[HOME] > このページ
2015年度 加藤徹の担当授業科目
La lecionoj, kiun mi instruas
2015年4月1日作成  最新の更新2015-10-13




めいじろう,中国,meijiro,meijirou,china,chinese



めいじろう,ゆるキャラ,かわいい













担当授業…法学部(和泉。中国語、教養基礎演習)・大学院(和泉。教養デザイン)・国際日本学部(中野キャンパス)
法学部クラス主任…
1限
9:00-10:30
2限
10:40-12:10
昼休み
12:10-
1:00
3限
1:00-
2:30
4限
2:40-4:10
5限
4:20-5:50
6限
6:00-7:30
7限
7:40-9:10
【駿河台】(学生部委員会) (学生部委員会) (学生部委員会) モノリス,ゼーレ,sound only,めいじろう,meijirou
教養基礎演習
和泉308教室 [教材]
中級中国語AI・AII
和泉313教室
大学院
和泉L5
大学院 M1演
地域文化研究演習I(前期)  和泉L5
地域文化研究演習II(後期) 和泉L5
大学院 M2演
地域文化研究演習III(前期) 和泉L5
地域文化研究演習IV(後期) 和泉L5
大学院 D講 地域文化特別研究(後期) 和泉L5
大学院 M講 地域研究特論II(前期) 和泉L5 [教材]
(研究科委員会) (和泉委員会)
【駿河台】(学部教授会)
【中野】国際日本学部
中野311教室
東アジア芸術論A
東アジア芸術論B
[教材]

詳しいシラバスは
Oh-o! Meijiを参照。

連絡先・学年暦

和泉校舎 法学部グループ
事務取扱時間 平日9:00-18:00 土曜8:30-正午
〒168−8555 東京都杉並区永福1−9−1
電話03−5300−1138〜1140 FAX 03−5300−1202

2015年度の学年暦 こちらのPDFを参照
http://www.meiji.ac.jp/koho/about/6t5h7p000001g7z1-att/calendar2015.pdf
春学期(前期) 授業開始4月10日(金) 定期試験7月24日(金)〜31日(金)
秋学期(後期) 授業開始9月21日(月) 定期試験1月23日(土)〜2月3日(水)


2014年度 法学部 中国語科 担当者一覧表(アイウエオ順)










