HOME > このページ
加藤徹の予定
一般のかたむけのイベント・講座等
KATŌ Tōru's Schedule - Events and Courses for the General Public
随時更新 最初の公開 2019-9-21
- NHKテレビ『中国語!ナビ』講師 https://www.nhk.jp/p/ts/WLLM23M1P6/
4月2日(水)放送開始 毎週水曜夜、他
本放送 | Eテレ | 水曜 | 午後 11:00〜11:20 |
再放送 | Eテレ | 金曜 | 午前 05:30〜05:50 |
Eテレ | 翌週水曜 | 午後 01:40〜02:00 |
NHK 中国語!ナビ 2025 Xまとめ https://posfie.com/@katotoru1963/p/zH8G1hz
- 2025/4/29火曜祝日, 5/13火曜, 6/3火曜
第1火曜日 15:30〜17:00 全3回
「学び直しの中国古代史 北京、南京、成都 三つの古い都市」
朝日カルチャーセンター千葉教室
教室・オンライン自由講座 見逃し配信あり
教材は「北京、南京、成都 三つの古い都市」
詳細は https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7911469
- 全6回 4月10日木曜〜6月26日木曜
「中国歴史人物列伝」
朝日カルチャーセンター新宿
指定木曜日 10:30〜12:00
教室・オンライン自由講座 見逃し配信あり
- 4/10木曜 晏嬰 孔子と同時代の名宰相だった小男
- 4/24木曜 呂后 三大悪女と称される史上初の皇后
- 5/08木曜 孫権 意外に有能だった三国志の呉の王
- 5/22木曜 文天祥 歴史を変えた科挙の首席合格者
- 6/12木曜 秋瑾 和服と日本刀を愛した女性革命家
- 6/26木曜 川島芳子 謀略と謎に満ちた男装の麗人
詳細は https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7811497
- 全5回 ・05月20日火曜〜 06月17日火曜 10:40〜12:10
【対面+オンラインのハイブリッド】
「中国史の五人の僧侶―アジアと日本をつなぐ仏教の歴史」
早稲田大学エクステンションセンター中野校
- 05/20 鳩摩羅什(くまらじゅう)――日本人も読むお経を訳したシルクロード出身の訳経僧
- 05/27 達磨(だるま)――本当は手も足もあったインドからの渡来僧
- 06/03 玄奘(げんじょう)――日本とも縁が深い「孫悟空のお師匠」
- 06/10 慧能(えのう)――日本・中国・韓国・ベトナムの禅僧の「共通祖師」
- 06/17 鑑真(がんじん)――日中友好の象徴として語り継がれる高徳の僧
詳細は https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/64565/
- 2025/6/17火曜 15:30〜17:00
「人物で知る中国〜呂不韋」
朝日カルチャーセンター千葉
教室・オンライン自由講座 見逃し配信あり
詳細は https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7911423
HOME > このページ