
D社(電機系メーカー):FPGAによるオーバーサンプリングデッドビート制御に関する研究
E社(電機系メーカー):インバータ基板の伝導性EMIのモデリングに関する研究
F社(電機系メーカー):AIを用いたセンサレス制御に関する研究
G社(電機系メーカー):可変レンジADCを用いたモータ制御技術に関する研究
H社(海外重電メーカー):シンクロナスリラクタンスモータの制御に関する研究
I社(車載系メーカー):表面磁石型永久磁石同期モータの低速域センサレス制御に関する研究
J社(車載系メーカー):広範な可変速駆動範囲を実現するモータドライブシステムに関する研究
K社(車メーカー):高効率なEV用主機モータドライブシステムに関する研究
L社(電機系メーカー):ACサーボシステムの高性能化に関する研究
M社(重電メーカー):同期モータの簡易センサレス制御に関する研究
N社(重電メーカー):車載モータのパラメータ自動調整に関する研究
コンサルティング・技術相談
技術的な課題に対する問題解決やコンサルティングなど,基本的に前川のほうで対応可能な内容です。
開始・終了時期に制限はありません。