[HOME]
- 2015.10.1 -- 現在 明治大学理工学部数学科 専任教授 (2015.10.1 専任准教授から昇格)
- 2017.10.1 -- 現在 東京理科大学大学院理工学研究科 客員教授
- 2017.9.4 -- 2017.9.8 埼玉大学大学院理工学研究科(集中講義)非常勤講師
- 2012.4.1 -- 2015.9.30 明治大学理工学部数学科 専任准教授
- 2007.4.1 -- 2012.3.31 宮崎大学工学部材料物理工学科 准教授(2007.4.1 助教授から配置換え)
- 2011.4.11 -- 2012.3.31 金沢大学大学院自然科学研究科(集中講義)非常勤講師
- 2011.4.1 -- 2011.9.19 関西学院大学大学院理工学研究科(集中講義)非常勤講師
- 2010.4.1 -- 2011.3.31 明治大学大学院理工学研究科(集中講義)兼任講師
- 2009.4.1 -- 2010.3.31 九州大学大学院数理学府(集中講義)非常勤講師
- 2007.3.29 -- 2008.3.27 the visiting researcher of the Necas Center for Mathematical Modelling at Czech Technical University in Prague
- 2006.8.18 -- 2006.9.19 the visiting researcher of the Necas Center for Mathematical Modelling at Czech Technical University in Prague
- 2003.4.1 -- 2007.3.31 宮崎大学工学部材料物理工学科 助教授
- 2002.10.1 -- 2003.3.31 電気通信大学電気通信学部人間コミュニケーション学科 非常勤講師
- 2002.4.1 -- 2007.3.31 放送大学(土日型面接授業)非常勤講師
- 2001.10.1 -- 2002.3.31 電気通信大学電気通信学部人間コミュニケーション学科 非常勤講師
- 2001.4.1 -- 2003.3.31 武蔵工業大学工学部教育研究センター数学部門 専任講師
- 2000.4.1 -- 2001.3.31 電気通信大学電気通信学部情報工学科 専任助手
- 1999.7.19 -- 1999.9.23 台湾国立清華大学・NCTS 訪問研究員
- 1999.4.1 -- 2001.3.31 工学院大学共通課程・一般教育部 非常勤講師
- 1998.4.1 -- 2000.3.31 日本学術振興会 特別研究員(DC2, 104167)
- 1995.10.1 -- 1999.3.31 ティーチング・アシスタント(東京大学)
学歴
- 1986.4.1 -- 1989.3.31 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部普通科
- 1989.4.1 -- 1993.3.31 早稲田大学理工学部数学科
学士(理学)論文題目「非線型微分方程式の数値解法~非線型振子に対する解の挙動」
- 1993.4.1 -- 1996.3.31 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻修士課程
修士(数理科学)論文題目「曲線の発展方程式$V=\kappa^\alpha$に対するクリスタライン・アルゴリズムの安定性と収束性」(取得:1996.3.29)
- 1996.4.1 -- 2000.3.31 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課程
博士(数理科学)論文題目「The crystalline motion and its generalization(クリスタライン運動とその一般化)」(取得:2000.3.29)
[HOME]