【問】イングリッシュ(クロマチック)コンサーティーナとアングロ(ダイアトニック)コンサーティーナと、どっちが簡単ですか?
【答】(1)アングロのほうが簡単。(2)イングリッシュのほうが簡単。(3)難易度は同じくらい。|
|
|
アングロでも弾きやすい曲を弾きたいなら、アングロのほうが圧倒的にやさしい。 アングロでは弾きにくい曲を弾きたいなら、イングリッシュのほうが少しやさしい。 アングロでは弾けない曲でも、イングリッシュならなんとか弾けるかもしれない。 同じ曲を弾く場合、アングロとイングリッシュとでは、伴奏のつけかたとか、音のメリハリ感とか、 演奏の味わいが大きく異なる。 |