教授
山本俊哉 教授

山本 俊哉 (やまもと としや)

明治大学理工学部建築学科教授
明治大学大学院理工学研究科新領域創造専攻教授
博士(学術)
略歴
1959年
千葉市に生まれる
1981年
千葉大学工学部建築学科卒業
1983年
千葉大学大学院工学研究科修士課程修了
東京大学工学部都市工学科伊藤滋研究室を経て
1984年
(株)マヌ都市建築研究所入社
1992年
同社取締役就任(2005年まで)
2005年
明治大学理工学部建築学科助教授(准教授)
2010年
明治大学理工学部建築学科教授(現在に至る)
他大学での教員歴
1998年
中央大学理工学部土木工学科兼任講師(2005年まで)
2001年
千葉大学教育学部非常勤講師(2002年まで)
2004年
千葉大学工学部非常勤講師
2004年
東京理科大学工学部建築学科非常勤講師(2006年まで)
2005年
東京大学工学部都市工学科非常勤講師
2007年
首都大学東京大学院非常勤講師
2008年
筑波大学大学院非常勤講師
担当科目
学部
「都市計画」「計画・設計スタジオ1」「建築学概論」「建築法規」「ゼミナール1・2」「卒業研究・卒業設計1・2」etc
大学院
「都市計画特論」「先端建築特論」「建築・都市計画設計研究1~4」etc
著書
2016年
「ジェイン・ジェイコブズの世界」(共著)-藤原書店-
2016年
「ビギナーズ 犯罪学」(共著)-研成社-
2013年
「日本の安全文化」(共著)-研成社-
2011年
“REGENERACION URBANA MEDIANTE EL ENSANCHAMIENTO DE CALLES EN TOKIO” Congreso internacional sobre permanencia y transformación en conjuntos históricos-ACTAS-
2011年
「都市計画とまちづくりがわかる本」(共著)-彰国社-
2011年
「なぜ、製品の事故は起こるのかー身近な製品の安全を考える」(共著)-研成社-
2010年
「まちづくりを学ぶ 地域再生の見取り図」(共著)-有斐閣-
2009年
「大地震に備える」(共著)-日本建築学会叢書-
2009年
「格差社会の居住貧困 住宅白書2009-2010」(共著)-ドメス出版-
2009年
「安全学入門  安全の確立から安心へ」(共著)-研成社-
2009年
「団地再生まちづくり2 よみがえるコミュニティと住環境」(共著)-水曜社-
2007年
「安全・安心の手引き 地域防犯の理論と実践」(編著)-ぎょうせい-
2007年
「子どもを事故と犯罪から守る環境と地域づくり」(共著)-中央法規出版-
2006年
「路地からのまちづくり」(共著)-学芸出版社-
2005年
「安全・安心のまちづくり(まちづくり教科書)」(共著)-丸善-
2005年
「防犯まちづくり 子ども・住まい・地域を守る」(単著)-ぎょうせい-
1999年
「まちづくりの科学」(共著)-鹿島出版会-
学術論文(審査付き)
山本俊哉
「日本における環境設計を通した犯罪予防(CPTED)の適用と展開」 —刑法雑誌54巻3号
重根美香・山本俊哉
「防犯性に着目した提供公園の空間特性と利用者数の関係分析」 -平成24年度地域マネジメント学会学術大会・論文集、2012年-
Hitoshi Nakamura and Toshiya Yamamoto: “The distance between the outer walls along narrow roads in Kyojima, Tokyo” The 9th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia (ISAIA 2012), G5-7, 2012. 10.
小池博、山本俊哉、松本吉彦、柏原誠一
「外構フェンスに関する自然監視性の評価実験」 -日本建築学会技術報告集,第16巻第34号,pp1155-1158,2010年10月-
山本俊哉
「小学校区における計画的な防犯まちづくりの支援方法 -市川市の曽谷小学校区におけるケーススタディ-」 -平成21年度地域マネジメント学会学術大会・論文集、2009年-
山本俊哉、松本吉彦、柏原誠一、高橋浩介、森田歩
「低層集合住宅における侵入被害窓の自然監視性と接近制御性に関する実態調査」 -日本建築学会技術報告集、第30号、2009年-
Toshiya Yamamoto,Sumito Hoshino,
"Planning Metod of Community Design for Crime Prevention"? -The 3rd Global Conference of the Alliance of Healthy Cities,2008-
山本俊哉
「小学校区における防犯まちづくり計画の策定方法:市川市と神奈川県のモデル事業の事例分析」 -平成20年度地域マネジメント学会学術大会・論文集、pp7-12、2008年-
田中友章,山本俊哉,木村儀一
「建築設計教育の課題設定と運営方法についての考察 明治大学における設計演習の改善事例」 -日本建築学会技術報告集、第27号、2008年-
小池博、山本俊哉、松本吉彦、柏原誠一、山岸秀之、美濃部圭太
「光源投射法を応用した自然監視性モデルの開発の試み -中間画地の戸建住宅における侵入被害開口部事例に基づくスタディー」 -日本建築学会技術報告集、第27号、2008年-
山本俊哉、松本吉彦、柏原誠一、大串秋穂
