HOME > 哲学的問題集 > このページ
8.芥子(けし)の実の教え
「諸仏尚不免」(『阿含経』)を読むための補助線

 昔のインドの話。吉離舎瞿曇弥(きるしゃくどんみ。Kisagotami)という名の若い女がいた。
 彼女は裕福な家の若い嫁だった。ある日、彼女の幼いひとり息子が死んだ。
 彼女は悲しみのあまり発狂し、冷たくなったわが子の死体を胸に抱くと、町に出て、だれか子供の病を治せる者はいないか、必死でたずねまわった。
「お願いです。この子の病気を治してください。ぐったりとして息もできず、体は冷たく、背中には青黒い斑点ができてるんです」
 町の人びとは同情したものの、何もできなかった。
 最後に、この狂った母親は、わが子の死体を胸に、祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)の釈尊(しゃくそん)のもとを訪ねて、
「お願いです、この子を助けてください!」
 と必死で頼んだ。すると釈尊は言われた。・・・・・・

 もし、あなたが釈尊だったら、彼女にどう答えるか。
 オリジナルの説話の結末はパーリ語仏典「長老尼偈・注」に書いてあるが、それと関係なく自分で考えよ。

解答・解説は授業で。キーワードは「真層現実」。ヒントは『漢文力』第2部第4章。

[] [] [大画面]