各回の学習テーマについては,日程表を参照.

テキストの書式について

以下の様な枠に囲まれた箇所は,C言語のソースコード,および入出力画面を意味する.

#include <stdio.h>
int main(int argc,char *argv[])
{
...

出力例:
りんごは 4個
みかんは 3個
参考 この枠に囲まれた箇所は,参考までに知っておくと良い事柄を示す.

練習問題

これは練習問題である.提出不要.

実習課題

これは実習課題(宿題)である.
要提出


実習課題の提出方法

本実習では,プログラミング実習の課題および宿題を毎週課す.
いずれも,提出は Online Judge,略してOJ を使用する.

他人のソースコードや生成AIの出力の丸写しや,インターネットからのコピーについては,厳禁とします. 不正行為が発覚した場合は,厳正に対処します.

Online Judgeでの作業上の注意

基本的に OJ 上でコンパイルエラーは出さないようにしましょう.
なぜなら,Online Judgeでコンパイルエラーになっても,エラーメッセージが出ないので原因がわからず,デバッグができません
つまり,手元の開発環境で完全に動作確認をしてからOJに提出するようにしてください.

当てずっぽうでコーディングし続けると,いつまで経っても学習が進まず,プログラムの理解が進みません.
以下の通り,必ず一旦,手元の開発環境(VS Codeなど)で編集,コンパイル,実行テストをしてから,提出しましょう.

  1. ソースコードを手元のVS Codeで作成します.
    ソースコードを入力している間にも,エディタ中にいろいろと赤字の指摘が現れ,文法エラーの理由が推測できます.
    赤字にならないように修正したら,もしくは理由がわからなければ,次に進む
  2. コンパイルをする
    ターミナルを開いてコンパイルをする. 文法が間違っていれば,エラーが出るはずです.
    エラーメッセージをよく読んで,ソースコードを修正しよう. コンパイルエラーがでなくなったら,次に進む
  3. 実行テストをしてみよう.出来上がったプログラムを実行してみます.
    実行後,Problemsにある,サンプル入力を入れてみて,出力が同じになるかテストします. サンプルが複数ある場合はすべて試して見ます.

3までできたら,ここで初めて VS Codeで編集したソースコードを Online Judge のウインドウにコピーして Publish してみよう.

*3までできない状態で,Online JudgeでPublishしてはいけません.用法をよく守ってやってみよう.

TOP