ものつくりセンター 前のページへ次のページへ

フライスによる加工実習

<下向き削りの利点・欠点>

<利点>
1 切刃が工作物を下に押し付けるので、工作物の取付けが簡単でよい。取り付けにくい薄物には便利。
2 切刃が一定の位置に一時に食い込むため、切刃の磨耗が少なく、切削量が大きい。また動力損失が少ない。
3 削り面が平滑。加工精度が良い。
2 刃先が熱せられることが少ない。
<欠点>
1 切屑が刃先の間にはさまり、切削のじゃまをする。
2 切刃と工作物の進行方向が同じため、工作物が切刃に引き込まれ、がたやびびりが起こり、工作物やフライスを損傷する。(あそび除去装置が必要)

明治大学100コンテンツプロジェクト トップへ copyright(C)2007 Meiji University. All Rights Reserved. 利用規定マーク(学内のみ-閲覧OK)