研究業績
2025年度
粒子法半陰解法のマルチコア/SIMD並列処理におけるAoSoA再配置を伴うデータレイアウト最適化,
2025年6月(掲載決定),情報処理学会論文誌コンピューティングシステム,齊藤大輔,吉田明正.
2024年度
マルチGPU上でのDCGANの階層的並列処理,
2025年3月,情報処理学会研究報告,2025-HPC-198-45,根本祐輔,吉田明正.
MPS法における単精度AVX-512 Intrinsicsを用いたループ/SIMD並列処理,
2025年3月,情報処理学会研究報告,2025-HPC-198-56,齊藤大輔,吉田明正.
Hailo-8 上でのYOLOを用いた物体検出の性能評価,
2025年3月,情報処理学会第87回全国大会,1J-01,大久保朋和,吉田明正.
準同型暗号を用いた畳み込みニューラルネットワークの階層的並列処理,
2025年3月,情報処理学会第87回全国大会,2J-01,光永茉弥,吉田明正.
GPU上での粒子法陽解法におけるデータアクセス順序を考慮したデータ再配置,
2025年3月,情報処理学会第87回全国大会,6J-07,富岡我空(学生奨励賞受賞),吉田明正.
Jetson Orin上でのYOLOによる物体検出の性能評価,
2024年9月,情報処理学会第23回情報科学技術フォーラム,C-016,田窪慶就,吉田明正.
粒子法陽解法におけるデータレイアウトを考慮したCUDA実装,
2024年9月,情報処理学会第23回情報科学技術フォーラム,B-011,富岡我空(FIT奨励賞受賞),吉田明正.
2023年度
粒子法の近傍粒子探索におけるAoSoA再配置を用いたSIMD高速化,
2023年8月,情報処理学会研究報告,2023-HPC-190-10,齊藤大輔,吉田明正.
マルチGPU上でのCUDA実装による深層畳み込み敵対的生成ネットワークの並列処理,
2023年9月,情報処理学会第22回情報科学技術フォーラム,B-015,根本祐輔,吉田明正.
マルチコア上での粒子法半陰解法におけるAoS再配置を用いた近傍粒子探索,
2023年9月,情報処理学会第22回情報科学技術フォーラム,B-017,齊藤大輔,○吉田明正.
粒子法陽解法におけるAVX-512命令を用いたループ/SIMD並列処理,
2024年3月,情報処理学会第86回全国大会,1J-03,富岡我空,齊藤大輔,吉田明正.
敵対的生成ネットワークのOpenMP実装によるマルチグレイン並列処理,
2024年3月,情報処理学会第86回全国大会,2J-02,井出俊輔,吉田明正.
準同型暗号を用いた畳み込みニューラルネットワークの並列処理,
2024年3月,情報処理学会第86回全国大会,2J-03,光永茉弥(学生奨励賞受賞),吉田明正.
マルチGPU上での深層畳み込み敵対的生成ネットワークの階層的並列処理,
2024年3月,情報処理学会第86回全国大会,5J-03,根本祐輔,吉田明正.
SX-Aurota TSUBASA上での畳み込みニューラルネットワークのベクトルIntrinsicsを用いた並列処理,
2024年3月,情報処理学会第86回全国大会,5J-04,清水颯人,吉田明正.
マルチGPU上での畳み込みニューラルネットワークにおけるハイブリッド並列処理,
2024年3月,情報処理学会第86回全国大会,5J-05,綿貫幸(学生奨励賞受賞),吉田明正.
2022年度
半陰解法を用いた粒子法におけるマルチコア/SIMD命令による並列処理,
2022年7月,情報処理学会研究報告,2022-HPC-185-5,齊藤大輔,吉田明正.
粒子法のマルチコア/SIMD並列処理におけるデータレイアウト,
2023年3月,情報処理学会研究報告,2023-HPC-188-3,齊藤大輔,吉田明正.
マルチGPU上での畳み込みニューラルネットワークにおけるモデル分割配置,
2023年3月,情報処理学会研究報告,2023-HPC-188-7,綿貫幸,吉田明正.