「接道条件と周囲の土地利用から見た戸建住宅の侵入リスクに関する調査」 -日本建築学会技術報告集26巻,2007年-
山本俊哉
「防犯環境設計の手法に関する研究」 -明治大学理工学部研究報告第37号,2007年-
山本俊哉、松本吉彦、柏原誠一
「戸建住宅における侵入被害開口部の位置に関する調査」 -日本建築学会技術報告集第24号,2006年-
山本俊哉
「犯罪から子どもを守るためのまちづくり計画に関する考察」 -日本建築学会技術報告集第24号,2006年-
山本俊哉
「防犯環境設計の実際的側面と課題」 -日本不動産学会誌19巻第2号,2005年-
山本俊哉
「防犯まちづくりにおける公共施設等の整備・管理に係る留意事項の特徴」 -日本建築学会技術報告集第21号,2005年-
山本俊哉、真野洋介、吉川仁、岡田昭人、藤野雅統、長谷川栄子、亀山恒夫、佐原滋元
「密集市街地の整備過程の検証と地域再生居住支援プログラムの構築」 -住宅総合研究財団研究年報,2004年-
一般学術論文
2013年
「子どもを見守る地域安全まちづくり」-都市計画305号-
2013年
「陸前高田市広田町の復興まちづくりのプロセスと課題」-季刊まちづくり 第39号- pp.28-32
2013年
「科学的根拠と地域協働に基づくセーフコミュニティ・プログラム」-自治体危機管理研究 第11号- pp.45-54
2013年
「『被災地起点』のハード整備はどこまで進んだのか」-月刊ガバナンス2013年3月号-
2012年
「被災地・仮設住宅の『安全・安心』コミュニティ」-月刊ガバナンス2012年7月号-
2012年
「これからの安全・安心まちづくり」-住民行政の窓No.380- pp.2-13
2012年
「被災地起点のハード整備」-月刊ガバナンス2012年3月号-
2011年
「防災まちづくりと木造建築」-建築年報2011(日本建築学会)-
2011年
「木造密集市街地の防災まちづくり」-都市問題102巻9号-
2010年
「学校における侵入暴力犯罪からの安全管理」-マッセOSAKA研究紀要第13号-
2009年
「日本における防犯まちづくりの概念と実践」-都市計画282号-
2009年
「小学校区における地域協働の子ども安全まちづくり」-犯罪と非行No.162-
2009年
「安全・安心まちづくりの新たな取組み」-自治展望 61号-
2009年
「防犯に防災や交通安全を重ねたまちづくりの促進」-埼玉自治 47号-
2008年
「侵入盗に関する実態を踏まえた住宅の防犯対策」-住宅金融 6号-
2008年
「犯罪に対して安全で安心な公園づくりの課題」-都市公園 181号-
2008年
「密集市街地整備をめぐる問題の構図」-都市計画 273号-
2007年
「安全で安心な学校づくりの課題と実現手法」-近代建築 86号年-
2007年
「安全・安心なまちづくりの概念と都市像」-都市計画 265号-
2005年
「まちづくりから見たアートプロジェクトの効果に関する考察」-文化政策研究大会報告集-
2006年
「防犯まちづくり 子どもたちを守る取り組みの事例」-アーバンアドバンス39号-
2005年
「防犯環境設計とまちづくりの課題」-都市問題通巻96巻-
2003年
「密集住宅市街地における空き家の課題と可能性」-住宅52号-
2003年
「犯罪予防に係る建築計画のあり方」- Re 建築/保全39号-
2003年
「住環境の整備を通した犯罪予防」-犯罪と非行No.135-
国際会議(招待講演)
2016
“ 5 Jahre nach der Katastrophe, Momentaufnahme und Aufgaben in Rikuzentakata” MOTTE Stadtteil- und Kulturzentrum
2016
“ 30 Jahre Stadtentwicklung mit Katastrophenschutz in Mukojima/ Tokyo
“MOTTE Stadtteil- und Kulturzentrum
2016
“Evacuation Topology and Time Map : Risk Communication though making the map from disaster ”, American Institute of Architects, Portland
2013
“Practice Method for 'Community Design Planned for Crime Prevention”, International Workshop on Child Safety, Social Design, and STS in East Asia, National Taiwan Univ., 5th
2011
" Stadteilentwicklung von Mukojima/Tokio und Gentrifizierung durch Skytree "
-Eine Dialog-Veranstaltung “Japan und Deutschland: Kulturaustausch zwischen den Bürgern heute und damals“-
2011
" For Revival from Damage of Tsunami in Rikuzentakata"
-International Workshop „Red point over Dresden“-
2011
" Revival from Damage of the Earthquake Disaster"
