2021年度メンバー紹介

研究テーマ: 生体リズム全般
趣味・特技: ゴルフ・テニス
ひとこと: Little things make big things happen.
業績など詳しくはこちら

研究テーマ:視交叉上核における概日リズム発振メカニズム
趣味・特技:楽器演奏、音楽鑑賞
ひとこと:悠々自適

研究テーマ:大腸ガンモデルマウスの作製
趣味・特技:動物飼育
ひとこと:犬が飼いたい

研究テーマ:視交叉上核隔離が脳内神経発火活動リズムに与える影響
趣味・特技:テレビ、ラジオ、餓狼伝説
ひとこと:ファイナルベント

研究テーマ:AVPニューロンの特異的遺伝子KOマウスの行動解析
趣味・特技:ゲーム全般、YouTubeみること、カラオケ
ひとこと:コツコツ頑張る

研究テーマ:薄明条件がマウスの活動リズムに与える影響
趣味・特技:ゲーム、創作活動、歌、朗読
ひとこと:面白い発見をたくさんしたいです。頑張ります。

研究テーマ:概日時計中枢視交叉上核における細胞間同調メカニズムの解明
趣味・特技:睡眠、食事、ベース、テニス
ひとこと:フットワーク重め

研究テーマ:雌性生殖における概日時計出力回路の解明
趣味・特技:旅行、食べること、ドラマ
ひとこと:人見知りな留学生

研究テーマ:
趣味・特技:漫画、映画、サックス
ひとこと:食べ物をあげると懐きます

研究テーマ:窒化タンタルの細胞毒性の検討
趣味・特技:スマブラ
ひとこと:精一杯頑張ります

研究テーマ:
趣味・特技:舞台観劇、ダンス、睡眠
ひとこと:自撮りが下手…らしい

研究テーマ:ハムスターにおける光周性反応メカニズムの解明(時計遺伝子の役割)
加齢による概日リズム低下神経機構の解明
趣味・特技:テニス、旅行、映画
ひとこと:美味しいものを食べたい

研究テーマ:ホップに含まれる機能性物質がSCNリズムに与える影響について、マウスの休眠がSCNリズムに与える影響について
趣味・特技:美味しいもの、旅行、温泉巡り
ひとこと:旅行行きたい。

研究テーマ:肝油に含まれる機能性物質が概日リズムに与える影響について
趣味・特技:ラケット競技(卓球を除く)
ひとこと:毛のある動物が好き。

研究テーマ:
趣味・特技:漫画、映画、犬、散歩
ひとこと:うちの犬が可愛い

研究テーマ:
趣味・特技:食べること、バスケットボール
ひとこと:YouTubeやってみたかったです。

研究テーマ:ハムスターにおける光周性反応メカニズムの解明(時計遺伝子の役割)
趣味・特技:昼寝、頑張ること
ひとこと:様々なことに挑戦していきたいです。

研究テーマ:
趣味・特技:漫画、読書
ひとこと:運動不足を解消したい

研究テーマ:
趣味・特技:楽器演奏、お絵かき、TRPG
ひとこと:本州の夏は暑すぎる。

研究テーマ:
趣味・特技:漫画、アニメ、音楽鑑賞
ひとこと:トマトが大好きです。