[HOME] > このページ
2020年度 加藤徹の担当授業科目
La lecionoj, kiun mi instruas
最新の更新2020年5月1日 最初の更新2020年4月6日




めいじろう,中国,meijiro,meijirou,china,chinese



めいじろう,ゆるキャラ,かわいい













担当授業…法学部(和泉。中国語、教養基礎演習)・大学院(和泉。教養デザイン M=博士前期課程 D=博士後期課程)・国際日本学部(中野キャンパス)
クラス担任 法学部1年20組・2年20組

1限
9:00-10:40
2限
10:50-12:30
昼休み
12:30-
1:30
3限
1:30-
3:10
4限
3:20-5:00
5限
5:10-6:50
6限
7:00-8:40
M1演 地域文化研究演習T
L5教室
M1演 地域文化研究演習U
L5教室
M講 地域文化研究特論U
408教室[教材]
D講 地域文化特別研究
408教室
法2年19組 中級中国語AT
313教室[教材]
法2年19組 中級中国語AU
313教室[教材]
(春学期なし)
法 アカデミック・ライティング
1年 M606教室[教材]
(9月23日のみ313)
法1年20組 初級中国語AT
305教室[教材]
法1年20組 初級中国語AU
305教室[教材]
M2演 地域文化研究演習T
508教室
M2演 地域文化研究演習U
508教室
D2演 研究論文指導III
207教室
D2演 研究論文指導IV
207教室
(研究科委員会)
【駿河台】(学部教授会)
【中野】国際日本学部
東アジア芸術論A(春) ホール
[教材]
東アジア芸術論B(秋) ホール
[教材]

詳しいシラバスは[
Oh-o! Meiji]を参照。

連絡先

和泉校舎 法学部グループ
事務取扱時間 平日9:00-18:00 土曜8:30-正午
〒168−8555 東京都杉並区永福1−9−1
電話03−5300−1138〜1140 FAX 03−5300−1202


【主な役職経験】
2016.4〜2018.3 法学部・一般教育主任
2010.4〜2016.3 学生部・副学生部長
2008.4〜2010.3 学生部委員


中国語担当者一覧
 加藤徹 クラス担任 法学部1年20組および法学部2年20組
 いずれも加藤徹が中国語の授業も担当

【和泉キャンパス】
初級中国語(1年)
  1. 1年15組 月2 佐々木勲人 木3 劉渇氷
  2. 1年16組 火1 魯大鳴 水4 角屋明彦
  3. 1年17組 月4 劉渇氷 木4 西川和孝
  4. 1年18組 木3 西川和孝 火3 劉渇氷
  5. 1年19組 木1 郭莉莉 水3 平井徹
  6. 1年20組 水1 加藤徹 木2 木之内誠
  7. 1年21組 木2 郭莉莉 月3 平井徹
  8. 1年22組 火3 呉敏 水1 川野明正
  9. 1年23組 木1 木之内誠 金2 郭莉莉
  10. 1年24組 水3 角屋明彦 金4 呉敏
  11. 1年25組 水5 角屋明彦 木3 魯大鳴
  12. 1年26組 月4 石田友美 木4 魯大鳴
*例えば「1年20組 水1加藤徹 木2木之内誠」→「法学部1年20組は、初級中国語AI・AIIは水曜1限で加藤徹が担当、初級中国語BI・BIIは木曜2限で木之内誠先生がご担当」


中級中国語(2年)
  1. 2年16組 金3 角屋明彦 月4 佐々木勲人
  2. 2年17組 月1 石田友美 金4 角屋明彦
  3. 2年18組 火4 呉敏 月3 石田友美
  4. 2年19組 月4 加藤徹 火2 魯大鳴
  5. 2年20組 火2 黄漢青 月4 平井徹
  6. 2年21組 月2 石田友美 金3 呉敏
  7. 2年22組 月3 佐々木勲人 火4 劉渇氷
  8. 2年23組 金1 郭莉莉  水4 西川和孝
  9. 2年24組 水4 平井徹 火1 黄漢青

(再)初級中国語A/B
  1. 月5 劉渇氷
  2. 火5 劉渇氷 (春・U,秋・T)
  3. 木5 西川和孝
  4. 土2 角屋明彦(春・U,秋・T)
*火曜5限と土2限は、前期に後期のぶんを、後期に前期のぶんを再履修する逆順クラス

スポーツ入学者用中国語
  1. 1年 火4 魯大鳴
  2. 1年 火5 呉敏
  3. 2年 月5 西川和孝
  4. 2年 木5 西川和孝
*スポーツ推薦枠で入学した学生を対象とするクラス

その他
  1. 水2 比較文化A 川野明正
  2. 火3 アジア文化A 魯大鳴
  3. 月5 アカデミックライティング 加藤徹 秋学期
  4. 水5 アカデミックライティング 川野明正 秋学期
*中国語の授業ではないが、中国語担当教員が担当する授業。
 ここまでは全て和泉キャンパスで開講する授業。


【駿河台キャンパス】
  1. 金4 上級中国語A 魯大鳴
  2. 金2 (再)中級中国語A/B 魯大鳴
  3. 金5 (再)中級中国語A/B 佐々木勲人
  4. 金5 比較文化B 川野明正
  5. 金3 アジア文化B 魯大鳴





参考 明治大学法学部 第2外国語で、中国語を第1希望とする新入生の数の変遷
cf.2009年以降は、「2014年度選択外国語クラス編成資料」明治大学法学部事務室、およびその後の該当資料による
年度希望者数(名)割合(%)総数
2005327名34%
2006341名31%
2007304名35%
2008255名29%
2009282名30%952名
2010406名40%1007名
2011355名41%872名
2012330名36%919名
2013204名22%921名
2014175名21%843名
2015311名34%922名
2016405名41%956名
2017394名44%894名
2018411名49%821名
2019443名51%857名
2020458名48%938名
直近5年平均422.2名47%895名
※ 2020年度の新1年生の総数は、留学生9名を加えると947名。

※ 教養科目委員会2020年4月30日配付資料によると、中国語を第一希望とする新1年生の割合は、
2014年 20.76%
2015年 33.73%
2016年 42.36%
2017年 44.07%
2018年 50.06%
2019年 51.69%
2020年 48.83%

過去5年間の平均 47.27%
直近2年間の平均 50.19%
7年間の平均 41.68%
「過去7年間の値から,最大値,最小値を捨てた,5年分で計算」 44.10%


中国語の新1年生のクラス数の変遷
年度クラス総数中国語クラス入学者計
201326クラス9クラス922名
201424クラス8クラス845名
201526クラス7クラス923名
201626クラス8クラス961名
201726クラス8クラス898名
201826クラス9クラス838名
201924クラス9クラス871名
202026クラス12クラス947名
 新入生総数947名、うち女子は299名。これに加えて「原級・復学」31名(うち女子は7名)が1年生のクラスを受講。
 1クラスの上限は38名とする。
 中国語は履修希望者が多いため、どのクラスも新1年生38名+アルファ(原級・復学などがいる場合)となっている。





成績評価について
 明治大学は、GPA(Grade Point Average)制度を採用しています。GPAは成績証明書および成績通知表に記載します。
S100〜90点GP4合格Superior
A89〜80点GP3合格
B79〜70点GP2合格
C69〜60点GP1合格
F59点以下GP0不合格Filure
T未受験GP0不合格



[HOME]