お知らせtopics
             2025年春から夏もいろいろ活動しました.
            
            花見,新歓,BBQ,流しそうめん,視察やサンプリング, etc. 写真は,
こちらから
              
             EuroSoil 2025で発表を行いました.
            
            2025年9月8-12日@セビージャ,スペインに当室から3題の発表を行いました.詳細は「
業績・発表・論文」で
              
             第60回地盤工学研究発表会で発表を行いました.
            
            2025年7月22-24日@下関市に当室関連で7題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             第30回地下水土壌汚染その防止対策に関する研究集会で発表を行いました.
            
            2025年6月25-26日@京都に当室から1題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             AquaConSoil 2025で発表を行いました.
            
            2025年6月16-20日@リエージュ,ベルギーに当室から2題の発表を行いました.詳細は「
業績・発表・論文」で
              
             2023年秋から冬もいろいろ活動しました.
            
            ゼミ合宿,OB会,明早戦,視察サンプリング,登山部, etc. 写真は,
こちらから
              
             2023年度日本土壌肥料学会関東支部東京大会で発表を行いました.
            
            2023年11月25日@東京農大に当室から3題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
            また,D1の橋裕太郎さんが優秀ポスター賞を受賞しました.おめでとうございます.詳細は
こちらから
              
             第15回環境地盤工学シンポジウムで発表を行いました.
            
            2023年11月15-16日@熊本城ホールに当室関連で9題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             日本土壌肥料学会2023年度愛媛大会で発表を行いました.
            
            2023年9月13-15日@東京農大に当室から6題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             2023年春夏もいろいろ活動しました.
            
            新歓 and BBQ復活,花見タケノコ掘り,サンプリング,現地実証試験,視察見学,タイ訪問,すいか割り, etc. 写真は,
こちらから
              
             第58回地盤工学研究発表会で発表を行いました.
            
            2023年7月11-13日@福岡市に当室関連で3題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             第28回地下水土壌汚染その防止対策に関する研究集会で発表を行いました.
            
            2023年6月15-16日@函館市に当室から1題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             2022年度修士論文公聴会・卒業論文発表会について
            
            2022年度修士論文公聴会が2月21-24日に,卒業論文発表会が同28日に行われました.詳細は,「
業績・発表・論文」で
            
             
            第57回地盤工学研究発表会にて優秀論文発表者賞をW受賞!!
            
            修士1年の吉田悠人さん,学部4年の沼尻響さんが優秀論文発表者賞をW受賞しました.詳しくは,
こちらで!.
              
             2022年秋から冬もいろいろ活動しました.
            
            ゼミ合宿,OB会,明早戦,忘年会, etc. 写真は,
こちらから
              
             第15回地盤改良シンポジウムで発表を行いました.
            
            2022年12月9-10日@那覇に当室から1題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             2022年度日本土壌肥料学会関東支部茨城大会で発表を行いました.
            
            2022年11月20日@水戸に当室から2題の発表を行いました.うち1件は学部3年生の口頭発表です.学部3年生の口頭発表は初物でした.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             第33回廃棄物資源循環学会研究発表会で発表を行いました.
            
            2022年9月20-22日@宮崎大学に当室から3題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             日本土壌肥料学会2021年度東京大会で発表を行いました.
            
            2022年9月13-15日@東京農大に当室から6題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             2022年春夏もいろいろ活動しました.
            
            サンプリング,外部分析,訪問,すいか割り, etc. 写真は,
こちらから
              
             ESAFS2022で発表を行いました.
            
            2022年8月22-26日@クアラルンプール,マレーシアに当室から2題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             WCSS2022で発表を行いました.
            WCSSに初めて参加しました.
            
            2022年7月31日-8月5日@グラスゴー,スコットランドに当室から3題(口頭2題,ポスター1題)の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             第57回地盤工学研究発表会で発表を行いました.
            
            2022年7月20-22日@新潟に当室関連で5題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で. 
              
             第27回地下水土壌汚染その防止対策に関する研究集会で発表を行いました.
            
            2022年6月23-24日@横須賀市に当室から2題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             2021年度修士論文公聴会・卒業論文発表会について
            
            2021年度修士論文公聴会が2月21-22日に,卒業論文発表会が同24日に行われました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             2021年度日本土壌肥料学会関東支部千葉大会で発表を行いました.
            
            2021年11月20日@オンラインに当室から1題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             2021年夏から秋もいろいろ活動しました.
            
            オンラインが主体なものの,すいか割り,サンプリング,土篩,外部分析や訪問, etc. 写真は,
こちらから
              
             第32回廃棄物資源循環学会研究発表会で発表を行いました.
            
