Masayuki SHINYA, Osamu NAKABEPPU, “Development of Microscale Thermal Measurement
Techniques by Scanning Thermal Microscope with Multifunctional Cantilever
Probe”, The 8th KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference (TFEC8),
March 18-21, Songdo, Incheon, KOREA, GSF30-010
Junichi ISHII, Hiroki HAYAKAWA, Osamu NAKABEPPU, ”Micro-Thermal Analysis with Cantilever Type MEMS Calorimeter (Experiment of High Temperature Thermal Analysis)”, The 8th KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference (TFEC8), March 18-21, Songdo, Incheon, KOREA, GSF30-008
湯本真之,中別府修,“計算機合成ホログラムとMEMS技術を用いたオプティカルインジケータの研究”,日本機械学会関東支部第18期総会講演会講演論文集,pp.527-528,2012.3.9
濱口拓矢,矢吹智英,中別府修,“孤立沸騰蒸気泡周りの液相温度場の干渉計測”,日本機械学会関東支部第18期総会講演会講演論文集,pp.301-302,2012.3.9@津田沼
斎藤允孝,竹内淳,中別府修,“MEMSセンサを用いたバイオカロリメータの開発”,関東学生会第51回学生員卒業研究発表講演会講演前刷集,pp.235-236,2012.3.9@津田沼
比企野公久,小野田渚,中別府修,“湿度操作によるナノサイズ浮遊粒子状物質の除去”,関東学生会第51回学生員卒業研究発表講演会講演前刷集,pp.245-246,2012.3.9
斎藤拓也,矢吹智英,中別府修,“ミニチャンネル沸騰冷却系における発表制御の研究”,関東学生会第51回学生員卒業研究発表講演会講演前刷集,pp.255-256,2012.3.9
中村大貴,早川裕樹,石井淳市,中別府修,“ナノカトリメトリにおけるフィードバック温度走査システムの開発”,関東学生会第51回学生員卒業研究発表講演会講演前刷集,pp.265-266,2012.3.9
J. Ishii, H. Hayakawa and O. Nakabeppu, "Heat-Resistant MEMS Calorimeter
for High Temperature Thermal and Mass Analysis", 2012.2.27, ISMAI06-TF-01
T. Hamaguchi, T. Yabuki, T.Saitoh and O. Nakabeppu, ”Interferometric Measurement
of Liquid Phase Heat Transfer around an Isolated Boiling Bubble",
2012.2.27, ISMAI06-TF-03
M. Yumoto and O. Nakabeppu, "Optical Indicator with Computer-Generated
Holography and MEMS Technology", 2012.2.27, ISMAI06-TF-06
N. Onoda and O. Nakabeppu, "Thermal Moisture Swing Air Cleaning Method
for Removal of Nano-Size Suspended Particulate Matter", 2012.2.27,
ISMAI06-TF-08
M. Shinya and O. Nakabeppu, "Development of Local Thermal Measurement
Techniques with Scanning Thermal Microscope", 2012.2.27, ISMAI06-TF-11
T. Yabuki, T. Hamaguchi, T. Saitoh and O. Nakabeppu, "Microscopic
Measurement of Heat Transport Phenomena in Isolated Bubble Boiling",
2012.2.27, ISMAI06-TF-13
M. Saito, J. Takeuchi, O. Nakabeppu,"Development of MEMS thermopile
sensor for highly sensitive bio-calorimetry", 2012.2.27, ISMAI06-TF-
Junichi ISHII, Osamu NAKABEPPU, “Nanocalorimeter for DTA and Mass Measurement
in High Temperature Range”, Netsu Sokutei W39, pp.14-19, 2012.1
Osamu NAKABEPPU, "Nano-Scale Thermal Measurement with MEMS Sensors",
7th US-Japan Joint Seminar on Nanoscale Transport Phenomena -Science and
Engineering-, 2011.12.12, @Shima
中別府修,矢吹智英,濱口拓矢,”MEMSセンサを用いた沸騰熱伝達研究”,日本混相流学会第15回オーガナイズド混相流フォーラム(OMF2011),2011.12.9@別所温泉
早川裕樹,石井淳市,中別府修,“カンチレバー型MEMSカロリメータによる微小熱分析法の研究”,第32回日本熱物性シンポジウム講演論文集,pp.285-287,2011.11.21@慶應義塾大学(横浜)
新谷昌之,荒井美希,野崎純一,市川徹,中別府修,“走査型熱顕微鏡による局所熱計測の研究” 第32回日本熱物性シンポジウム講演論文集,pp.288-290,2011.11.21@慶應義塾大学(横浜)
中別府修,“MEMSカロリメータの開発”,第32回日本熱物性シンポジウム講演論文集,pp.299-300,2011.11.22@慶應義塾大学(横浜)
Nagisa Onoda, Shota Ishiguchi, Osanu Nakabeppu, “Reduction effects of suspended
particulate matters in air by thermal moisture swing method”, IMECE2011-63469,2011.11.16@Denvor
田中祐生,加藤達彦,新谷昌之,中別府修,”マイクロマニピュレータにおける付着力制御の研究”,平成23年度神奈川県ものづくり技術交流会資料,p.42,2011.11.9@海老名
