研究室の様子
記録係(写真係)が定期的に撮影をします。
研究風景・学生の日常

研究活動は各テーマごとに院生・学部生が協力して研究を行います。
研究のためには,チームワークも大切。そこで毎月、誕生日の人が飲み会を企画してみんなで誕生日をお祝いします(先生曰く ドイツ式)。
2023年度 ゼミ旅行

夏は,清里セミナーハウスでゼミ合宿!!
今年のアクティビティは…
『ハイキング』
冬は,野沢温泉でゼミ合宿!!
今年も…
『スノーボード』に挑戦
ゼミ旅行で勉強は…一切しませんっ
学部生中間発表

研究室を選ぶ3年生も見学に来るため気合入れて臨みます。
私たち環境熱学研究室は
『わかりやすく相手に伝える』
ことを発表方針としてプレゼンの準備をします。
学会

2023年度は
12月:Hawaii, 1st. PCTFE Workshop 小林発表
11月:ISMAI 岡,中島,秋山,河原 発表
5月:福岡, 第60回日本伝熱シンポジウム 小林発表