マルチボディダイナミクス研究会
第24回マルチボディダイナミクス研究会のご案内
1. 日時
- 2014年3月20日(木)〜3月21日(金)
3月20日(木)の12:50に現地集合でお願い致します。
2. 場所
- 株式会社IHI 箱根クラブ
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1245-315
3. プログラム
3月20日
- 13:00〜 開会挨拶
今西 悦二郎 氏 (神戸製鋼所)
- 13:10〜 受動ストレージ要素を利用した水平2関節省エネルギーマニピュレータの試作
岩村 誠人 氏 (福岡大学)
- 13:40〜 Newton-chord 法に基づくリアルタイムマルチボディ解析
椎葉 太一 氏 (明治大学)
- 14:10〜 薄板プロセスライン蛇行シミュレーション技術の開発
石垣 雄亮 氏 (JFEスチール)
- 14:40〜 休憩
- 14:50〜 大腿骨骨折治療のバイオメカニクス解析
安達 和彦 氏 (神戸大学)
- 15:20〜 Efficient Simulation of Cylindrical Gears in Approximate Line Contact
Dr. Jochen Damerau (Bosch Corporation)
- 15:50〜 架線パンタグラフ系の運動シミュレーションと実験への応用
池田 充 氏 (鉄道総合技術研究所)
- 16:20〜 休憩
- 16:30〜 圧縮機用吐出リード弁における油膜による開き遅れ挙動
吉住 文太 氏 (豊田中央研究所)
- 17:00〜 直動要素で駆動される剛体システムのリアルタイムシミュレーション
今西 悦二郎 氏 (神戸製鋼所)
- 17:30 研究会1日目終了
- 18:00〜 懇親会
3月21日
- 09:00〜 拘束系の力学から見たマルチボディダイナミクス
原 謙介 氏 (東京工業大学)
- 09:30〜 軸受すきまを考慮した遊星歯車の振動低減設計
鈴木 篤史 氏 (豊田中央研究所)
- 10:00〜 慣性質量を利用した振動低減装置の紹介
松岡 太一 氏 (明治大学)
- 10:30〜 休憩
- 10:40〜 極めて柔軟な構造を持つマルチボディシステムに対する相補性を考慮した解析法について
菅原 佳城 氏 (秋田大学)
- 11:10〜 剛性可変機能を有する5指ロボットハンド
小金澤 鋼一 氏 (東海大学)
- 11:40〜 閉会挨拶
今西 悦二郎 氏 (神戸製鋼所)
- 11:50 研究会終了
4. 参加費
- 研究会への参加費は無料です。宿泊および食事代につきましては、別途実費(10,000円前後を予定)を頂きます。
5. 連絡先
- 福岡大学 岩村誠人(担当幹事,
) までご連絡ください。