2017年度 加藤徹の担当授業科目 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
1限 9:00-10:40 | 2限 10:50-12:30 | 昼休み 12:30- 1:30 | 3限 1:30- 3:10 | 4限 3:20-5:00 | 5限 5:10-6:50 | 6限 7:00-8:40 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | |||||||
火 | 大学院 D1 研究論文指導I(春) 和泉L5 研究論文指導II(秋) 和泉L5 |
大学院 D2 研究論文指導III(春) 和泉L5 研究論文指導IV(秋) 和泉L5 |
中級中国語AI 2年23組他 和泉316 中級中国語AII 2年23組他 和泉316 |
教養基礎演習 和泉309 [教材] 教養基礎演習 和泉309 [教材] |
|||
水 | 大学院 M 地域文化研究特論U (春) 和泉L5 [教材] 大学院 D 地域文化特別研究 (秋) 和泉L5 |
大学院 M2 地域文化研究演習III(春) 和泉L5 地域文化研究演習IV(秋) 和泉L5 |
大学院 M1 地域文化研究演習I(春) 和泉L5 地域文化研究演習II(秋) 和泉L5 |
(研究科委員会) | (和泉委員会) | ||
木 | 【駿河台】(学部執行部会) | 【駿河台】(学部教授会) | |||||
金 |
【中野】国際日本学部 中野516教室 東アジア芸術論A(春) 東アジア芸術論B(秋) [教材] |
和泉校舎 法学部グループ 事務取扱時間 平日9:00-18:00 土曜8:30-正午 〒168−8555 東京都杉並区永福1−9−1 電話03−5300−1138〜1140 FAX 03−5300−1202 |
春学期 | |||||
---|---|---|---|---|---|
学習指導 | 授業開始 | 授業終了 | 定期試験 | 夏季休業 | 学習指導 |
4/1 〜 4/8 |
4/10〜 | 〜7/22 | 7/24 〜 7/31 |
8/1 〜 9/19 |
9/15,16 |
S1:4/10〜6/3 | |||||
S2:6/5〜7/22 |
秋学期 | ||||
---|---|---|---|---|
授業開始 | 冬期休業 | 授業終了 | 定期試験 | 春季休業 |
9/20〜 | 12/25〜1/7 | 〜1/23 | 1/24 〜 2/3 |
2/4 〜 3/31 |
F1:9/20〜11/13 | ||||
F2:11/14〜1/23 |
和泉キャンパス | ||||||||||
初級中国語(1年) | 中級中国語(2年) | |||||||||
A | B | A | B | |||||||
組 | 曜日・時限 | 担当者 | 曜日・時限 | 担当者 | 組 | 曜日・時限 | 担当者 | 曜日・時限 | 担当者 | |
19 | 火2 | 魯 大鳴 | 月2 | 劉 渇氷 | 19 | 月3 | 石田 友美 | 火3 | 劉 渇氷 | |
20 | 火3 | 呉 敏 | 金3 | 郭 莉莉 | 20 | 月4 | 佐々木 勲人 | 火4 | 呉 敏 | |
21 | 月2 | 佐々木 勲人 | 火4 | 劉 渇氷 | 21 | 火3 | 黄 漢青 | 月3 | 佐々木 勲人 | |
22 | 月1 | 劉 渇氷 | 火2 | 平井 徹 | 22 | 木3 | 平井 徹 | 金4 | 角屋 明彦 | |
23 | 水3 | 角屋 明彦 | 火2 | 黄 漢青 | 23 | 火3 | 加藤 徹 | 金1 | 郭 莉莉 | |
24 | 火1 | 黄 漢青 | 木2 | 平井 徹 | 24 | 金2 | 郭 莉莉 | 火3 | 平井 徹 | |
25 | 火2 | 陳 洲挙 | 水4 | 角屋 明彦 | 25 | 金3 | 呉 敏 | 火1 | 魯 大鳴 | |
26 | 火1 | 川野 明正 | 金4 | 呉 敏 | 26 | 金3 | 角屋 明彦 | 火4 | 黄 漢青 | |
(再)初級中国語A/B(1・2年) | スポーツ入学者用・中国語 | |||||||||
学年 | 曜日・時限 | 担 当 者 | 備 考 | 学年 | 科 目 名 | 曜日・時 | 担当者 | |||
1・2 | 水5 | 角屋 明彦 | 1 | 初級中国語 | 火5 | 呉 敏 | ||||
1・2 | 金5 | 佐々木 勲人 | 1 | 初級中国語 | 火4 | 魯 大鳴 | ||||
1・2 | 火5 | 劉 渇氷 | 2 | 中級中国語 | 火1 | 陳 洲挙 | ||||
1・2 | 水5 | 劉 渇氷 | 春にU,秋にT | 2 | 中級中国語 | 月4 | 石田 友美 | |||
学年 | 科 目 名 | 曜日・時 | 担 当 者 | |||||||
2 | アジア文化A | 火3 | 魯 大鳴 | |||||||
2 | 比較文化A | 火4 | 川野 明正 | |||||||
1・2 | 教養基礎演習 | 火5 | 加藤 徹 | |||||||
1・2 | 教養基礎演習 | 火5 | 川野 明正 | |||||||
1・2 | プロゼミA(春) | 火2 | 川野 明正 | |||||||
駿河台キャンパス(3・4年) | ||||||||||
科 目 名 | 曜日・時 | 担 当 者 | ||||||||
(再)中級中国語A・B | 月2 | 郭莉莉 | ||||||||
(再)中級中国語A・B | 金2 | 魯大鳴 |
年 度 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 5年間平均 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
希望者数(名) | 327 | 341 | 304 | 255 | 282 | 406 | 355 | 330 | 204 | 175 | 311 | 405 | 394 | 298 |
割合(%) | 34 | 31 | 35 | 29 | 30 | 40 | 41 | 36 | 22 | 21 | 34 | 41 | 44 | 33 |
総数 | 952 | 1007 | 872 | 919 | 921 | 843 | 922 | 961 | 898 | 907 |
語学名 第一希望者数 定員充足率 | ドイツ語 178名 56% | フランス語 129名 65% | スペイン語 181名 91% | 中国語 394名 123% | ロシア語 14名 |
---|---|---|---|---|---|
クラス定員※ | 8クラス 320名 | 5クラス 200名 | 5クラス 200名 | 8クラス 320名 |
S | 100〜90点 | GP4 | 合格 | Superior |
A | 89〜80点 | GP3 | 合格 | |
B | 79〜70点 | GP2 | 合格 | |
C | 69〜60点 | GP1 | 合格 | |
F | 59点以下 | GP0 | 不合格 | Filure |
T | 未受験 | GP0 | 不合格 |