            2021年10月25-27日@岡山に当室関連で2題の発表を行いました.見返すと,約2年振りの対面発表でした.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             CPEG2020+1で発表を行いました.
            
            2021年10月20-21日@オンラインに当室関連で3題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             日本土壌肥料学会2021年度北海道大会で発表を行いました.
            
            2021年9月14-16日@オンラインに当室関連で6題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             第14回環境地盤工学シンポジウムで発表を行いました.
            
            2021年9月6-7日@オンラインに当室関連で6題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             
            2021年春夏もいろいろ活動しました.
            
            オンラインが主体なものの,花見,新歓,暑気払い,サンプリングや訪問, etc. 写真は,
こちらから
              
             第56回地盤工学研究発表会で発表を行いました.
            
            2021年7月12-15日@オンラインに当室関連で6題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で. 
              
             第26回地下水土壌汚染その防止対策に関する研究集会で発表を行いました.
            
            2021年6月24-25日@オンラインに当室関連で5題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             2020年度卒業論文発表会について
            
            2020年度卒業論文発表会が2月24日に行われました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
            
             日本土壌肥料学会2020年度岡山大会で発表を行いました.
            
            2020年9月8-10日@オンラインに当室関連で6題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             第54回地盤工学研究発表会で発表を行いました.
            
            2020年7月21-23日@オンラインに当室関連で6題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で. 
              
             2019年度修士論文公聴会・卒業論文発表会について
            
            2019年度修士論文公聴会が2月21-22日に,卒業論文発表会が同26日に行われました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             2019年秋〜冬もいろいろ活動しました.
            
            研究所訪問,生明祭,6大学土壌調査報告会,サンプリング,OB訪問, etc. 写真は,
こちらから
              
             2019年度日本土壌肥料学会関東支部長野大会で発表を行いました.
            
            2019年12月30日@長野市に当室から1題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             ESAFS2019で発表を行いました.
            女性学生さんによる初国際会議発表です!!!
            
            2019年11月4-6日@台北,台湾に当室から3題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             第25回地下水土壌汚染その防止対策に関する研究集会で発表を行いました.
            
            2019年10月8-9日@大阪に当室から3題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             第13回環境地盤工学シンポジウムで発表を行いました.
            
            2019年9月9-10日@札幌に当室関連で3題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             日本土壌肥料学会2019年度静岡大会で発表を行いました.
            
            2019年9月3-5日@静大に当室から5題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で.
              
             
            2019年夏もいろいろ活動しました.
            
            暑気払い,オープンキャンパス,スイカ割りwithたこパ,六大学土壌調査,函館,大分サンプリング,ゼミ合宿, etc. 写真は,
こちらから
              
             
            2019年前期もいろいろ活動しました.やや夏バテ気味
            
            高知サンプリング,企業研究所での実験,トンネル工事でのサンプリング,花見,BBQ, etc. 写真は,
こちらから
              
             
            第3回OB・OG夏会(生土会)を開催しました.
            
            2019年7月20日に開催!ご参加いただいた皆さんありがとうございました.開催概要は
こちら, 雰囲気は
こちらから. 
              
             
            第54回地盤工学研究発表会で発表を行いました.
            
            2019年7月16-18日@大宮に当室関連で6題の発表を行いました.詳細は「
業績・発表・論文」で. 
              
             AquaConSoil 2019で発表を行いました.
            
            2019年5月20-24日@アントワープ,ベルギーに当室関連で3題の発表を行いました.詳細は「
業績・発表・論文」で. 
              
             平成30年度修士論文公聴会・卒業論文発表会について
            
            平成30年度修士論文公聴会が2月19-20日に,卒業論文発表会が同26日に行われました.写真は,
こちらから 
              
             第2回OB・OG冬会(生土会)を開催しました
            
            平成30年12月2日に第2回目の生土会(冬会)を開催.今年からラグビー関東対抗戦の明早戦を見た後に,冬会を開催することにしました.OB・OGの方は,ぜひ観戦からご参加ください.開催概要は
こちら, 雰囲気は
こちらから.
              
              8 ICEGで発表を行いました.
            
            平成30年10月28-11月1日@杭州,中国に当室から2題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で. 
              
             
            第24回地下水土壌汚染その防止対策に関する研究集会で発表を行いました.
            
            平成30年10月30-11月1日@福島に当室関連から5題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で. 
              
             
            PSP6で発表を行いました.
            
            平成30年8月10-13日@ルーベン,ベルギーに当室から1題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で. 
              
              第29回廃棄物資源循環学会研究発表会で発表を行いました.
              .
              
            平成30年9月12-14日@名大に当室から1題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で. 
              