Vision Transformerを用いた画像分類モデルのアテンション機構の軽量化,
2023年3月,情報処理学会第85回全国大会,2U-02,川井智隆,吉田明正.
畳み込みニューラルネットワークにおける分割モデルのGPUへの割り当て,
2023年3月,情報処理学会第85回全国大会,5J-01,綿貫幸,吉田明正.
疎行列を対象とした共役勾配法におけるマルチコア/AVX-512による並列処理,
2023年3月,情報処理学会第85回全国大会,5J-02,三村卓也,吉田明正.
粒子法のマルチコア/AVX-512命令による並列処理のための疎行列データ構造,
2023年3月,情報処理学会第85回全国大会,5J-03,齊藤大輔(学生奨励賞受賞),吉田明正.
DCGANにおけるPyCUDA実装による並列処理,
2023年3月,情報処理学会第85回全国大会,6Q-01,根本祐輔,吉田明正.
2021年度
AMD EPYC上での敵対的生成ネットワークのOpenMPによる並列処理,
2022年3月,情報処理学会第84回全国大会,7J-01,中村優志,井出俊輔,吉田明正.
エッジコンピューティングによる畳み込みニューラルネットワークを用いた物体検出,
2022年3月,情報処理学会第84回全国大会,7J-02,大内佑一朗,吉田明正.
Cythonを用いた畳み込みニューラルネットワークにおける並列処理,
2022年3月,情報処理学会第84回全国大会,7J-03,西村太輔,吉田明正.
マルチGPU上でのC++実装による畳み込みニューラルネットワークの並列処理,
2022年3月,情報処理学会第84回全国大会,7J-04,綿貫 幸,吉田明正.
DCGANにおけるPyTorch Distributed Data Parallelライブラリを用いた並列処理,
2022年3月,情報処理学会第84回全国大会,2P-03,冨田雄大,吉田明正.
NVIDIA Tesla K80上での共通鍵暗号AESの並列処理,
2022年3月,情報処理学会第84回全国大会,5ZC-06,小梁川龍,吉田明正.
2020年度
マルチGPU環境におけるハイブリッド粗粒度タスク並列処理,2020年11月,情報処理学会論文誌コンピューティングシステム,Vol.13, No.3, pp.1-12,渡辺智之,吉田明正.
強化学習のPythonプログラムにおけるNumbaを用いた高速化,
2021年3月,情報処理学会第83回全国大会,1H-01,中村優志,吉田明正.
畳み込みニューラルネットワークにおけるCythonを用いた高速化,
2021年3月,情報処理学会第83回全国大会,1H-02,西村太輔,吉田明正.
畳み込みニューラルネットワークの行列計算におけるTensorコアを用いた並列処理,
2021年3月,情報処理学会第83回全国大会,1H-04,大内佑一朗,吉田明正.
タスク駆動型粗粒度並列処理におけるコンパイラによる並列ライブラリ生成,
2021年3月,情報処理学会第83回全国大会,1H-05,山端大揮(学生奨励賞受賞),吉田明正.
SX-Aurora TSUBASA上での離散ウェーブレット変換の階層的並列処理,
2021年3月,情報処理学会第83回全国大会,1H-06,西倉佑騎(学生奨励賞受賞),吉田明正.
Xeon Phiプロセッサ上での共通鍵暗号AESの並列処理,
2021年3月,情報処理学会第83回全国大会,5H-04,小梁川龍(学生奨励賞受賞),吉田明正.
2019年度
メニーコア上でのローカルタスク協調実行をともなうタスク駆動型粗粒度並列処理,2019年7月,情報処理学会論文誌コンピューティングシステム,Vol.12, No.3, pp.1-13,岡宏樹,吉田明正.
Local Memory Mapping of Multicore Processors on an Automatic Parallelizing Compiler, 2020年3月,
IEICE Transactions on Electronics, Vol.E103-C, No.3, pp.98-109,
Yoshitake OKI, Yuto ABE, Kazuki YAMAMOTO, Kohei YAMAMOTO, Tomoya SHIRAKAWA, Akimasa YOSHIDA, Keiji KIMURA, Hironori KASAHARA.
