Paper Summary 

「戦後アメリカの対外軍事援助と軍産複合体」「戦後アメリカの対外軍事援助と軍産複合体」、横井勝彦編『冷戦期アジアの軍事と援助』(日本経済評論社、2021年3月、第4章)

 
 


 

「コンチネンタル・イリノイ銀行の経営破綻と救済――TBTF政策の歴史的起点」 「コンチネンタル・イリノイ銀行の経営破綻と救済――TBTF政策の歴史的起点」(明治大学『政経論叢』第88巻第1・2号、2020年2月、pp. 57-97)

 
 


 

「武器貸与援助とその清算――戦後アメリカ対外経済援助の起点として――」(明治大学『政経論叢』第87巻1・2号<故秋谷紀男教授追悼特集>、 2019年1月、pp. 91-128)

 


 

"Disposal of Foreign War Surplus by the Office of the Foreign Liquidation Commissioner, 1945-1949: An Unexplored Example of International Arms Transfer"「アメリカの戦時在外余剰資産の処分と武器移転――国務省対外清算局の活動(1945-49年)を中心に」(榎本珠良編『国際政治史における軍縮と軍備管理――19世紀から現代まで』日本経済評論社、2017年3月、第6章)

 

"The Federal Reserve Top Command and Their Prosopography, 1915–1955"「 連邦準備制度の支配者たち(1915~1955年)――大恐慌期の組織改革と最高管理者の社会経済的背景」(慶応義塾大学『三田学会雑誌』第108巻2号、2015年7月、pp.131-155)