-International Architectural Design Camp in Cheongju 2011-
2011
" Practice of Community Design: Role of Inhabitant and Admistration and Expert"
-Workshop Chung-nam Research Institute of City and Architecture-
2010
" Case study of Urban Regeneration in Japan"
-Symposium Chung-nam Research Institute of City and Architecture-
2010
" Urban Regeneration by Widening Streets in Tokyo"
-Valencia International Workshop and Congress EN3BARIOS-
2009
"Urban Regeneration by Creative Green Works "  
-2009 Cheongju International Architectural Design Workshop-
2009
“Building Support Systems to Community Design Planned for Crime Prevention”
- Child Friendly Cities and UNESCO GUIC Asia Pacific Conference-
2008
"Urban Regeneration of Densely Built-up Residential Area Creative Works in Mukojima, Tokyo"
- International Symposium of Cheongju University-
社会的活動(2017年度)
一般社団法人子ども安全まちづくりパートナーズ代表理事
特定非営利活動法人向島学会副理事長
一般財団法人都市防災研究所理事
公益財団法人日工組社会安全研究財団研究助成選考委員員
市川市建築審査会委員
千葉市都市計画審議会委員
千葉市資産経営推進委員会副委員長
日本市民安全学会理事
地域マネジメント学会理事
社会的活動(2014年度)
一般社団法人子ども安全まちづくりパートナーズ代表理事
特定非営利活動法人向島学会副理事長
一般財団法人都市防災研究所理事
公益財団法人日工組社会安全研究財団研究助成選考委員員
市川市建築審査会委員
千葉市都市計画審議会委員
千葉市資産経営推進委員会副委員長
警察庁風俗行政研究会委員
日本市民安全学会理事
地域マネジメント学会理事
社会的活動(2014年度)
一般社団法人子ども安全まちづくりパートナーズ代表理事
特定非営利活動法人向島学会副理事長
一般財団法人都市防災研究所理事
公益財団法人日工組社会安全財団研究助成選考委員
市川市建築審査会委員
千葉市都市計画審議会委員
千葉市資産経営推進委員会副委員長
警察庁風俗行政研究会委員
日本市民安全学会理事
地域マネジメント学会理事
JST「国際基準の安全な学校・地域づくりに向けた協働活動支援」プロジェクト代表
社会的活動(2013年度)
一般社団法人子ども安全まちづくりパートナーズ代表理事
特定非営利活動法人向島学会副理事長
一般財団法人都市防災研究所理事
公益財団法人日工組社会安全財団研究助成選考委員
市川市建築審査会委員
千葉市都市計画審議会委員
千葉市資産経営推進委員会副委員長
浦安市都市計画マスタープラン見直し委員会委員
警察庁新たな安全・安心まちづくりに関する調査研究会委員
警察政策研究センターこれからの安全・安心研究会委員
市民安全学会理事
地域マネジメント学会理事
JST「計画的な防犯まちづくりの支援システム構築」研究開発プロジェクト代表
社会的活動(2012年度)
一般社団法人子ども安全まちづくりパートナーズ理事長
特定非営利活動法人向島学会副理事長
一般財団法人都市防災研究所理事
一般財団法人社会安全研究財団研究助成選考委員
市川市建築審査会委員
千葉市都市計画審議会委員
浦安市都市計画マスタープラン見直し委員会委員
警察庁新たな安全・安心まちづくりに関する研究会委員
警察政策研究センターこれからの安全・安心研究会委員
市川市建築物の高さの最高限度に関する検討委員
東京都・繁華街等における体感治安の改善事業に関する効果等調査・編集委員
市民安全学会理事
地域マネジメント学会理事
受賞歴
2011年
日独友好貢献賞
2008年
明治大学理工学部教育貢献賞
2006年
日本不動産学会賞
特許出願
防犯性評価システム、防犯性評価方法、および防犯性評価プログラム
-(特願2008-090035)-
視認性評価システム、視認性評価方法、及び視認性評価プログラム
-(特願2010-185258)-
視認性評価システム、視認性評価方法、及び視認性評価プログラム
-(特願2010-185272)-
連絡先
〒214-0033
神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1 A1109
TEL/FAX:144-934-7390(研究室・直通)
URL:http://www.isc.meiji.ac.jp/~onepiece
お問い合わせはこちら
博士3年生
中嶋 洋介
プロフィール
1947年
大阪府大阪市生まれ
       