DOI https://doi.org/10.1587/transele.2019LHP0010
Unified Memoryを伴うGPUシステムにおける階層統合型粗粒度タスク並列処理,2019年7月,情報処理学会研究報告,2019-ARC-237-17, 渡辺智之,吉田明正.
タスク駆動型粗粒度並列処理におけるインスタンスメソッドの並列ライブラリ化,
2019年9月,情報処理学会第18回情報科学技術フォーラム,C-004, 山端大揮,吉田明正.
メニーコア上でのタスク駆動型粗粒度並列処理における並列ライブラリ化,
2020年3月,情報処理学会第82回全国大会,6J-01,山端大揮,吉田明正.
GPUシステムにおける階層統合型粗粒度並列処理の並列化コンパイラ,
2020年3月,情報処理学会第82回全国大会,6J-02,渡辺智之,吉田明正.
メニーコア上での離散ウェーブレット変換のSIMD命令を用いた階層的並列処理,
2020年3月,情報処理学会第82回全国大会,6J-03,西倉佑騎,○吉田明正.
マーチングキューブ法のマルチGPU上での階層的並列処理,
2020年3月,情報処理学会第82回全国大会,1ZC-06,吉川一輝,吉田明正.
2018年度
マルチコア/GPU環境における階層統合型粗粒度タスク並列処理,2018年7月,情報処理学会研究報告,2018-ARC-232-25, 渡辺智之,吉田明正.
メニーコア上でのローカルタスク協調実行を伴うJavaプログラムのタスク駆動型粗粒度並列処理,2018年7月,情報処理学会研究報告,2018-ARC-232-24,岡宏樹,吉田明正.
Android スマートフォンにおけるNEON命令を用いた階層的並列処理,
2019年3月,情報処理学会第81回全国大会,5L-01,西倉佑騎,吉田明正.
POWER8上でのローカルタスク協調実行を伴うタスク駆動型粗粒度並列処理,
2019年3月,情報処理学会第81回全国大会,5L-02,山端大揮(学生奨励賞受賞),岡宏樹,吉田明正.
階層統合型粗粒度並列処理のためのOpenMP/Task構文を用いた並列コード生成手法,
2019年3月,情報処理学会第81回全国大会,5L-03,渡辺智之,吉田明正.
マーチングキューブ法におけるexclusive scan関数のGPU上での並列処理,
2019年3月,情報処理学会第81回全国大会,2ZC-05,吉川一輝,吉田明正.
2017年度
A Task-Driven Parallel Code Generation Scheme for Coarse Grain Parallelization on Android Platform, Akimasa Yoshida, Akira Kamiyama, Hiroki Oka, Journal of Information Processing, 2017, Vol.25, pp.426-437, DOI https://doi.org/10.2197/ipsjjip.25.426
メニーコア上での粗粒度並列処理におけるコードコンパクション,2017年7月,情報処理学会研究報告,2017-ARC-227-38,岡宏樹, 吉田明正.
GPUアクセラレータを伴うマルチコア上でのダイナミックスケジューリングを用いた階層統合型粗粒度並列処理,2017年9月,情報処理学会第16回情報科学技術フォーラム,渡辺智之(FIT奨励賞受賞), 吉田明正.
マルチGPU上での画像圧縮における離散ウェーブレット変換の階層的並列処理,2017年 9月,情報処理学会第16回情報科学技術フォーラム,吉川一輝, 高平真由, 吉田明正.
マルチコア上でのJavaインスタンスメソッドのタスク駆動実行による粗粒度並列処理,2017年9月,情報処理学会第16回情報科学技術フォーラム,村上茜, 吉田明正.
階層アジャスタブルブロックを用いた自動マルチコア・ローカルメモリ管理とその性能評価,2017年10月,情報処理学会研究報告,2017-ARC-228-10,白川智也,阿部佑人,大木吉健,吉田明正,木村啓二,笠原博徳.
