明治大学学術フロンティア「社会・人間・情報プラットフォーム・プロジェクト」,

サイバー法研究会,法情報学研究会

第2回共同シンポジウム


wpe1.jpg (43401 バイト)

1 日 時 

1999年11月27日(土曜)

2 場 所

大阪大学吹田キャンパス「コンベンションセンター」

conv.jpg

* アクセス・マップは,こちら

* 吹田地区配置図は,こちら

3 主催(共催)

明治大学学術フロンティア「社会・人間・情報プラットフォーム・プロジェクト」サイバー法研究会法情報学研究会

4 参 加

無料・一般公開

定員:200名

事前の登録手続等は必要ありませんが,先着順で定員に達したときは,ご入場をお断りすることがあります。

6 会場内でのインターネット接続

当日,会場で情報コンセントから学内LAN経由でインターネット接続をする場合には,当日のみ利用可能な仮IDの発行を受ける必要があります。仮IDの発行を希望する方は,養老宛に電子メールで申し込んでください。
なお,情報コンセントから接続する場合には,LANカード(10BASE/Tまたは100BASE/T)及び接続用ケーブル等が必要です。また,仮IDの発行希望者が多数であるときは,仮IDの発行を一部お断りすることがあります。

当日,携帯電話,PHS電話等でインターネット接続をする場合には,特に手続等は必要ありません。

以上,いずれの場合においても,他の参加者の迷惑にならないようご注意ください。特に,パソコンや携帯電話等の内蔵スピーカーのボリュームは,ゼロまで絞っておいてください。

7 食 事

コンベンションセンター斜め向かいのレストラン「ローゼン」が11:00から14:30まで利用可能です。

飲料の自動販売機は,センター内にあります。

8 プログラム (敬称等略・予定)

(会場校代表挨拶)

   10:00-10:05 中山勲(大阪大学法学部長)
 

(第1部:サイバー法研究会「情報ネットワークとプライバシー」)

   10:05-10:35 新保 史生(   )  
          「米国における個人情報のネットワーク利用と保護方策の現状」
   10:35-11:05 米丸 恒治(立命館大学法学部教授)
          「EU 個人情報保護ディレクティブとその影響」
   11:05-11:35 坂東 俊矢(京都学園大学法学部教授)
          「ネットワーク社会における個人情報と消費者保護−国際消費者法学会での議論を踏まえて」
   11:35-12:05 鈴木 正朝(社団法人情報サービス産業協会
          「わが国におけるコンピュータと個人情報保護の現状と課題−JIS Q 15001を中心に」

   12:05-13:00 (ランチ・タイム)

   13:00-13:45 第1部パネルディスカッション「情報ネットワークとプライバシー」
          司 会:牧野 二郎(インターネット弁護士協議会代表)
           パネリスト:第1部報告者


(第2部:法情報学研究会「インターネットと法情報」)

   13:45-14:15 小松 弘(弁護士)
          「法情報 XML に関するアメリカ合衆国の研究動向」
   14:15-14:45 門 昇(大阪大学法学部講師) 
          「わが国における法情報学教育の現状と課題」 
   14:45-15:15 立山 紘毅(山口大学経済学部経済法学科教授) 
          「情報公開メディアとしてのインターネット−公開・報道・開示請求」

   15:15-15:25 (休 憩)

   15:25-15:55 指宿 信(鹿児島大学法文学部助教授)
          「流れ星に名前を付けられるか?−ネット文献の引用方法について」

   15:55-16:40 第2部パネルディスカッション「インターネットと法情報」
          司 会:養老 真一(大阪大学法学部講師)
            パネリスト:第2部報告者
                  夏井高人(明治大学法学部教授)

   16:40-16:55 岡村 久道(弁護士,近畿大学産業法律情報研究所講師) 
          「議論のまとめと今後の課題」
   16:55-17:00 夏井 高人 
          「閉会の挨拶」

(レセプション)くじら屋[コンベンションセンターより徒歩10分(学内)]

   17:30-19:30

予稿・資料集 (未定:XXKB)

 

9 予 告

今後,今回と同様の共同シンポジウムを開催する予定です。

現時点での開催要領案は,下記のとおりです。

第3回目(2000年前半)

 (サイバー法研究会)

   テーマ 「サイバー空間の知的財産権」

 (法情報学研究会)

   テーマ 「法情報データベース」

* 明治大学で開催予定


Copyright(C) 1999 Cyberlaw Study Group, All rights reserved.

Last Modified : Sep/21/1999