1972~2002年
(株)神戸製鋼所
1999~2003年
日本圧接協会
 
現在
 
明治大学新領域創造専攻 安全学系 入学
都市計画研究室在籍
研究テーマ
健常高齢者の転倒ほかの生活事故防止のためのヒューマンファクター分析の適用に関する研究
修士2年
白木彩夏
プロフィール
1995年
岐阜県生まれ
2014年
岐阜県立岐阜高等学校 卒業
2014年
明治大学理工学部建築学科 入学
現在
明治大学大学院理工学研究科建築・都市学専攻
都市計画研究室在籍
研究テーマ 陸前高田市における土地区画整理事業の計画経緯と課題 -大規模土地区画整理事業の切土造成地に着目して-
本間研一
プロフィール
1995年
神奈川県生まれ
2014年
芝高等学校 卒業
2014年
明治大学理工学部建築学科 入学
現在
明治大学大学院理工学研究科建築・都市学専攻
都市計画研究室在籍

研究テーマ 神田神保町古書店街における戦後の建て替え等に関する研究 -土地建物の権利関係からみる家業の持続と店舗の変容-

関口裕也
プロフィール
1996年
東京都生まれ
2014年
立正大学付属立正高等学校 卒業
明治大学理工学部建築学科 入学
現在
明治大学大学院理工学研究科建築・都市学専攻
都市計画研究室在籍

研究テーマ 東日本大震災におけるインフィル型集団移転の事業性検証

-防災集団移転促進事業による整備宅地の配置計画と事業費及び工期に着目して-

鄭朝陽
プロフィール
1993年
中国河南省鄭州市生まれ
2012年
河南省実験中学中日部  卒業
2014年
明治大学理工学部建築学科 入学
現在
明治大学大学院理工学研究科建築・都市学専攻
都市計画研究室在籍
研究テーマ 深圳市城中村改善モデル事業の政策と手法に関する研究 ~計画立案のプロセスと今後の課題~

加藤敦基
プロフィール
1995年
新潟県生まれ
2014年
新潟県立新潟高等学校 卒業
2014年
明治大学理工学部建築学科 入学
現在
明治大学大学院理工学研究科建築・都市学専攻
都市計画研究室在籍
研究テーマ 東京郊外における遊園地とその周辺市街地の変遷

松尾文洋
プロフィール
1996年
東京都生まれ
2014年
桐光学園高等学校 卒業
2014年
明治大学理工学部建築学科 入学
現在
明治大学大学院理工学研究科建築・都市学専攻
都市計画研究室在籍
研究テーマ 東北被災地における再生可能エネルギー事業の評価 -事業の運用スキームに着目して-

原田拓海
プロフィール
1995年
長野県生まれ
2014年
長野県立伊那北高等学校 卒業
2014年
工学院大学 入学
現在
明治大学大学院理工学研究科建築・都市学専攻
都市計画研究室在籍
研究テーマ 岩手県における災害公営住宅の計画策定プロセスの検証
馮淑嫻
プロフィール
1991年
安徽省淮北市生まれ
2009年
安徽省淮北市第一中学 卒業
2014年
西南科技大学 卒業
現在
明治大学大学院理工学研究科建築・都市学専攻
都市計画研究室在籍
研究テーマ 中国におけるスポンジ都市づくりと都市開発の関連性について -上海のプロジェクトを例として-
柏木萌子
プロフィール
1995年
東京都生まれ
2013年
実践女子学園高等学校 卒業
2013年
明治大学理工学部建築学科 入学
現在
明治大学大学院理工学研究科建築・都市学専攻
都市計画研究室在籍
研究テーマ シンガポールにおける交番の分布と配置の特性