2016年度
A Task-Driven Parallel Code Generation Scheme for Coarse Grain Parallelization on Android Platform, Akimasa Yoshida, Akira Kamiyama, Hiroki Oka,
IPSJ Transactions on Advanced Computing Systems, Vol.10, No.1, pp.1-12, 2016.
Automatic Local Memory Management for Multicores Having Global Address Space, K.Yamamoto, T.Shirakawa, Y.Oki, A.Yoshida, K.Kimura, H.Kasahara, Proc. of the 29th International Workshop on Languages and Compilers for Parallel Computing, 2016.
Android搭載ヘテロジニアスマルチコアにおけるFork/Join Frameworkを用いた粗粒度並列処理,2016年9月,情報処理学会第15回情報科学技術フォーラム, C-033,岡宏樹, 吉田明正.
GPU上でのウェーブレット変換を用いた画像圧縮の階層的並列処理,2016年9月,情報処理学会第15回情報科学技術フォーラム, I-032,高平真由, 吉田明正.
マルチコア上でのFork/Join Frameworkを用いた再帰プログラムの粗粒度並列処理,2016年9月,情報処理学会第15回情報科学技術フォーラム, C-034,橋本里菜, 吉田明正.
GPUアクセラレータを伴うマルチコア上での階層統合型粗粒度並列処理,2017年3月,情報処理学会第79回全国大会, 3A-05,安部拓未,吉田明正.
POWER8プロセッサ上でのTop-downアプローチによる幅優先探索の階層的並列処理,2016年3月,情報処理学会第79回全国大会, 3A-04,慶野一朗,吉田明正.
JSPS科研費基盤研究(C)課題番号16K00174,マルチプラットフォーム向けJava粗粒度並列処理コードの自動生成に関する研究,2016年度~2018年度.
2015年度
Parallel Java Code Generation for Layer-Unified Coarse Grain Task Parallel Processing, Akimasa Yoshida, Yuki Ochi, Nagatsugu Yamanouchi, Journal of Information Processing, 2015, Vol.10, pp.37-47, DOI https://doi.org/10.11185/imt.10.37
AndroidプラットフォームにおけるJava Fork/Join Frameworkを用いた粗粒度並列処理 ,2016年1月,情報処理学会研究報告, 2016-ARC-218-11,吉田明正, 神山彰.
データ多次元整合分割によるマルチコア・ローカルメモリ管理手法,2016年1月,情報処理学会研究報告,2016-ARC-218-10,山本康平, 白川智也, 吉田明正, 木村啓二, 笠原博徳.
2014年度
Parallel Java Code Generation for Layer-Unified Coarse Grain Task Parallel Processing, Akimasa Yoshida, Yuki Ochi, Nagatsugu Yamanouchi,
IPSJ Transactions on Advanced Computing Systems, Vol.7, No.4, pp.56-66, 2014.
マルチコア上でのJava Fork/Join Frameworkを用いた粗粒度タスク並列処理,2014年7月,情報処理学会研究報告, 2014-ARC-211-8,神山彰, 吉田明正.
Java Fork/Join Frameworkを用いた粗粒度並列処理コードの自動生成,2015年1月,情報処理学会研究報告, 2015-ARC-214-6 神山彰, 吉田明正.
2013年度
階層統合型粗粒度タスク並列処理のための選択的静的データ構造を用いた並列Javaコード生成,2013年7月,情報処理学会研究報告, 2013-ARC-206-2,越智佑樹, 山内長承, 吉田明正.
マルチコア上での再帰プログラムの階層間並列性を利用した粗粒度タスク並列処理,2014年1月,情報処理学会研究報告, 2014-ARC-208-24,遠藤佑太, 山内長承, 吉田明正
GPU上での一般化調和解析・ハーモニッククラスタリングによる音高推定の並列処理,2014年2月,情報処理学会研究報告, 2014-MUS-102-15, 藁谷拓也, 岡村瑞穂, 山内長承, 吉田明正.
Copyright(C) Yoshida Laboratory, Meiji University. All Rights Reserved.