現在の構成(2024年度)
- 小林健一 准教授
- 修士2年
- 4名
- 修士1年
- 2名
- 学部4年
- 7名
メンバーの活躍 更新します
- 2023
- 住友重機械工業
- 2022
- 小松製作所,東京電力リニューアブルパワー
- 2021
- コンチネンタル・オートモーティブ,いすゞ自動車
- 2020
- キヤノン,鉄建建設
- 2019
- 小松製作所
- 2018
- オリンパス,キヤノン,KYB,富士電機
- 2017
- 日立製作所,キヤノン,東京ビッグサイト
- 2016
- オリンパス
- 2015
- (株)東芝, オリンパス(株), キヤノン(株), オルガノ(株), 山崎製パン(株), Petroliam Nasional Berhad
- 2014
- 富士通ゼネラル(株), カシオ計算機(株), 日立アプライアンス(株), 富士重工業(株), (株)荏原製作所, 国際石油開発帝石(株),日本飛行機(株)
- 2013
- (株)富士通ゼネラル, サーモス(株), オリンパス(株), (株)リコー, (株)ブリヂストン, (株)ガスター, (株)日本テクシード, (株)日産テクノ
- 2012
- 三菱電機(株), 日本ヒューレット・パッカード(株), ゼブラ(株), 成田国際空港(株), スタンレー電気(株), JUKI(株), (株)日立エンジニアリング・アンド・サービス, 公務員(東京都特別区), Petroliam Nasional Berhad
- 2011
- 三菱電機(株), (株)富士通ゼネラル, (株)ニコン, アスモ(株), (株)アマダ, (株)アルトナー, 理研計器(株), キヤノン電子(株)
- 2010
- 京浜急行電鉄(株), (株)メイテック, スチールプランテック(株), キヤノン(株), (株)小松製作所, 赤木乳業(株), N&Fテクノサービス(株)
- 2009
- 三菱重工(株), 東日本旅客鉄道(株), (株)明治, (株)東陽テクニカ, 三菱電機(株)