             
            日本土壌肥料学会2018年度神奈川大会で発表を行いました.
            
            平成30年8月29-31日@日大湘南に当室から6題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で. 
              
              マレーシアに再度熱帯泥炭土壌のサンプリングに行きました.
            
            平成30年8月5-12日で行きました.今回は,土壌溶液採取装置も設置.でもサルにやられました...詳細は,「
写真館」で. 
              
              第53回地盤工学研究発表会で発表を行いました.
            
            平成30年7月24-26日@高松に当室関連で7題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で. 
              
              第2回OB・OG夏会(生土会)を開催しました
            
            平成30年7月21日に第2回目の生土会(夏会)を開催.開催概要は
こちら, 雰囲気は
こちらから.
              
              宮古島でサンプリングを行いました.
            
            平成30年5月18-20日で宮古島でサンプリングを行いました.詳細は,「
写真館」で. 
              
              平成29年度修士論文公聴会・卒業論文発表会について
            
            平成29年度修士論文公聴会が2月22-23日に,卒業論文発表会が同27日に行われました.写真は,
こちらから 
              
              
            第52回地盤工学研究発表会にて優秀論文発表者賞をW受賞!!
            
            修士2年の安済耕平さん,学部4年の鈴木奨士さんが優秀論文発表者賞をW受賞しました.詳しくは,
こちらで!! 
              
              マレーシアで熱帯泥炭のサンプリングを行いました.
            
            平成29年12月24-29日でマレーシアへ熱帯泥炭のサンプリングを行いました.詳細は,「
写真館」で. 
              
             
            ESAFS2017で発表を行いました.
            学生さんによる初国際会議口頭発表です!!!
              
            平成29年12月13-15日@パタヤ,タイに当室から2題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で. 
              
             
            2017年度日本土壌肥料学会関東支部神奈川大会で発表を行いました.
            
            平成29年11月25日@湘南に当室から1題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で. 
              
             
            第23回地下水土壌汚染その防止対策に関する研究集会で発表を行いました.
            
            平成29年11月9-11日@那覇に当室関連で6題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で. 
              
              第12回環境地盤工学シンポジウムで発表を行いました.
              .
              
            平成29年9月24-25日@長崎に当室関連から6題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で. 
              
              第28回廃棄物資源循環学会研究発表会で発表を行いました.
              .
              
            平成29年9月6-8日@東京に当室から1題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で. 
              
              日本土壌肥料学会2017年度仙台大会で発表を行いました.
              .
              
            平成29年9月5-7日@仙台に当室から4題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で. 
              
             第1回OG(・OB)会(生土会)を開催!
            
            平成29年7月22日に初めて開催.OG全員参加いただけました.開催概要は
こちら, 雰囲気は
こちらから.
              
             第52回地盤工学研究発表会で発表を行いました.
            .
              
            平成29年7月12-14日@名古屋に当室関連で7題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で. 
              
             AquaConSoil 2017で発表を行いました.当室発足後,学生さんによる初国際会議発表です(2件!).
              
            平成29年6月26-30日@リヨンに当室から3題の発表を行いました.詳細は,「
業績・発表・論文」で. 
              
            
            
            
           
          
          
平成28年度卒業論文発表会について
平成28年度卒業論文発表会が2月27日に行われました.写真は,こちらから
第51回地盤工学研究発表会にて優秀論文発表者賞を受賞!!
学部4年の鎌田明秀さんが優秀論文発表者賞を受賞しました.詳しくは,こちらで!!
2016年度日本土壌肥料学会関東支部栃木大会で発表を行いました.当室発足後,初の農業生産系研究を発表したことになります.
平成28年12月3日@宇都宮に当室から2題の発表を行いました.詳細は,「業績・発表・論文」で.
日本土壌肥料学会2016年度佐賀大会で発表を行いました.
.
平成28年9月20-22日@佐賀に当室から2題の発表を行いました.詳細は,「業績・発表・論文」で.
第51回地盤工学研究発表会で発表を行いました.
.
平成28年9月13-15日@岡山に当室関連で4題の発表を行いました.詳細は,「業績・発表・論文」で.
GeoChicago2016で発表を行いました.当室発足後,初の学生さん国際会議デビューです.
平成28年8月14-18日@シカゴに当室から1題の発表を行いました.詳細は,「業績・発表・論文」で.
第22回地下水土壌汚染その防止対策に関する研究集会で発表を行いました.当室発足後,初の学生さんによる発表が行われました.
平成28年6月23-24日@京都に当室関連で4題の発表を行いました.詳細は,「業績・発表・論文」で.
土壌圏科学研究室のホームページが開設されました.
これからよろしくお願いします.