 
 
修士1年
田口諒
プロフィール
1996年
埼玉県生まれ
2015年
川越東高等学校 卒業
2015年
明治大学理工学部建築学科 入学
現在
明治大学大学院理工学研究科建築・都市学専攻
都市計画研究室在籍
研究テーマ 津波復興拠点整備事業の運用に関する検証 〜既往復興事業との併用に着目して〜
内田俊太
プロフィール
1996年
東京都生まれ
2015年
東京都立大泉高等学校 卒業
2015年
明治大学理工学部建築学科 入学
現在
明治大学大学院理工学研究科建築・都市学専攻
都市計画研究室在籍
研究テーマ 神田神保町における地区計画策定前後の建築更新の特徴に関する研究 〜住宅設置に伴う規制緩和に着目して〜
灰野大樹
プロフィール
1997年
千葉県生まれ
2015年
千葉県立佐倉高等学校 卒業
2015年
明治大学理工学部建築学科 入学
現在
明治大学大学院理工学研究科建築・都市学専攻
都市計画研究室在籍
研究テーマ 墨田区京島地区の長屋建築に関する研究 -越後三人衆との関係に着目して-

史 銘徐
プロフィール
1993年
中国杭州生まれ
2012年
余杭第二高級中学 卒業
2019年
明治大学理工学部建築学科 入学
現在
明治大学大学院理工学研究科建築・都市学専攻
都市計画研究室在籍
研究テーマ 中国・杭州市における特色小鎮の開発とその影響に関する研究

馬立
プロフィール
1993年
中国 河北生まれ
2012年
河北唐山外国語高等学校 卒業
2012年
河北工業大学建築学科 卒業
2019年
明治大学理工学部建築学科 入学
現在
明治大学大学院理工学研究科建築・都市学専攻
都市計画研究室在籍
研究テーマ 天津市の歴史的市街地の景観保全と再開発に伴う都市公共空間の形態変容に関する研究

学部4年
玉置湧大
プロフィール
1996年
八王子生まれ
2015年
東京都立町田高等学校 卒業
2015年
明治大学理工学部建築学科 入学
現在
明治大学理工学部建築学科
都市計画研究室在籍
研究テーマ 三陸被災地における公共施設マネジメントに関する研究 ~建築方法と配置計画に着目して~
服部沙絵
プロフィール
1998年
東京都生まれ
2016年
東京工業大学附属科学技術高等学校卒業
2016年
明治大学理工学部建築学科 入学
現在
明治大学理工学部建築学科
都市計画研究室在籍
研究テーマ コミュニティ住宅の経年変化と住み替えに関する研究 -墨田区京島地区を対象に-
酒井泰斉
プロフィール
1997年
東京都生まれ
2016年
順天高等学校 卒業
2016年
明治大学理工学部建築学科 入学
現在
明治大学理工学部建築学科
都市計画研究室在籍
研究テーマ 再犯防止の新しい刑務所の提案
松島稜
プロフィール
1997年
神奈川県藤沢市生まれ
2016年
明治大学付属中野高等学校 卒業
2016年
明治大学理工学部建築学科 入学
現在
明治大学理工学部建築学科
都市計画研究室在籍
研究テーマ 被災地復興における公共交通の役割 -沿線の施設配置等に着目して-
杉本香澄
プロフィール
1997年
茨木県生まれ
2016年
神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校 卒業
2016年
明治大学理工学部建築学科 入学
現在
明治大学理工学部建築学科
都市計画研究室在籍
研究テーマ 小児医療現場の課題から「暮らす」病院建築を考える

大井上大河
プロフィール
1997年
東京都生まれ
2016年
明治大学付属明治高等学校 卒業
2016年
明治大学理工学部建築学科 入学
現在
明治大学理工学部建築学科
都市計画研究室在籍
研究テーマ 埼玉県東南部における外国人集住化に関する研究 -立地特性に着目して-

