actors 俳優

| 欧 米 | 中 国 | 日 本 | ||
|---|---|---|---|---|
| 歌舞演員 | 〇 | 〇 | 〇 | オペラ歌手やバレリーナも含む。 |
| 話劇演員 | 〇 | 〇 | 〇 | セリフ中心の舞台劇。「相声演員」(落語家、漫才師)とも近縁。 |
| 戯曲演員 | − | 〇 | 〇 | 伝統劇。日本の歌舞伎や中国の京劇など。 |
| 影視演員 | 〇 | 〇 | 〇 | 映画(電影)とテレビ(電視)の俳優。 |
| 配音演員 | △ | △ | 〇 | いわゆる「声優」。 |
欧米の文化芸術において「演劇」が占める地位は、古代のギリシャ・ローマ以来の伝統で非常に高く、近代の欧米の「国語」も演劇の言語が基準であった(加藤徹「京劇の言語」)。| 芸術 | 国語 | 弁論 | |
|---|---|---|---|
| 舞台ドイツ語 | ○ | ○ | ○ |
| 謡曲日本語 | ○ | △ | × |
| 京劇の韻白 | ○ | × | × |