2015年度 加藤徹の担当授業科目 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
1限 9:00-10:30 | 2限 10:40-12:10 | 昼休み 12:10- 1:00 | 3限 1:00- 2:30 | 4限 2:40-4:10 | 5限 4:20-5:50 | 6限 6:00-7:30 | 7限 7:40-9:10 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 【駿河台】(学生部委員会) | (学生部委員会) | (学生部委員会) | ![]() | ||||
火 | 教養基礎演習 和泉308教室 [教材] |
中級中国語AI・AII 和泉313教室 |
大学院 和泉L5 |
|||||
水 | 大学院 M1演 地域文化研究演習I(前期) 和泉L5 地域文化研究演習II(後期) 和泉L5 |
大学院 M2演 地域文化研究演習III(前期) 和泉L5 地域文化研究演習IV(後期) 和泉L5 |
大学院 D講 地域文化特別研究(後期) 和泉L5 大学院 M講 地域研究特論II(前期) 和泉L5 [教材] |
(研究科委員会) | (和泉委員会) | |||
木 | 【駿河台】(学部教授会) | |||||||
金 |
【中野】国際日本学部 中野311教室 東アジア芸術論A 東アジア芸術論B [教材] |
和泉校舎 法学部グループ 事務取扱時間 平日9:00-18:00 土曜8:30-正午 〒168−8555 東京都杉並区永福1−9−1 電話03−5300−1138〜1140 FAX 03−5300−1202 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
年 度 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 5年間平均 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
希望者数(名) | 327 | 341 | 304 | 255 | 282 | 406 | 355 | 330 | 204 | 175 | 311 | |
割合(%) | 34 | 31 | 35 | 29 | 30 | 40 | 41 | 36 | 22 | 21 | 34 | 30.7 |
総数 | 952 | 1007 | 872 | 919 | 921 | 843 | 922 |
S | 100〜90点 | GP4 | 合格 | Superior |
A | 89〜80点 | GP3 | 合格 | |
B | 79〜70点 | GP2 | 合格 | |
C | 69〜60点 | GP1 | 合格 | |
F | 59点以下 | GP0 | 不合格 | Filure |
T | 未受験 | GP0 | 不合格 |