MEMBERS

 

担当教員  河野 菜摘子 Natsuko Kawano

研究テーマ  精漿タンパク質、膜融合メカニズム

趣味・特技  整理整頓、熱帯魚

e-mail    nkawano(at)meiji.ac.jp  (at)を@に変えてお送りください。

業績など、詳しくはこちら

 

助教 佐藤 伴 Ban Sato

研究テーマ   初期胚や生殖細胞の品質管理

趣味・特技   ジョギング・揚げ物

e-mail     bansato(at)meiji.ac.jp

業績など、詳しくはこちら

 

博士研究員 吉田 純生 Junki Yoshida

研究テーマ  カダヤシ科真骨魚類の生殖形質の進化

趣味・特技  飲酒・グッピーの人工授精

e-mail    junki_0755(at)meiji.ac.jp

業績など、詳しくはこちら

 

客員研究員 宮戸 健二 Kenji Miyado

研究テーマ  生殖生物学を中心にした発生生物学、細胞外微粒子

趣味・特技  飲み会を企画すること、散歩

業績など、詳しくはこちら



博士2年生

名前 テーマ 係/趣味・特技
松本 悠 iGONAD法によるSLC欠損マウスの作製 マウス係/釣り・三枚おろし


博士1年生

名前 テーマ 係/趣味・特技
片野 太貴 不妊症患者由来細胞の解析 (不妊原因の探索) ゼミ係/ベース


修士2年生

名前 テーマ 係/趣味・特技
黒坂 美月 ウイルス感染現象と細胞外小胞との接点 イベント・HP係/野球観戦

修士1年生

名前 テーマ 係/趣味・特技
砂本 真名人 雌性生殖器におけるプロテアーゼの解析 マウス係/NBA
山下 泰 C3 KOのマウスの育児放棄に関する解析 マウス係/服

 

学部4年生

名前 テーマ 係/趣味・特技
岡田 楓蓮 受精に必要な脂質成分の同定 ゼミ係/KPOP・youtube
近藤 朗永 コリドラス精子の運動解析 ゴミ係/ギター・作曲
坂口 行人 コリドラスの嗅覚・味覚解析 ゴミ係/読書・ジャグリング
泉水 みなみ マウスSVS2・ヒトSemgⅠ/Ⅱの精子表面における
集積メカニズム
ゼミ係/ネイル・抹茶めぐり
常住 千春 CD9における配偶子融合の分子メカニズム マウス係/美味しいもの探し・旅行
西村 淳之介 マウスSVS及びヒトSemgが
精子受精及び運動能に及ぼす効果
マウス係/ベース・トランプマジック
三橋 亮 子宮内液・血清における補体活性の比較 マウス係/散歩・就眠


学部3年生

名前 テーマ 係/趣味特技
岡田 奈子 C3KOマウスのストレス応答の解析 マウス係/犬
小杉 望結 精嚢タンパク質の凝集性解析 ゼミ係/ピアノ
武井 滉陽 ヒトSemenogelinタンパク質を用いた解析 マウス係/野球観戦
西川 大梧 SVS2を分解するマウス精子のプロテアーゼの同定 マウス・ゼミ係/大学ラグビー観戦
森野 那々実 コリドラス・エレガンス精嚢のRNA‐seq解析 ゴミ・ゼミ係/歩くこと・水族館

OB・OG

卒業年度 名前
2015 康 宇鎮
2016 今泉明音 ・ 速水加奈子 ・ 金井誠也
2017 池田早希 ・ 高木涼太 ・ 高津侑希 ・ 松田拓洋 ・ 山崎健雄 ・ 要津みく ・ 米澤 瞳
2018 花井慎弦・坂口大樹・三代翔太郎
2019 松下稜・蔡庭偉・佐藤里奈・手塚友梨
2020 紙谷惇樹・志村瑠香・夜久優夢
2021 矢島広大・瀬田大揮・瀧涼平・安藤由梨花
2022 山本真穂・杉浦功祐・秋葉優沙・網詩織・関真理江・諸星和紀
2023 志村潤・安井佑太朗