本文へスキップ
 MEIJI ARCHITECTURE

TEL.044-934-7273

明治大学 理工学部 建築学科 建築環境計画研究室(上野研究室)
〒214-8571 生田キャンパス第二校舎A館1113室

研究業績

 2021年度 学術論文・研究発表

上野佳奈子
特別支援教育のための音環境デザイン
日本音響学会誌77巻5号, pp.302-307 (2021.5)

荒井みなみ,上野佳奈子
吸音材を用いた補助具の活用に向けた取り組み-家庭・学童保育施設・競技場での導入事例-
日本音響学会建築音響研究会資料,AA2021-16,2021.5.

片川 智子, 由田 新, 野口 紗生, 上野 佳奈子, 川井 敬二
音環境と保育実践との関わり
日本音響学会建築音響研究会資料AA2021-19,2021.5.

Eleni Vlahou, Kanako Ueno, Barbara G. Shinn-Cunningham and Norbert Kopčo
Calibration of Consonant Perception to Room Reverberation
Journal of Speech, Language, and Hearing Research, Volume 64, Issue 8, August 2021, Pages: 2956-2976 (Aug.2021)

川井敬二,上野佳奈子,野口紗生,富来礼次,岡本則子,土屋裕造
子どものための音環境整備
日本建築学会大会学術講演梗概集(東海)pp.243-246, 2021.9.

荒井みなみ,上野 佳奈子,土田幸子,坂谷政子,佐久本味木子,竹尾真一郎,金井剛,高橋秀俊
吸音材設置による音環境改善の取組み-児童精神科病棟におけるケーススタディ-
日本音響学会講演論文集,pp.537-540,2021.9.

上野佳奈子
様々な生活場面における音環境対策について
日本LD学会第30回大会自主シンポジウム(2021.12.10-12)

Yuuki Ooishi, Maori Kobayashi, Makio Kashino, Kanako Ueno
Presence of Three-Dimensional Sound Field Facilitates Listeners Mood, Felt Emotion,
and Respiration Rate When Listening to Music
frontiers in psychology,Vol.12(688),pp.1-14,2021.11

下川裕輝,臼倉侑希,荒井みなみ,上野佳奈子,橋口亜希子
聴覚特性の理解に基づく環境調整に向けた取組み-発達障害のある児童のためのワークショップ-
日本音響学会講演論文集,pp.1265-1268,2022.03.

松尾綾子,中曽根隆樹,上野佳奈子,橋本都子,倉斗綾子
音環境への意識を誘う学習活動の提案-オープンプラン小学校における取組み-
日本音響学会講演論文集,pp.15-16,2022.03.

野口紗生,荒井みなみ,上野佳奈子,船場ひさお,松本知子,渡辺涼子
療育現場の音環境と音に対する支援者の意識
日本音響学会講演論文集,pp.17-18,2022.03.

shop info店舗情報

明治大学 理工学部 建築学科
建築環境計画研究室(上野研究室)

〒214-8571
神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
生田キャンパス第二校舎A館1113室
TEL.044-934-7273