<TABLE BORDER> <TR> <TD>項目の指定</TD> <TD>項目の指定</TD> <TD>項目の指定</TD> </TR> </TABLE> |
|
<TABLE BORDER> <TR> <TD>項目11</TD><TD>項目12</TD><TD>項目13</TD> </TR> <TR> <TD>項目21</TD><TD>項目22</TD><TD>項目23</TD> </TR> <TR> <TD>項目31</TD><TD>項目32</TD><TD>項目33</TD> </TR> </TABLE> |
|
<TABLE Align="left" BORDER> <TR> <TD>項目11</TD><TD>項目12</TD> </TR> <TR> <TD>項目21</TD><TD>項目22</TD> </TR> <TR> <TD>項目31</TD><TD>項目32</TD> </TR> </TABLE>文字は右側に回りこんで表示されます。 |
|
<TABLE BORDER> <TR> <TD>項目11</TD><TD>項目12</TD> </TR> <TR> <TD>項目21</TD><TD>項目22</TD> </TR> <TR> <TD>項目31</TD><TD>項目32</TD> </TR> </TABLE> |
<TABLE BORDER> <TR> <TD COLSPAN=2>項目11</TD> </TR> <TR> <TD ROWSPAN=2>項目21</TD><TD>項目22</TD> </TR> <TR> <TD>項目32</TD> </TR> </TABLE> |
|
|
<TABLE BORDER> <TR> <TH>ヘッダーの指定<BR>文字が強調されます</TH> <TD VALIGN="BOTTOM">下揃え</TD> </TR> <TR> <TD ALIGN="right">セルの右側に<BR>寄せられます</TD> <TD ALIGN="center" VALIGN="middle">中央に配置</TD> </TR> </TABLE> |
ヘッダーの指定 文字が強調されます |
下寄せ |
---|---|
セルの右側に 寄せられます |
中央に配置 |
<TABLE BORDER Cellpadding=30> <TR> <TD>項目11</TD><TD>項目12</TD> </TR> <TR> <TD>項目21</TD><TD>項目22</TD> </TR> </TABLE> |
項目11 | 項目12 |
項目21 | 項目22 |
【課 題】
ホームぺージ作成企画書のフォーマットを作りなさい。なお、見本のものは行の高さについてはピクセルで指定しています。列の幅については表全体としては100%に、二行目以降の一番左の列は10%で指定し、それ以外についてはブラウザの自動調整にまかせてあります。
列幅や行の高さについては見本とほぼ同じような感じでできていればいいです。大切なことはA4一枚にすっきりと、バランスよく収まること、セルの構成・配置がきちんと見本どおりできていることです。さあ、みんなガンバレー!