2015年度明治大学生田ゼミナールOB・OG会の報告
(2015年12月5日(土)開催)

2015年12月5日 生田ゼミナール2015年度
OB・OG会が開催されました。
 
今年の生田ゼミナールOB・OG会は
明治大学グローバルフロントにて開催されました。


生田ゼミOB・OG会は、評議会と懇親会の二部構成です。


 
生田先生から、生田ゼミナール第二ステージに期待すること
我々の評議会の役割について、お話いただきました。
明治大学生田ゼミナールOB・OG評議会
−開会にあたって−





また、大きく躍進している明治大学についての近況報告が
ありました。入学志願者数が8年連続10万人超、
国際化の進展、国内外の協定校増加、研究の発展と
嬉しいニュースが続きました。さぁ 懇親会です。



   

 
懇親会は、グローバルラウンジで行われました。



 
久々に再会した先輩、同期、後輩で話が弾みます。


 











 










出席者の近況報告と大きなゼミ旗の前で記念撮影です。
みんないい笑顔ですね。   

 
生田先生を中心に集合写真です。画像をクリックすると
大きくなります。



全員で校歌斉唱です。
おお明治 フレフレ明治 フレフレ生田ゼミ



お土産の生田ゼミ特製貯金箱です。

自分用、大切な方用、そして明治大学用の貯金ができます。
1日100円ずつ貯金をすると、2年で約50,000円が貯まります。


今年も大盛況の生田ゼミナールOB・OG会でした。
次回は2017年冬に計画しています。
生田ゼミOB・OG会としてメーリングリストも開始しましたので、
70名以上の参加者を見込んでいます。皆様よろしくお願いします。

      戻る