 |
 |
 |
青森県墨書土器データベース(科研10)
画像なし:Excel (473KB) |
|
|
|
|
|
|
宮城県墨書土器データベース(科研10)
画像なし:Excel (970KB) |
|
|
|
|
|
|
山形県墨書土器データベース(科研5・7)
画像あり:FileMaker (541MB)
画像なし:Excel (538KB) |
|
福島県墨書土器データベース(科研10)
画像なし:Excel (958KB) |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
福井県墨書土器データベース (科研10)
画像なし:Excel (244KB) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岐阜県墨書土器データベース(補遺1)(科研12)
画像なし(暫定版):Excel (133KB)
|
|
|
|
|
|
|
静岡県墨書土器データベース(補遺1) (科研12)
画像なし(暫定版):Excel (304KB)
|
|
愛知県(尾張)墨書土器データベース(科研10)
画像なし:Excel (248KB)
|
|
|
|
愛知県(三河)墨書土器データベース(科研10)
画像なし:Excel (224KB)
|
|
|
三重県墨書土器データベース(科研10)
画像なし:Excel (360KB)
|
|
|
|
|
|
【費目説明】 |
(学術) |
平成16年~20年度「私立大学学術研究高度化推進事業(学術フロンティア推進事業)」「日本古代における文字・図像・伝承と宗教の総合的研究」(プロジェクト番号04F009)、研究代表者:吉村武彦 |
(戦略1) |
平成21~25年度「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」「日本列島の文明化を究明する古代学の総合化研究」(事業番号S0901026)、研究代表者:吉村武彦 |
(戦略2) |
平成26~30年度「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」「日本古代学研究の世界的拠点形成」(事業番号S1411022)、研究代表者:石川日出志 |
(科研1) |
平成11~13年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))「古代文字資料のデータベース構築と地域社会の研究」(課題番号11410093)、研究代表者:吉村武彦 |
(科研2) |
平成16~18年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))「文字瓦・墨書土器のデータベース構築と地域社会の研究」(課題番号16320093)、研究代表者:吉村武彦 |
(科研3) |
平成19~22年度科学研究費補助金(基盤研究(B))「全国墨書土器データベースの構築と在地社会の研究」(課題番号19320105)、研究代表者:吉村武彦 |
(科研4) |
平成21年度~24年度科学研究費補助金(基盤研究(A))「ネットワーク環境における前近代日本史史料の翻刻・編纂フレームワークの確立」(課題番号21240022)、研究代表者:加藤友康 |
(科研5) |
平成23~26年度科学研究費補助金(基盤研究(A))「東アジアにおける日本墨書土器データベースの構築」(課題番号:23242041)、研究代表者:吉村武彦 |
(科研6) |
平成26~28年度科学研究費補助金(基盤研究(C))「東アジアにおける墨書土器・墨書陶磁器の発生と発展の時間および空間的分析」(課題番号:26370833)、研究代表者:石黒ひさ子 |
(科研7) |
平成26〜28年度科学研究費補助金(基盤研究(A))「日本墨書土器データベースの構築」(課題番号26244040)、研究代表者:吉村武彦 |
(科研8) |
平成26年度科学研究費補助金(研究成果公開促進費)「墨書土器データベース」(課題番号268006)、研究代表者:加藤友康 |
(科研9) |
平成27年度科学研究費補助金(研究成果公開促進費)「墨書土器データベース」(課題番号15HP8009)、研究代表者:加藤友康 |
(科研10) |
平成29〜31年度科学研究費補助金(基盤研究(A))「日本墨書土器データベースの全国的達成」(課題番号17H00927)、研究代表者:吉村武彦 |
(科研11) |
平成29〜31年度科学研究費補助金(基盤研究(C))「東アジア出墨書陶磁器の総合的分類と分析」(課題番号 17K03146)、研究代表者:石黒ひさ子 |
(科研12) |
令和2〜5年度科学研究費補助金(基盤研究(A))「双方向ネットワーク環境を活用したオンラインによる日本墨書土器データベースの構築」(課題番号20H00032)、研究代表者:吉村武彦 |
(科研13) |
令和6〜9年度科学研究費補助金(基盤研究(A))「双方向性をもつ墨書土器プラットフォームの構築と墨書土器研究の新展開」(課題番号24H00109)、研究代表者:吉村武彦 |