    
吉田太郎
プロフィール
1998年
東京都生まれ
2016年
明治大学付属中野高等学校 卒業
2016年
明治大学理工学部建築学科 入学
現在
明治大学理工学部建築学科
都市計画研究室在籍
研究テーマ 都市計画道路による都市空間構成の変化 〜環状7号線周辺の木造密集地域に着目して〜

孫泓瀅
プロフィール
1998年
中国安徽省合肥市生まれ
2016年
合肥市第一高等学校 卒業
2016年
明治大学理工学部建築学科 入学
現在
明治大学理工学部建築学科
都市計画研究室在籍
研究テーマ アニメツーリズムを引き起こす地域イベント展開の仕方と地域活動の限界 -埼玉県を事例に-

野村太郎
プロフィール
1997年
群馬県生まれ
2015年
館林高等学校 卒業
2015年
明治大学理工学部建築学科 入学
現在
明治大学理工学部建築学科
都市計画研究室在籍
研究テーマ
タウンセキュリティにおける犯罪不安と防犯意識の変化 -過去の知見の分析から-

OB・OG
大学院卒業生
  • 亀井一得
  • 穂坂彩乃
  • 佐藤安澄
  • 織田真実
  • イソナ
学部卒業生
  • 三木聖那
  • 小宮山純加
  • 天野友貴
  • 熊谷友花
  • 冨田靖寛
  • 小池 里奈
  • 山中 盛
  • 沼尻麗
2013年度卒業生
大学院卒業生
  • 天津朋道
  • 稲垣祥子
  • 大村信望
  • 斉藤了一
学部卒業生
  • 白幡玲子
  • 小林大祐
  • 森北沙恵子
  • 渡邉弘木
  • 大成由里子
  • 小花璃美
  • 吉野 加偉
2012年度卒業生
大学院卒業生
  • 鈴木篤
  • 谷優里子
  • 宮永翔
  • 柳沼昭宏
  •             
  • 藤賀雅人(助手)
学部卒業生
  • 亀井一得
  • 穂坂彩乃
  • 柏葉誠
  • 織田真実
  • イソナ
  • 佐藤安澄
  • 稲垣志穂
2011年度卒業生
大学院卒業生
  • 池邊英紀
  • 高岡哲之
  • 高木薫
  • 野村洋介
  • 元木明日香
  • 梶野寛文
  • 孫宇鵬
  • 伊藤貴彦
学部卒業生
  • 青島晃
  • 天津朋道
  • 石川緑
  • 稲垣祥子
  • 大村信望
  • 片山俊基
  • 末永真奈美
  • 盧多英
  • 松本未奈
2010年度卒業生
大学院卒業生
  • 石川周平
  • 大川太郎
  • 大兼中
  • 加賀誠
  • 片桐耕平
学部卒業生
  • 徳島竜太
  • 小川真吾
  • 小野塚勝稔
  • 齋藤了一
  • 渋田あすか
  • 谷優里子
  • 桑山亜澄
  • 鈴木篤
2009年度卒業生
大学院卒業生
  • 青柳晴憲
  • 伊藤隆祐
  • 大橋宏行
  • 鈴木雄大
  • 藤賀雅人
学部卒業生
  • 白岩真史
  • 小島克哉
  • 高岡哲之
  • 高木薫
  • 野村洋介
  • 藤田濯矢
  • 元木明日香
2008年度卒業生
大学院卒業生
  • 大川原俊之
  • 大串秋穂
  • 大塚悠樹
  • 関宏光
  • 堀内一毅
  • 守武祐子
学部卒業生
  • 大川太郎
  • 池邊英紀
  • 黄菲菲
  • 横井秀彰
  • 加賀誠
  • 川合くらら
  • 戸田礼香
  • 保谷潤
2007年度卒業生
大学院卒業生
  • 高谷俊介
  • 渾川達也
  • 美濃部圭太
学部卒業生
  • 藤賀雅人
  • 三谷剛太
  • 森田歩
  • 伊藤隆祐
  • 大橋宏行
  • 鈴木雄大
  • 園田悦子
  • 福井智恵美
2006年度卒業生
大学院卒業生
  • 井上朋子
学部卒業生
  • 大串秋穂
  • 関宏光
  • 竹中雅人
  • 青柳晴徳
  • 大川原俊之
  • 大塚悠樹
  • 深谷文則
  • 堀内一毅
  • 守武祐子
2005年度卒業生
学部卒業生
  • 樫村和哉
  • 葛和弘志
  • 藤田喬
  • 山口かな