石口翔太,小野田渚,比企野公久,中別府修,”湿度操作空気清浄法による浮遊粒子状物質・ガス状汚染物質の除去特性”,平成23年度神奈川県ものづくり技術交流会資料,p.73,2011.11.9@海老名
石井淳市,早川裕樹,中別府修,”MEMSを用いた微量熱分析技術の高温域への拡張”,平成23年度神奈川県ものづくり技術交流会資料,p.118,2011.11.9@海老名
濱口拓矢,矢吹智英,中別府修,”干渉法による沸騰気泡生成時の液相温度場の可視化”,平成23年度神奈川県ものづくり技術交流会資料,p.119,2011.11.9@海老名
矢吹智英,濱口拓矢,中別府修,“MEMS伝熱面上の孤立気泡核沸騰における液相温度場の干渉計測”,日本機械学会 熱工学コンファレンス講演論文集No.11-36,pp.191-192,2011.10.29@浜松
湯本真之,中別府修,“物理変化の認識が容易な光学インジケータの研究”,日本機械学会 熱工学コンファレンス講演論文集No.11-36,pp.223-224,2011.10.29@浜松
小野田渚,比企野公久,中別府修,“温湿度操作空気清浄法の循環モードによる浮遊粒子状物質除去特性”,日本機械学会 熱工学コンファレンス講演論文集No.11-36,pp.221-222,2011.10.29@浜松
竹内淳,中別府修,“MEMSサーモパイルセンサを用いた高感度フロー式カロリメータの開発”,第47回熱測定討論会講演要旨集,P106,2011.10.20@桐生
石井淳市,早川裕樹,中別府修,“高温熱分析用MEMSカロリメータによる熱分析・質量計測の研究”,第47回熱測定討論会講演要旨集,P107,2011.10.22@桐生
早川裕樹,石井淳市,中別府修,“カンチレバー型MEMSカロリメータを用いた微小熱分析法の開発” 第47回熱測定討論会講演要旨集,P108,2011.10.22@桐生
濱口拓矢,矢吹智英,中別府修,“干渉法による沸騰孤立気泡周りの液相温度場計測”,可視化情報Vol.31, No.2,可視化情報全国講演会(富山2011)講演論文集,pp.89-90,2011.9.26
新谷 昌之(明大), 中別府 修,“SThM用多機能カンチレバープローブによる局所熱計測”,第3回マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集,pp.65-66,2011.9.26@船堀
矢吹 智英(明大), 濱口 拓矢, 中別府 修,“MEMS熱センサとレーザー干渉法による沸騰熱伝達メカニズム研究”,第3回マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集,pp.137-138,2011.9.26@船堀
竹内 淳(明大), 山本 昌弘, 中別府 修,“MEMSサーモパイルセンサを用いた生化学反応カロリメータの開発”,第3回マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集,pp.139-140,2011.9.26@船堀
石井 淳市(明大), 早川 裕樹, 中別府 修,“MEMS 技術を用いた微小熱分析法の研究(高温度域への拡張)”,第3回マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集,pp.141-142,2011.9.26@船堀
田中 祐生(明大), 加藤 達彦, 新谷 昌之, 中別府 修,“毛管作用による付着力変化を利用したマイクロマニピュレータの研究”,第3回マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集,pp.165-166,2011.9.26@船堀
湯本 真之(明大), 中別府 修,“MEMS技術を用いた認識性の高いオプティカルインジケータの研究”,第3回マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集,pp.171-172,2011.9.26@船堀
Tomohide Yabuki, Takuya Hamaguchi, Takayuki Kobayashi, Osamu Nakabeppu, “Experimental study on heat transfer to boiling bubble from superheated liquid layer” The 4th International Conference on Heat Transfer and Fluid Flow in Microscale (HTFFM-4), HTFFM-4-144 (Flash Memory), 2011.9.5 @Fukuoka
Nagisa Onoda, Shota Ishiguchi, Osamu Nakabeppu, “Filterless air cleaning with moisture thermal control method”, The 4th International Conference on Heat Transfer and Fluid Flow in Microscale (HTFFM-4), HTFFM-4-128 (Flash Memory), 2011.9.6 @Fukuoka
竹内淳,中別府修,”MEMSセンサを用いた高感度
カロリメータの研究”,機械学会年次大会,2011.9.11@東工大
Junichi ISHII, Osamu NAKABEPPU, “High Temperature Thermal Analysis and Mass Measurement with Heat-Resistant MEMS Calorimeter”, 6th International & 8th Japan-China Joint Symposium on Calorimetry and Thermal Analysis, CATS2011, P.105, PB23, 2011.8.3@MinamiOosawa
早川裕樹,杉本拓也,石井淳市,中別府修,“カンチレバー型MEMSカロリメータを用いた複合熱分析法の研究”,第48回日本伝熱シンポジウム,pp.221-222,I113,2011.6.1@岡山
石井淳市,早川裕樹,中別府修,“高温熱分析用MEMSカロリメータによる熱分析・質量計測” ,第48回日本伝熱シンポジウム,pp.231-232,I131,2011.6.1@岡山
矢吹智英(明治大),濱口拓矢,小林誉幸,中別府修,“MEMSセンサによる核沸騰熱伝達機構の研究 ―干渉法と極細熱電対を用いた液相熱伝達計測の試み―”,第48回日本伝熱シンポジウム,pp.269-270,SP404,2011.6.1@岡山
小野田渚,石口翔太,中別府修,“湿度操作空気清浄法の浮遊粒子状物質の低減特性”,第48回日本伝熱シンポジウム,pp.351-352,D211,2011.6.1@岡山
湯本真之,中別府修,“MEMS技術を用いたオプティカルインジケータの研究”,第48回日本伝熱シンポジウム,pp.475-476,I223,2011.6.1@岡山
