法情報学研究会ホームページ

(準備バージョン)

責任者:夏井高人


1 この研究会の趣旨 インターネット上の法情報学研究の拠点として本研究会を設立する。

本研究会は,法情報学の理論研究,法情報データベースの構築,基礎技術の開発を含め,法情報学に関するすべての事項を扱う。

本研究会は,設立時の原始会員及び一般公募会員により構成される。
理事その他の役員は設けない。当面の間,夏井高人を責任者とする。
研究会の会員全員のためのメーリング・リストを設置し,意見交換等のために用いる。
当面の間は,会費を徴収しない。

会員中の任意の者により随時プロジェクト・チームを構成し,各プロジェクト・チーム毎に,そのチームのリーダーを中心として研究活動を実施する。プロジェクト・チーム毎に個別のメーリング・リストを持つことができる。
予算の執行を伴うプロジェクトに関しては,各プロジェクトのリーダーが責任をもって予算の確保,執行及び経理等の事務を執る。

2 当面の研究テーマ ・全体の研究テーマ
1 法情報の研究
2 情報ネットワークを活用した共同研究

3 法情報プラットフォームのための基礎技術開発

・個別プロジェクト

社会・人間情報プラットフォーム・プロジェクト
・夏井高人をプロジェクト・リーダーとする。
・XML及びSGMLをベースとする社会科学系ドキュメント標準フォーマットの開発,次世代社会科学系情報プラットフォームの開発,実用性の高い法情報データベースの開発,インターネット上のバーチャル会議システム及び研究システムの研究開発,これらに付随し,関連する諸研究を目的とする。
3 リンク集 法情報学関係のサイト (工事中)
法情報プラットフォーム・サイト
ドキュメント・データベース関係のサイト
XML関係のサイト
4 関連ドキュメント 法情報学関係の文献目録
XML関連の文献目録 (三浦 淳氏作成)
XML Clips for Legal Informatics
5 研究会員の名簿
NTT サイバーソリューション研究所 飯 塚   稔
明治大学文学部 石 川 幹 人
ネットガイド 石 川 万里子
株式会社ベック 板 垣 貴 幸
明治大学法学部 石 前 禎 幸
大和総研法務主幹 伊 藤 嘉 行
鹿児島大学法文学部 指 宿   信
エプソン販売株式会社 大 越 哲 仁
弁護士 岡 村 久 道
宇部興産株式会社 岡 本 和 彦
編集者・翻訳者 岡 本   真
名古屋市工業研究所 小 川   清
大阪大学法学部 門     昇
弁護士 小 松   弘
弁護士 近 藤 剛 史
南山大学情報管理学科 後 藤 邦 夫
明治大学法学部 阪 井 和 男
法政大学社会学部 白 田 秀 彰
財団法人国際通信経済研究所 新 保 史 生
社団法人情報サービス産業協会 鈴 木 正 朝
弁理士 竹 山 宏 明
山口大学経済学部経済法学科 立 山 紘 毅
大阪大学法学部 田 中 規久雄
三井情報開発株式会社 田 中 理 視
国立国会図書館 中 山 信一郎
明治大学法学部 夏 井 高 人
オムロン知的財産権部 久 野 敦 司
弁護士 藤 田 康 幸
亜細亜大学法学部 町 村 泰 貴
大阪大学法学部 養 老 真 一
明治大学政治経済学部 和 田   悟
6 入会申込 ・社会・人間情報プラットフォーム・プロジェクトのメンバーについては,現在,公募しておりません。
7 トピックス 2000年6月24日に明治大学駿河台校舎リバティタワーで開催される情報文化学会第10回マルチメディア研究部会で和田悟氏が「XMLの法律分野への応用」と題する研究報告をします。
<http://www1.kinjo-u.ac.jp/~jics/Pages/mm.html>

小松弘会員により,「XMLと電子署名」がアップされました。
<http://home2.highway.ne.jp/sui_feng/digital/xml/index.html>


Copyright(C) 1998-2000 Legal Informatics Study Group, All rights reserved.

XML is a trademark of MIT and a product of the World Wide Web Consortium.

Last Modified : May/31/2000