  1. 石田 友美 いしだ・ともみ
    【授業名】初級中国語BT・U
    【教科書】本間史・孟広学「中国語ポイント42」白水社 2100円 ISBN978-4-560-06908-0
    【授業名】中級中国語BT・U
    【教科書】劉頴・柴森・小澤正人「2冊めの中国語 講読クラス」2300円 ISBN978-4-560-06927-1
  2. 郭 莉莉 かく・りり
    初級中国語ATU及び初級中国語BTU 一年生のころ/相原茂等/朝日出版社
    中級中国語ATU及び(再)中級中国語ATU 新天地2/小川利康等/朝日出版社
  3. 加藤 徹 かとう・とおる
    【授業名】中級AI・AII
    【教科書】三潴正道・陳祖?『時事中国語の教科書 2015年度版』本体1,900円+税  ISBN: 978-4-255-45264-7
     教養基礎演習 [
    こちらの頁]
  4. 角屋 明彦 かどや・あきひこ
    【教科書】黄名時ほか『漢語街』白帝社、2400円 ISBN 4-89174-606-8
  5. 川野 明正 かわの・あきまさ
    【授業名】中級中国語AI・AII
    【教科書】児野道子『遠在北京的家─あこがれの北京に出て』金星堂、2,160円 ISBN 4-7647-0651-2
  6. 呉 敏 ご・びん
    火4【授業名】初級中国語B
      【教科書】Joyful中国語入門
    火5【授業名】中級中国語A
      【教科書】 話す中国語(北京篇3)
    火6【授業名】スポーツ初級中国語
      【教科書】We Can 中国語(初級)
    金4【授業名】中級中国語B
      【教科書】話す中国語(北京篇3)
    金5【授業名】初級中国語A
      【教科書】入門リアルタッチ中国語
  7. 黄 漢青 こう・かんせい
    【授業名】 初級中国語A−1・A−2、 初級中国語B−1・B−2
    【教科書】 杉野元子・黄漢青『大学生のための初級中国語24回』 白帝社 2,400円 ISBN 978−4−86398−068−6
    【授業名】 中級中国語A−1・A−2、 中級中国語B−1・B−2、 中級中国語スポーツ語学
    【教科書】 杉野元子・黄漢青『大学生のための現代中国12話・V』 白帝社 2,500  ISBN 978−4−86398−111−9
  8. 佐々木 勲人 ささき・よしひと
    【授業名】初級中国語AI・AII
    【教科書】楊凱栄・張麗群『LOVE!上海―初級中国語』朝日出版社、2,400円 ISBN 978-4-255-45258-6
    【授業名】中級中国語AI・AII
    【教科書】相原茂・蘇明著『阿強的故事−中国現代社会論−』好文出版、2,160 円 ISBN 978-4-87220-141-3
    【授業名】中級中国語BI・BII
    【教科書】相原茂・蘇明著『阿強的故事−中国現代社会論−』好文出版、2,160 円 ISBN 978-4-87220-141-3
    【授業名】再履修初級中国語AI・AII
    【教科書】楊凱栄・張麗群『LOVE!上海―初級中国語』朝日出版社、2,400円 ISBN 978-4-255-45258-6
  9. 陳 洲挙 ちん・しゅうきょ
    初級中国語AT『中国語耳留学』(CDつき)陳洲挙他著 飛鳥文化出版 2800円 +税 ISBN978-4-907277-01-7
    中級中国語AT『中国語耳留学・基礎編』(CDつき)陳洲挙他著 隆美出版 2400円+税 ISBN4-901411-2-8
  10. 平井 徹 ひらい・とおる
    【授業名】初級中国語BT・BU
    【教科書】山田眞一『たのしくできる中国語』白水社、2,200円 ISBN 4-560-06930-1
    【授業名】中級中国語AT・AU
    【教科書】相原茂・郭雲輝・保坂律子『朋アリ遠方ヨリ来タル』好文出版、2,400円 ISBN 4-87220-055-1
    【授業名】中級中国語BT・BU
    【教科書】名和又介・郭雲輝『中国大学生活事情』郁文堂、2,400円 ISBN 4-261-01843-1
  11. 劉 渇氷 りゅう・かっぴょう
    初級 《みんなの中国語T》
    中級 《みんなの中国語U》
    再履修 《中国語耳留学》基礎編
  12. 魯 大鳴 ろ・だいめい
    授業名 初級中国語AT・AU(ニクラス同様)
    教科書 温琳 宮本大輔 「話してみよう 中国語」 駿河台出版社 2200円
    授業名 中級中国語AT・AU
    教科書 康玉華 王徳珮 「基礎中国語会話」 東方書店 2200円


中国語科 担当者一覧表




参考 明治大学法学部 中国語が第1希望である学生数の変遷
cf.2009年以降は、「2014年度選択外国語クラス編成資料」2013.5.30 明治大学法学部事務室、およびその後の該当資料による
年 度200520062007200820092010201120122013201420155年間平均
希望者数(名)327341304255282406355330204175311
割合(%)343135293040413622213430.7
総数9521007872919921843922
 2015年度 法学部第二外国語(選択必修)第1希望者の内訳:
   ドイツ語28%、フランス語16% スペイン語21% 中国語34%、ロシア語1%




成績評価について
 明治大学は、GPA(Grade Point Average)制度を採用しています。GPAは成績証明書および成績通知表に記載します。
S100〜90点GP4合格Superior
A89〜80点GP3合格
B79〜70点GP2合格
C69〜60点GP1合格
F59点以下GP0不合格Filure
T未受験GP0不合格



[HOME]